デイリーアーカイブ May 14, 2025

ecobike、前橋市で観光シェアサイクル「あかぎcogbe」のサービス開始

ecobikeは10月27日、群馬県前橋市と共同で、前橋駅周辺を中心に展開している既存のシェアサイクル「cogbe」に加え、赤城山周辺の観光をメインとした新しいシェアサイクルとして「あかぎcogbe」を2021年10月23日よりサービス開始した。 「あかぎcogbe(コグベ)」は回生充電機構を採用したクロスバイク型電動アシスト自転車を導入。近隣の上毛電気鉄道では自転車を車内へ持ち込むことができる持ち込み料金無料のサイクルトレインを導入しており、シェアサイクル利用中でも電車で移動することが可能だ。 あかぎcogbeは、上毛電気鉄道の中央前橋駅、大胡駅、粕川駅にサイクルポートを設営。駅構内にある2次元コードをシェアサイクルアプリ「ecobike」で読み取ると、4時間以上の利用で利用料金が200円割引となる、上毛電鉄割引料金を用意している。 支払いはクレジットカードのみ。料金は1時間ごとに300円。4時間で1,200円。5時間から10時間まで1500円。11時間で1800円。12時間で2100円。4時間以上の料金は上毛電鉄割引で200引きとなる。 関連リンク ecobike:https://ecobike.co.jp/

自転車の廃タイヤをファッションに サスティナブルなイタリア産ブランド「Cingomma」登場

J-ONEは11月2日、ヨーロッパで200店舗以上展開されている自転車の廃タイヤ・廃チューブから生み出すイタリアのSDGsに取り組むエコ&サスティナブルファッションブランド「Cingomma(チンゴーマ)」の日本展開を2021年10月より開始した。 Cingommaは自転車の廃タイヤ・廃チューブからファッションアイテムを生み出すイタリアのエコ・サスティナブルファッションブランド。イタリアでは毎年38万トンものタイヤが廃棄処分され、その情景を見た彼らの改善したいと言う思いから、その価値観・倫理観を体現すべくブランドを立ち上げたとのこと。 「タイヤから生み出されたカバンやベルトなどのアクセサリーは、そのタイヤ・インナーチューブがいままでに走ってきた歴史が刻まれており、またタイヤそのもののデザインを残したエッジの効いたデザインと優れた耐久性・撥水性そして機能性を叶えた、アクティブかつファッショナブルなライフスタイルを演出します。」とJ-ONEは語っている。 自転車のタイヤ・チューブは自動車やオートバイ用タイヤ・チューブとは違い、細く、柔らかく、伸縮性もある軽量なタイヤの為、バッグやベルトにも向いているとのこと。細く、柔らかいという特性上、裁断・裁縫などすべての工程が手作業で行われており、これらが合わさることにより丈夫で防水機能も高い、でも軽量なアウトドア向きの商品を生み出すことが可能だと謳っている。使用する素材は、特殊な消毒・洗浄方法で、廃タイヤ・チューブをゴム特有の匂いも少ない清潔で上質な素材へと変化させたと語っている。 メインの商品は3種類。WALLETS PURSE CINGPORTS2は、性別問わず使える2つ折り+ホック付の財布。素材であるタイヤのデザインは残しつつも、カジュアルに使える仕上がり。また、内側のデザインはイタリアの街頭にある看板の表面などを利用した日本では見かけないポップなデザインが施されたものもある。価格は1万818円(税抜、以下同)。 Backpack CHINGZAI3は、レーシングタイヤやロードタイヤを再利用し、耐久性・撥水性にも優れたタフな仕様のバッグパック。全面・背面にもジップポケットがあり、調整可能なショルダーストラップには、軽量かつ丈夫なシートベルトを採用しており実用性も兼ね備えていると謳っている。価格は4万1636円。 YouTattoo Beltは、タイヤに水圧転写でデザインを施したベルト。デザインは花、動物の柄をイメージしたものから、様々なグラフィックを印刷したものまで多数を用意している。価格は1万3363円。 関連リンク Cingomma 日本公式サイト https://j-onestore.com/collections/cingomma

GIANTからE-Bike用ライト接続ケーブルが登場

GIANT JAPANから、同社ブランドのE-Bike用ヘッドライトRECON E HL1000」用ケーブルを発売した。このケーブルは、BOSCHやSHIMANO製ユニット搭載のE-Bikeに適合させるためのケーブルとなる。 RECON E HL1000は、GIANT製E-Bikeをはじめ主要E-Bikeユニットに適合したE-Bike用ライト。高品質で有名なCREE社製LEDを採用し、1000ルーメンかつ最適化されたビームレンジにより周囲を適切に照らすと謳う。手元で簡単に操作できるコントロールボタンや周囲の明るさによってモードを自動切換えする「スマートモード」を搭載している。   BOSCH製ユニット搭載のE-BIKEに適合させるためのケーブル「RECON E HL CABLE BOSCH」と、SHIMANO製ユニット搭載のE-BIKEに適合させるためのケーブル「RECON E HL CABLE SHIMANO」を用意している。価格は、RECON E HL CABLE BOSCHが1980円(税込、以下同)。RECON E HL CABLE SHIMANOが1320円。 関連リンク GIANT:https://www.giant.co.jp/giant22/