デイリーアーカイブ Sep 20, 2025

イオン・シグナ社と玉名観光協会、旅コンテンツ強化でスポーツツーリズム需要に対応

イオン・シグナ・スポーツ・ユナイテッド株式会社(ASSU)は、玉名観光協会と連携し、eバイクのレンタルサービスに加え、旅行客や地元の方々が玉名市をeバイクで巡るシーンを想起させる旅動画コンテンツをローンチしました。これは、スポーツツーリズム需要の拡大を受けての取り組みです。 https://youtu.be/HvcMEBGXTsg ASSUは2023年4月から玉名観光協会と連携し、eバイク・レンタルサービスを開始。1年間で国内旅行客、地元の学生、インバウンドを中心に利用者が増加しています。今後も玉名市への旅行需要に加え、市民の健康増進用途での利用増加が予想されるため、玉名市での時間をeバイクで楽しく、健康に、記憶に残る時間としていただくために旅動画コンテンツをローンチしました。 コンテンツは、ASSUのYouTubeチャンネル「レンタサイクル「Noole(ノール)」旅チャンネル」で公開。玉名市の特徴である"Legacy & Culture" "Nature & Beauty" "Activity & Refresh"をテーマに、eバイクを利用して得られる体験を想起させる内容となっています。 ASSUは、自転車を利用した地方活性化を各地方自治体と連携し、持続的で楽しく安全に行うために、ニーズに合った商品提供、定期メインテナンス、バランスの良い拠点配置、サイクリングアプリ、イオングループとの連携、YouTubeプロモーション動画がパッケージとなったソリューションを提供しています。 今後は、"eバイク体験"に関するイベントや地元企業との協業、eバイクを利用したキャンペーン等も計画。モビリティとしてのeバイクだけでなく、eバイクでしかできない価値を提供し、お客様の記憶に訴えることで、玉名市のファンになってもらう仕組みを構築していく方針です。 なお、ASSUは2024年6月26日~28日に東京ビッグサイトで開催される「自治体・公共Week2024」に出展する予定です。 熊本県北部・玉名観光サイト|たまララ (tamalala.jp)

MTBやEバイク、電動オートバイまで乗れるイベント「WILD WHEELS in 泉ヶ岳スキー場」が開催決定

ハヤサカサイクル主催のマウンテンアクティビティフェスティバル「WILD WHEELS in 泉ヶ岳スキー場」が、6月8日と9日に宮城県仙台市の泉ヶ岳スキー場で開催されることが発表された。これは同社がオフロードモビリティに特化したイベントを開催する初の試みで、スポーツバイクやe-Bike、電動オフロードバイク、オフロード四輪など、多岐にわたるモビリティの試乗や体験が楽しめる。 泉ヶ岳スキー場は、60年以上の歴史を持つスキーリゾートで、仙台市内からのアクセスも良好。夏季にはアウトドアレジャーの新たなスポットとしても注目されている。このイベントでは、スキー場の地形を活かしたライド専用コースが設置され、参加者は様々なオフロード体験を楽しむことができる。また、イベント会場からは仙台市街地と太平洋を一望する絶景も楽しめるという。 試乗体験は、CANNONDALEやSCOTT、BMCなどのスポーツバイクブランドをはじめ、YAMAHAやBesvのe-Bike、Sur-ronの電動バイク、Kawasaki Muleのオフロード四輪など、多彩なラインナップが用意される。また、大河原MTB S-PARKとの協力で「キッズ・マウンテンバイク・スクール」も開催される予定で、子供たちも安全に楽しめる環境が整えられている。 会場ではサイクルパーツやアパレルブランドの展示も行われるほか、キッチンカーも登場する予定。試乗車の貸し出しには身分証明書が必要で、ヘルメットとグローブは数に限りがあるため、持参が推奨されている。気に入ったモデルはその場で購入可能で、購入者には特典も用意されるという。 イベントは入場無料で、駐車場も無料となっている。詳細や問い合わせは公式サイトおよびハヤサカサイクルにて受け付けている。 イベント詳細 開催場所:泉ヶ岳スキー場(宮城県仙台市泉区福岡岳山9-4) 開催日:2024年6月8日(土)・9日(日)10:00~16:00 入場料:無料 公式サイト:ハヤサカサイクルイベントページ お問い合わせ:TEL: 022-398-8195 メール: sc@hayasaka.co.jp

電動モビリティブランド「WO」、特定小型原付「wonkey」のニューカラーとハイパワーモデル「wonkey 48V」を発売

電動モビリティブランド「WO(ダブルオー)」は、人気の特定小型原動機付自転車「wonkey(ウォンキー)」のニューカラーを2024年5月13日から発売します。また、通常モデルよりパワーアップした「wonkey 48V」も同日発売となります。 新たに追加されるニューカラーは、マット仕上げの落ち着いた色味のSAND(サンド)とDARK SHADE GREEN(ダークシェードグリーン)の2色。これにより、wonkeyのカラーラインナップは全9色となりました。WOは「乗り手一人一人が自分にぴったりの1台を見つけて楽しんで欲しい」という思いから、全100色を目指し、今後も定期的にニューカラーを発表していく予定です。 さらに、通常36Vのwonkeyを48Vにパワーアップさせた「wonkey 48V」が同日発売。通常モデルが36V 250Wに対し、「wonkey 48V」は48V 250Wとなっており、急な坂道でも速度を維持したまま登坂することが可能です。また、体重75kg以上の方にも快適に乗車いただけるとのことです。 wonkeyの特長として、①車高が56cmと足つきが良く、身長の低い方でも安全に乗車可能、②チェーンやギアなどがなく、メンテナンスが容易、③フロントライト、クラクション、最高速度表示灯、ウィンカーを備え付け、④クッションサドルで長時間乗車でも快適、⑤ファットタイヤで走行安定性が高い、などが挙げられています。 wonkeyのニューカラーおよびwonkey 48Vは、2024年5月13日より店頭販売開始、オンライン先行予約は5月7日からスタートします。 WO BIKES – wobikes