デイリーアーカイブ Sep 18, 2025
パナソニック コンパクト電アシ「ビビ・S・18」発売 エレベーターに載せることができるほどのコンパクトサイズが特徴
パナソニック サイクルテック株式会社はコンパクト電動アシスト自転車「ビビ・S・18」を2023年12月に発売します。
ビビ・S・18は、マンションのエレベーターにも積載可能なコンパクトな設計となっており、自室での保管にも非常に便利です。重量は約20.8キロと電動アシスト自転車の中では比較的軽量で、全長は約1,490 mmと非常に取り回しのしやすいサイズで、一般乗用エレベーターの最小サイズでも載せることが可能となっています。
ハンドルは、手をかけやすいBMX風ハンドルバーが特徴で、駐輪時にも簡単に持ち上げることができます。さらに、一般的なショッピング用自転車のデザインを一新し、フレーム全体の美しい流れを強調した形状を採用。新鮮かつ独自のデザインを目指しています。
タイヤサイズは18×1.75HE、車体重量は20.8キロ、変速機は内装3段変速、バッテリー容量は303Whで1充電あたりの参考航続距離は42キロから80キロで、価格は141,000円(税込)です。
関連リンク
【公式】ビビ・S・18|電動アシスト自転車|Panasonic
パナソニック 通学用電アシ「ティモMX」発表 中学生の通学にも対応できるように設計
パナソニック サイクルテック株式会社は通学用電動アシスト自転車「ティモ・MX」を2023年11月に発売します。
近年、電動アシスト自転車の通学利用者数が年々増加しており、特に中学生の利用が急増しています。パナソニック サイクルテックの18歳以下向けキャンペーンにおいても、中学生の登録者数は過去3年で2倍以上に増加しており、このような背景を受け、「ティモ・MX」は小柄な方でも乗りやすいフレームで、サドル最低地上高720ミリを実現。これにより、乗車適応身長は139センチ以上と小柄な人でも乗車することができます。
さらに、従来の「TiMO(ティモ)」シリーズと同様、夕暮れ時に前方や足元を照らすLEDビームランプや、スクールバッグが収まるワイドステンレスバスケットなども搭載されています。耐久性にも優れた部品が使われており、高校進学後も長期間にわたって使用することができると謳っています。
タイヤサイズは26×1-1/2 WO、車体重量は27.3キロ、変速機は内装3段変速、バッテリー容量は303Whで1充電あたりの参考航続距離は44キロから80キロで、価格は138,000円(税込)です。
関連リンク
【公式】ティモ・MX|電動アシスト自転車|Panasonic
日産 ジャパンモビリティショーで電動SUV「ハイパーアーバン」の公開を発表
日産自動車株式会社は、10月3日にJAPAN MOBILITY SHOW 2023(以下、ジャパンモビリティショー2023)への出展車の1つとして、「ニッサン ハイパーアーバン」を発表しました。
同社はこのショーで、多様なコンセプトカーを順次発表する予定で、それぞれのコンセプトカーには、特定のターゲット顧客をイメージしたキャラクターが設定されており、コンセプトカーを通じて未来の社会像を展開していきます。
「ニッサン ハイパーアーバン」は、都市や郊外を問わずにアクティブに活動する層を対象としたクロスオーバータイプの電気自動車。この車は、持続可能な生活に配慮しながらも、環境や社会課題に積極的に取り組む顧客に焦点を当てています。
この車の特徴として、ソフトウェアが常に最新状態に保たれ、ハードウェアも必要に応じて更新できるよう設計されています。インテリアも顧客の好みや要求に応じて、たとえば最新のグラフィカル・ユーザー・インターフェース(GUI)にアップデートすることが可能です。
また、この車はV2X(Vehicle-to-Everything)機能を備えています。これにより、蓄えられた電力を自宅や店舗、オフィスに供給することが可能です。日産はこの機能において、AIを活用したIntelligent Charging Management Systemを採用しており、電力の効率的なマネジメントを実現していると謳っています。
外観においては、都会的なライムイエローが基調とされ、黒いラインがボディサイドを飾ることにより高い存在感を放っています。さらに、この車は空力性能に優れたスポーティーなデザインとなっています。
インテリアにおいても、都市生活にマッチした独自のデザインが取り入れられています。インストルメントパネルは万華鏡からインスパイアされた三角形で構成され、オーナーの気分によって変更可能です。また、特別なドア設計により、乗り降りが容易であり、高い開放感を持っているという特徴があります。
関連リンク
日産:JAPAN MOBILITY SHOW 2023 (nissan.co.jp)