デイリーアーカイブ Jul 11, 2025

世界初の中蓋付き2層式メスティンが登場! クラウドファンディングで注目集めるキャンプギア

クラウドファンディングサービス「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」で世界初の中蓋付き2層式メスティンが展開されています。 中蓋があるという世界初の2層式メスティンは、中蓋にスリットが設けられており、水蒸気調理が可能です。上蓋には取手が装着されており、これがクッカーに変身するため、一度に最大3品目までの調理が可能になっています。 メスティンとは、元々英語で「飯盒」を意味するアウトドア料理用具で、四角い形状のアルミ製飯盒です。これがキャンプや登山、ツーリングといった野外活動で大変便利であるため、多くの愛用者がいます。しかし、基本的には一度に一つの料理しか調理できないため、別のクッカーを持参する必要がほとんどでした。 そこで登場したのが、この2層式メスティン。本体で発生した蒸気が中蓋のスリットを通って食材を加熱する革新的な設計になっています。一つの熱源で同時に複数の料理ができるため、燃料の節約と時間短縮が叶います。例えば、本体でレトルトカレーを温めながら、中蓋で水蒸気炊飯ができるのです。 さらに、このメスティンは従来のレギュラーサイズと同じサイズ感であり、その他のアウトドアギアやツールも収納して持ち運べるという利点もあります。 この新型メスティンは、サイズが縦10.3cm×横17.3cm×高8cmで、本体750ml、中蓋500ml、上蓋400mlの容量を誇ります。材質はアルミで、持ち運びに便利な折りたたみ式収納ハンドル(ステンレス製)が本体と上蓋の両方に装備されています。これにより、上蓋をクッカーや食器として使う際にも、非常に取り扱いやすくなっています。 普通のメスティンが一つの料理しか作れないのに対し、この2層式メスティンは、本体でご飯を炊きながら中蓋でおかずを蒸すといった同時調理が可能。まるで2段重ねのお弁当箱のように、本体にはご飯とおかず、中蓋にはデザートやサラダを入れて、毎日のランチがキャンプ気分で楽しめます。 このプロジェクトの目標金額は500,000円で、募集期間は2023年10月31日まで。詳しくはプロジェクトページで確認できます。 関連リンク ご飯を炊きながら御菜を同時調理で「時短キャンプ」。新開発!2層式メスティン - CAMPFIRE (キャンプファイヤー) (camp-fire.jp)

FUJIのミッドテールEバイク「FARPOINT」が復活 モーターやハンドルバーを変更して発売

自転車ブランドのFUJIは、2024年モデルでミッドテールEバイク「FARPOINT」を復活させました。 FARPOINTはグラベルバイク、クロスバイク、カーゴバイクの要素を融合し、まさにE-Bike界のステーションワゴンとも言える存在に仕上がっています。 最初に目を引くのは、その車体後方部が一般的な自転車よりも非常に長い点でしょう。この長いリアセンターは545mmもあり、専用リアキャリア(別売予定)を装備可能です。これによって、一般的なEバイクよりも多くの荷物を積んで、買い物からキャンプツーリングまで多様な用途で使用できます。 車体はグラベルロード「Jari」のフレームをベースにしており、Hot Drawn Formingによって軽量ながらも強度の高いアルミフレームが採用されています。 フロントフォークには、ブレーキケーブルを内蔵したフルカーボンフォークが使用され、ブレード側面にはボトルケージやラックをマウントできるUtility mountも備えられています。更には、車体全体で5つのボトルケージが装着可能であり、トップチューブ上面には多様なストレージをボルトオンで固定できるマウントも用意されています。バッテリーは417Whです。 オプションで提供される専用リアキャリアは1万8000円で、その装着により重い荷物を積んでも車体が倒れにくいという特長を持つ、両足式のセンタースタンドも標準装備されています。 新型のFARPOINTはドライブユニットにはShimano STEPSシリーズE5080Hが装備。さらに悪路走行時には、瓦礫などからドライブユニットを保護するプロテクトステー「EXTRNL PRO」も搭載されています。ハンドルも、グラベルバイクに使われているマルチポジションハンドルを採用したことでより悪路や長距離走行も重視するようになっています。 2024年モデルFARPOINTの価格は374,000円(税込)です。 関連リンク TOP - FUJI BIKE フジ自転車 (fujibikes.jp)

ミヤタ クルーズiアーバンの価格を期間限定で値下げ 44パーセントオフの248,000円

ミヤタサイクルはクルーズiアーバンの価格を期間限定で値下げすると発表しました。 「クルーズiアーバン5080」は、乗り降りしやすいステップインフレームを採用したE-Bike。バッテリーはフレームに内蔵したインチューブバッテリーを採用し、サークルロックやヘッドライト、チェーンケース、スタンド、泥除けを装備することで実用性を重視。変速機はシマノ NEXUS インター5 内装5段変速を搭載。停車時でも変速可能なのが特徴です。 オプションで両立スタンドがあり、チャイルドシート着用に対応した最大積載荷重27㎏対応のリヤキャリヤを採用しているという珍しいEバイクでもあります。 クルーズiアーバンの価格は44万円(税込、以下同)ですが、今回2023年12月31日まで期間限定で、248,000円で購入することができます。 関連リンク MIYATA自転車 (miyatabike.com)