デイリーアーカイブ Sep 18, 2025
Cavalerie E-MTBコンセプト Valeo製E-Bikeユニットを搭載したギアボックス仕様のフルサスE-MTB
フランスの自転車ブランド「Cavalerie」は9月1日、Cavalerie E-MTBコンセプトを発表した。
Cavalerieは、EFFIGEAR製自転車用ギアボックスを使用したマウンテンバイクを製造している会社。今回登場したE-MTBコンセプトの一番の特徴は、Valeo製ドライブユニットを搭載していること。
Valeo製ドライブユニットは、EFFIGEARとコラボレーションを行い、モーター内部にギアボックスを内蔵している。最大トルクは130Nmと、Brose Sシリーズ(90Nm)、Nidec 41R(95Nm)などのドライブユニットよりもトルクが大きいのが特徴だ。他にも、スプロケットの曲がりやチェーン切れといったE-Bikeで課題となっている駆動系トラブルの解消も期待できるだろう。変速は通常の手動変速だけでなく自動変速も可能とのこと。イージーライドとオフロード走行がどれだけ両立できるのか気になる所だ。
Cavalerie E-MTBコンセプトはコンセプトモデルのため、価格は未定。日本での販売も不明だ。
関連リンク
Cavalerie Bike:https://www.cavalerie-bikes.com/
LA発の自転車用ヘルメットブランド「Thousand Helmet」から、キッズ向けの「Thousand. Jr」が登場
BESV JAPANは9月2日、同社が取り扱っている自転車用ヘルメット「Thousand Helmet」から、キッズ向け自転車用ヘルメット「Thousand. Jr」を発売した。
BESVは、「BESV リコメンドアクセサリー」シリーズとして、BESVのE-Bikeに似合うアクセサリーを取り扱っており、その1つにThousand Helmetを取り扱っている。
Thousan Helmetは、LA発の都会派サイクリスト向けの自転車用ヘルメット。今回登場したThousand. Jrは、取り外し可能な反射ステッカーが付属し、安全性にも配慮したマグネットバックル、環境にやさしいレザーストラップを採用した。ヘルメットには6箇所の通気口を装備し、ヘルメット内部に空気を入れるようになっている。安全基準は、CEおよびASTM F1492、CPSC(自転車ヘルメットのヨーロッパおよび北米の安全基準)の認定を受けている。カラーはBlazing Blue、Going Green、Power Pinkの3色。サイズはXS(49-53cm)、重量は390g。価格は9680円(税込)。
関連リンク
BESV JAPAN:https://besv.jp
TREK直営店で「e-bike 試乗体感キャンペーン」開催
トレックジャパンは9月10日、TREK直営店で「e-bike 試乗体感キャンペーン」を開催すると発表した。
e-bike 試乗体感キャンペーンでは、全国のTREK直営店でTREK製E-Bikeに試乗すると、 抽選で豪華賞品が当たるキャンペーン。
試乗後、アンケート回答&抽選スクラッチを引くと、TREKオリジナルG-SHOCKやTREKオリジナルステンレスボトル、500円分のアクセサリークーポンが当たる。
また、TREK製E-Bikeを成約すると、万が一のトラブルをサポートする「1年間のロードサービス(CycleCall)」をプレゼント。CycleCallは、オートバイのロードサービスで有名な、ZuttoRideが提供するサイクリスト向けサポートサービス。キャンペーンでは、外出先での故障や事故などで自走できない場合、希望の場所まで年4回、1回100キロまでレッカー搬送を行う1年間のロードサービスが付帯するCycleCallの「プランS(年会費3,400円)」をプレゼントする。キャンペーン開催期間は9月11日から11月28日まで。
関連リンク
TREK e-bike 試乗体感キャンペーン:https://www.trekstore.jp/news/?p=116708