デイリーアーカイブ May 14, 2025

Benelli、一部E-Bikeの価格改定を実施

プロトは10月26日、Benelli製E-Bikeの価格改定を行うと発表した。 今回の価格改定は、世界的な自転車需要の拡大、それに伴うアルミ鋼材等の原材料の不足や、為替の上昇などを主な要因として、自転車業界のみならず価格が上昇傾向にあり、製品の価格維持が困難な状況となり、新型を除く2022年に入荷する既存製品から、新価格を適用を行う。 価格改定対象モデルは以下の通り。 ● ZERO N2.0 FAT 価格改定前:173,800円(税込) → 価格改定後:186,780円(税込) ● ZERO N2.0 価格改定前:162,800円(税込) → 価格改定後:175,780円(税込) ● miniFold16 価格改定前:173,800円(税込) → 価格改定後:186,780円(税込) ● miniFold16 classic 価格改定前:173,800円(税込) → 価格改定後:186,780円(税込) ● miniFold16 popular 価格改定前:119,790円(税込) → 価格改定後:134,090円(税込) ● miniFold16 popular+ 価格改定前:139,920円(税込) → 価格改定後:149,930円(税込) 関連リンク Benelli:https://www.benellibike.jp

ランチを食べてE-Bikeレンタル料金割引 「福知山・舞鶴・綾部e-Bikeランチキャンペーン」開始

京都府中丹広域振興局は10月28日、「福知山・舞鶴・綾部e-Bikeランチキャンペーン」を実施していると発表した。 「福知山・舞鶴・綾部e-Bikeランチキャンペーン」は、福知山・舞鶴・綾部のレンタル店でE-Bikeをレンタルした人を対象に、提携飲食店で500円以上のランチを購入すると、返却時にe-Bikeレンタル料金500円が、先着100名限定でキャッシュバックされるキャンペーン。 日時は2021年10月26日から11月30日まで。対象店舗は、・福知堂(福知山市福知山市末広町1丁目15 )(通常料金:1日4,000円)、福知山市観光協会(福知山市駅前町439)   (通常料金:3時間700円~)、舞鶴ふるるファーム(舞鶴市字瀬崎60)(通常料金:1日2,500円~)、舞鶴赤れんがパーク(舞鶴市北吸1039-2)(通常料金:1日2,000円)、あやべ観光案内所(綾部市駅前通東石ヶ坪11-4)(通常料金:1日1,500円)、あやべ温泉二王館(綾部市睦寄町在ノ向10)  (通常料金:1日1,500円)。 また、現在、海の京都DMOでは、2,500円以上のe-Bikeレンタルでスイーツ引換券がプレゼントされる「海の京都e-Bike&スイーツキャンペーン」もあわせて実施している。 関連リンク 福知山・舞鶴・綾部 e-Bike ランチキャンペーン:https://www.uminokyoto.jp/feature/detail.php?spid=143

Benelliから折り畳み電動アシスト自転車「miniFold16 DIRT」発表 ブロックタイヤを装着したアウトドア系E-Bike

プロトは10月26日、同社が取り扱っているE-Bikeブランド「Benelli」から、折り畳みE-Bike「miniFold16 DIRT」を、2021年12月に発売すると発表した。 miniFoldシリーズは、Benelliの折り畳みE-Bike。メインフレームを折り畳むのではなく、リアスイングアームとハンドルポストを折り畳む方法を採用。価格も10万円台前半から購入できるPopularシリーズなどを用意しており、お手頃価格で乗れるモデルを用意している。 今回登場した、miniFold16 DIRTはフロント、リアにサスペンションとブロックタイヤを装備したモデル。本格的なオフロード走行を行うのではなく、あくまでもスタイルを楽しむモデルとして見るのがベストだろう。miniFold16シリーズで唯一、サスペンションが装備されているので乗り心地を重視している人も選択肢に入るだろう。 カラーは、デジタルカモフラージュ、マットブラック、ミリタリーグリーンの3色。フレームサイズは、1410×570ミリ。車両重量は19.5キロ。適応身長は155センチメートルから。タイヤサイズは16×2.25インチ。アシストレベルは4段階。変速は内装3段。メーカー希望小売価格は、19万4700円(税込)。 関連リンク Benelli:https://www.benellibike.jp