デイリーアーカイブ May 13, 2025

東京都港区と駐輪場シェアサービス「みんちゅう SHARE-LIN」を運営するアイキューソフィアが協定を締結

アイキューソフィアは、2021年11月10日、スマートフォン等を利用し、空いている 土地・スペースを誰でも貸し借りできる駐輪場シェアサービス「みんちゅうSHARE-LIN」の運用を、東京都港区と連携して開始する協定を締結した。 今回の協定の締結によって、2021 年11月10日より、港区内(以下実施区)にて、「みんちゅうSHARE-LIN」による駐輪場を開設し、小規模分散型駐輪場を拡充することになる。 みんちゅうSHARE-LINは、わずかな時間から空いている土地・スペースを誰もが貸し出すことができ、誰もが借りることのできる駐輪場のシェアサービス。スマートフォンアプリ、WEBから貸し出し、利用予約の全てを行うことが可能だ。 東京都港区との提携の背景には、地価が高くまとまった駐輪可能なスペースが少ない港区で、「みんちゅうSHARE-LIN」を活用することにより、コストをかけずに駐輪場を増やすことが可能となるため提携。表参道駅、外苑前駅、赤坂駅などの駅前を中心に駐輪場を増やすことで、自転車利用の利便性を改善できると考え、今回の提携に至った。 アイキューソフィアは、「みんちゅうSHARE-LIN」による駐輪場を実施区にて開設し運営を行う。港区は実施区域内の提携駐輪場で不正駐輪が発生した場合に、当社の要請に応じて区の職員による不正駐輪に対する警告及びチェーンロックを実施する。 「みんちゅうSHARE-LIN」の活用で、駅周辺のわずかな土地や店舗の空きスペースを駐輪場にすることができ、駅前店舗を利用する際などの短時間駐輪で必要とされる小規模分散型駐輪場の確保が可能となる。これにより、自転車利用者が目的地により近い駐輪場を探すことができるようになり、利便性の向上に繋がり、駅前の放置自転車が減少することにより、歩行者等にとっても、駅周辺が快適な空間となることが期待され、区全体の活性化に貢献できると考えている。 今後は、実施区域にて「みんちゅう SHARE-LIN」による駐輪場を順次開設し、表参道駅に100台、外苑前駅に100台、赤坂駅に50台分の駐輪場の拡充を目指していく。 関連リンク みんちゅう SHARE-LIN https://www.min-chu.jp 

ストライダージャパン、トレジャーバッグとサンタブーツの両方がもらえる「ストライダークリスマスキャンペーン」開催

ストライダージャパンは11月19日、対象のストライダーを購入した人を対象に、トレジャーバッグとサンタブーツの両方がもらえるキャンペーン「ストライダークリスマスキャンペーン」を11月26日に開催すると発表した。   トレジャーバッグは、ストライダー、ロッキングストライダー、ストライダー14xの全ての車体に装着できるバッグ。カラーは、イエロー・マゼンダ・ブルーの3色で、カラーはランダムとなる。 毎年大好評のサンタブーツはデザインが新しくなって登場。12インチのストライダーが箱ごとスッポリ入るビッグサイズとなっている。 ストライダークリスマスキャンペーンは2021年11月26日からなくなり次第終了となる。対象商品は、ストライダー、ロッキングストライダー、ストライダー14x 全車体対象。購入条件は、キャンペーン期間中、正規販売店または直営オンラインショップにてストライダー本体を購入した人が対象となる。 関連リンク ストライダークリスマスキャンペーンサイト https://www.strider.jp/special/striderxmas/

Specialized トレイルライドに適したMTB用シューズを発売

スペシャライズドジャパンは11月19日、トレイルライドに適した新しいマウンテンバイク用シューズ2種類を発売した。アッパー素材を変更した2FO Roost Canvasとデザインを一新した2FO Clipliteが登場。ペダルを確実に掴み、トレイルライドを意のままに行えると謳っている。 2FO Roost Canvasはトレイルライドで優れたパフォーマンスを発揮し、激しいライドにも耐えられるようキャンバス生地のアッパーを採用。ライド以外の普段使いでもスタイリッシュな見た目を演出した。 キャンバス生地と織物のアッパーは耐久性に優れ、プロテクション性も発揮。クッション性に富んだEVAフォームとゆとりを持たせたフィットを組み合わせ、快適さが持続するようにしていると謳っている。SlipNot™ ST* ラバーソールはフラットペダルのピンを包み込むように掴み、木の根や岩が続くセクションでもシューズがペダルから外れないとのこと。また、Body Geometryのソール構造とフットベッドは、股関節、膝、足の位置を整列させることでパワーをさらに引き出し、効率性を向上させ、怪我のリスクを減らす。 2FP Clipliteは足の形状に正しくフィットし、快適さが持続するクリップレスシューズ。 細かな調整を行えるBOA Li2 ダイヤルに溶着アッパーを組み合わせ、クッション性に富んだEVAフォーム製ミッドソールとゆとりのある靴型は足を確実にホールドしつつ、シューズ内部に熱がこもるのを防ぎ、トレイルを全開で攻めている時にペダルとのさらなる一体感をもたらすと謳っている。 溶着アッパーは、前足部を保護し、過酷なトレイルを走る間もシューズ内に風を取り込むために、微細な孔が空けられた合成皮革製。裏地は疎水性のXPEL™を用い、クッション性があり水を吸収しないようになっている。独立した2個のBOA® Li2フィットシステムで、すばやい微調整が可能だ。 Lollipop™ナイロンシャンクとEVAミッドソールは適度にしなって歩きやすいだけでなく、高いペダリング効率を発揮する。アウトソールは、SlipNot™ FG ラバーソールは、クラス最高のグリップ性能を発揮するとのこと。クリートシステムは一般的なマウンテンバイクペダルに適合する2ボルトのクリートを採用した。 2FO Roost Canvasの価格は1万4300円(税込、以下同)で、2FO CLIPLITE の価格は2万4200円。 関連リンク Specialized https://www.specialized.com/jp/ja/