デイリーアーカイブ Jul 5, 2025
パナソニック 電動アシスト自転車「ギュット」シリーズが2年連続で「マザーズセレクション大賞」を受賞
パナソニック サイクルテックは12月19日、子育て期のママ、パパの1年間にわたる投票によって選出される「第14回マザーズセレクション大賞・2022」において、子乗せ電動アシスト自転車「ギュット・クルーム・EX」、「ギュット・クルーム・DX」、「ギュット・アニーズ・DX」および「ギュット・アニーズ・DX・26」の4モデルが「マザーズセレクション大賞」を2年連続受賞したと発表しました。
「マザーズセレクション大賞」を主宰する一般社団法人日本マザーズ協会によると、2021年と比較してコロナ関連商品への投票が減り、電動アシスト自転車など、生活を充実させる商品への投票が増えたとのことでした。今回受賞した子乗せ電動アシスト自転車「ギュット」シリーズの「ギュット」という商品名は、パパ・ママがお子さまをギュッと抱きしめるという動作から由来しています。2011年の発売以来10年以上、大切なお子さまと一緒に安全に移動できることを最重要ポイントとして、「家族の移動から育児の質を向上する」をコンセプトに、コンビ株式会社と共同開発したチャイルドシート「クルームシート」やスタンドを立てるとハンドルが固定される「スタピタ2S」(※3)、パワーはそのままで業界最軽量を実現した「カルパワードライブユニット」など、お出かけ時における負担を軽減するための機能を搭載。「より使いやすく、より心地良く」を追求しています。
今後も、親子の移動時間が毎日の大切なコミュニケーションとなり、お子さまの成長を一緒に見届けられる自転車を開発していきます。
関連リンク
【公式】電動アシスト自転車/自転車|Panasonic
準備一切必要なし 手ぶらでキャンプ宿泊できる「CAMPING TOWER」リニューアルオープン
ウッドデザインパークは愛知県に5店舗を経営するグランピング&BBQ施設の1号店「ウッドデザインパーク岡崎」にある「CAMPING TOWER」が、リニューアルオープンしたと発表しました。
CAMPING TOWERは半室内で手ぶらでキャンプが楽しめる冬季限定の宿泊エリア。宿泊するサイトには玉ねぎ型が特徴なハイランダーNAGASAWA300が常設されています。テント内は最大2名まで宿泊でき、中にはエアベッドに布団、ホットカーペット、シュラフや湯たんぽと宿泊を快適に過ごせるキャンプギアが用意されているのが特徴です。
サイトの中には、トヨトミのレインボーストーブや、イグルーのクーラーボックス、ロゴスのキャンプチェアやハンモックなど、手ぶらでも本格的なキャンプの雰囲気を楽しめるのを謳っています。
他にも、リニューアルされたシャワールームには、普段味わうことのできない「ドラム缶風呂」が体験可能とのことです。
施設概要
所在地
〒444-3443愛知県岡崎市鍛埜町字日面8番地4
アクセス
東名高速道路 岡崎ICから約15km
新東名高速道路 岡崎東ICから約15.5km
伊勢湾岸自動車道 豊田東ICから約21km
お問い合わせ先
mail : info@wood-designpark.jp
tell : 0564-84-2250
関連リンク
岡崎インターから車で20分!BBQならウッドデザインパーク (wood-designpark.jp)
ワイズロードで有名なワイ・インターナショナル 株式会社cymaのの株式取得を発表
ワイズロードで有名なワイ・インターナショナルは12月16日、株式会社cymaの発行済み全株式を、2023年3月1日付(予定)で取得すると発表しました。
cymaが運営する自転車通販サイト「cyma-サイマ-」は、2013 年にサービスを開始し、現在は完全組み立て済みの自転車が購入できる EC サイトとして、しネット専門の自転車総合通販サイトとして年間売上 No.1(※ESP総研調べ 2020年2月10日時点)を獲得しています。
今回の取引によって、同社はスポーツ自転車専門店「Y‘Road-ワイズロード-」と自転車通販サイト
「cyma-サイマ-」の二つの自転車小売業を運営することとなります。
本件取引後も通販サイト「cyma-サイマ-」の屋号は変更なく、ワイ・インターナショナルが現在運営している EC サイト「ワイズロードオンライン」とは別に運営していく予定とのことです。
関連リンク
ワイズロード 企業サイト|株式会社ワイ・インターナショナル (ysroad.co.jp)