デイリーアーカイブ Sep 18, 2025
GSジャパンからオリジナル自転車ブランド「CROMO」登場 E-Bike、クロスバイク、折り畳み自転車、キッズバイクを展開
GSジャパンは9月3日、オリジナル自転車ブランド「CROMO」(クロモ)の取扱いを開始すると発表した。
GSジャパンは、「Jeep」や「Volkswagen」、「AVIREX」などのライセンス自転車や、トライアングルフレームが特徴的な折り畳み自転車「STRiDA(ストライダ)」の総輸入代理店。CROMOのブランドマークは、大地に恵を与える光輝く太陽や、自転車のスプロケットをイメージしているとのこと。
製品ラインナップは、E-Bike、クロスバイク、折り畳み自転車、キッズバイクの4機種をラインナップした。
E-BikeのCR-F206eは、折り畳み自転車タイプのE-Bike。バッテリーはフレーム内蔵の36V 270Whバッテリーを搭載。モーターはリアインホイールモーターで定格出力250W。バッテリーを挿したまま充電が可能なUSBポートや、CROPS製の1ワットLEDライトを搭載している。価格は16万5000円(税込、以下同)。
クロスバイクタイプのCR-707Aは、アルミフレームに前後同時点灯ライト "ピカッとリンク"、泥除けを装備した街乗り向けクロスバイク。変速は外装7段変速。価格は5万円。
CR-FD207Sは折り畳み自転車。フロントキャリア、CROPS製のハブダイナモライトを標準装備している。フレームはスチール製で外装7段変速。価格は3万8000円。
CR-16K/CR-18Kは、16インチ/18インチの子供用自転車。オリジナル設計で、工具不要で折りたためる補助輪を標準装備している。価格は3万3000円。
関連リンク
CROMO:https://www.cromobike.com/
MATE. BIKE アンバサダー窪塚洋介のスペシャルページを発表 インタビューも公開
MATE. BIKE (メイトバイク)は8月30日、日本上陸時よりブランドアンバサダーを務める俳優の窪塚洋介の特設ページを、公式ブランドサイト内特設ページで公開した。
「MATE. BIKE」日本上陸時から国内におけるブランドアンバサダーとして活動する俳優の窪塚洋介。登場した特設ページは、街やグラベルを走るビジュアル・ムービーや、アンバサダーとして考える「MATE. BIKE」の魅力、自身が想う100年後の未来と100年後の地球について語るスペシャルインタビュー動画も公開。
使用されたMATE Xのスペックは、250Wリアインホイールモーターに、48V 14.5Hバッテリーの組み合わせ。最大アシスト走行距離は80キロメートル。重量(バッテリー含む)は28.5キログラム。価格は30万円。
https://youtu.be/-Fxra-RHEwk
関連リンク
MATE BIKE:https://mate-bike.jp
いわきFCパークに自転車文化発信・交流拠点「NORERU?」が秋頃にオープン
いわきFCは9月2日、いわきFCパーク1Fに「いわきスポーツ・サイクルツーリズム推進協議会」が運営する自転車文化発信・交流拠点「NORERU?」がオープンすると発表した。
「いわきスポーツ・サイクルツーリズム推進協議会」は、2021年3月に年齢、性別や障がいの有無等にかかわらず、スポーツの力で地域の元気を創造することを目的として設立された。いわきFCパークを運営する株式会社いわきスポーツクラブを含む市内10団体が参画している。
自転車文化発信・交流拠点「NORERU?」は、「いわきスポーツ・サイクルツーリズム推進協議会」の事業を推進する拠点施設であり、サイクリストが集い憩う「コミュニティスペース」の提供や、「自転車のある生活」の情報発信や各種ワークショップ、 散走イベントなどの開催を行うなど、サイクルスポーツ・ツーリズムを推進することを目的にオープンする。今年の秋頃にオープンする予定。
関連リンク
いわきFCパーク:https://iwakifcpark.com/