デイリーアーカイブ May 14, 2025

全日本実業団自転車競技連盟が新たな取組を発表

全日本実業団自転車競技連盟(以下、本連盟)は12月20日、日本自転車競技の更なる強化、普及、育成を目的に、地に足のついた改革を進めていることが明らかになりました。2023年には国内最大規模の38戦を含むJプロツアー17戦の開催を行い、その活動が注目されています。 2024年に向けた大きな飛躍の一環として、8チームの新たなJプロツアーへの加盟が承認されました。これにより、Jプロツアーには全22チーム、約200人の選手が参加し、国内のサイクルスポーツファンに新たな感動を提供することが期待されています。 本連盟は、地域密着型チームの加盟登録を特に歓迎しており、これにより全国に広がるチームネットワークが構築されるとしています。これにより、多くの地域で魅力的な競技開催が可能となり、加盟登録チームや各地の関係者との連携が強化される見込みです。 また、全国各地でのレース実施により、選手に競技機会を提供すると同時に、ファンやジュニア・ユース世代にダイナミックなレース観戦体験が提供されます。 2024年を「連携と挑戦の年」と位置付けた本連盟は、日本自転車競技連盟(JCF)、加盟登録チーム、地域自転車競技連盟とのさらなる連携を目指しています。地域社会や企業、ファンとの関係を深め、国内ロードレースの発展を加速する方針です。 公道を使ったレースの増加や地域に根ざしたレース開催を通じて、スポーツの魅力を広く伝え、自転車競技の楽しさを多くの人々に知らせることを目標としています。透明性と公平性を重視した運営により、選手、ファン、地域社会と共に自転車競技の新たな時代を築いていくことが強調されています。 JBCFサイクルロードシリーズ オフィシャルサイト | JBCF 全日本実業団自転車競技連盟 公式サイト (jbcfroad.jp)

ブリヂストンサイクル 公式オンラインストアで取り扱い商品の拡大を発表

ブリヂストンサイクルは、2023年12月20日より公式オンラインストアの取扱商品を拡大すると発表しました。 新たにラインナップに加わるのは、充実装備の街乗り向けクロスバイク「LB1 DX」、通勤通学向けの「TB1」、買い物向け自転車「エブリッジL」、自動充電機能を搭載した電動アシスト自転車「フロンティア デラックス」、おしゃれな電動アシスト自転車「カジュナe」です。これらに加え、専用オプションパーツも取り扱います。 また、人気の子ども乗せ電動アシスト自転車「bikke MOB dd」と「bikke POLAR e」、お手頃価格の「アシスタU STD」も最新モデルの販売が開始されます。購入車両の受け渡しは東京、埼玉、千葉、神奈川の一部自転車販売店に限られ、走行中に自動で充電する機能についての詳細はブリヂストンサイクルのウェブサイトで確認できます。 この拡大に伴い、公式オンラインストアで購入された方は、特典サービスとして「定期メンテサービス」と「出張修理サービス」を受けられます。「定期メンテサービス」では購入後3回の無料点検が提供され、「出張修理サービス」では購入日から1年間、年3回までの外出先でのトラブル対応が無料で受けられます。 Bridgestone Cycle Online Store(ブリヂストンサイクル公式オンラインストア) (bscycle.co.jp)

GEEK TRADE スタイリッシュな自転車用ライト TOWN MOUSE「Center Light」の先行予約キャンペーンを実施

株式会社GEEK TRADEが、イギリスの「TOWN MOUSE」の取り扱いを開始し、2023年12月15日より、センターライトの先行予約キャンペーンをGREEN FUNDINGでスタートしました。 センターライトは、アンティークのようで先進的な不朽のデザインが特徴の自転車用ヘッドライト。ライトの素材はアルミニウムで、モダンなロードバイクからレトロなクロモリフレームやシティバイクまで、さまざまな車種にマッチします。 センターライトは最大400ルーメンの明るさを持ち、3つの照明モード(ハイ、ロー、フラッシュ)があり、稼働時間をシーンに応じてコントロールできます。USB Type-Cでの充電が可能で、互換性が高く、ツーリングやバイクパッキング時にも便利です。また、充電式バッテリーはツールなしで簡単に交換可能で、ライトの寿命を伸ばせます。 使い勝手にも優れており、独自のツイストロック機構により簡単に取り付けが可能です。オプションのステムマウントも用意されており、Goproとの互換性もあるため、取り付け方法の幅が広がります。 一般販売価格は15,400円(税込)。オプションのステムマウントは3,960円(税込)です。現在、TSUTAYAグループが運営するクラウドファンディングサイト「GREEN FUNDING」にて実施中で。一般販売価格¥15,400(税込)の最大22%OFFで予約が可能となっています。 サイズ 4.8x6.5cm(ライト本体) 重量 85g(ライト本体) 素材 アルミニウム 充電方法 USB Type-C 明るさ ハイ 400lm:5h ロー 200lm:10h フラッシュ 400lm:16h 防水性 IP64 付属品 ライト本体、ハンドルバーマウント、調整用シム(22.2/26/31.8mm)、USB Type-Cケーブル ※注意事項: 最大でも5V/3A以下での充電を推奨します。設計上、6Vを超える電圧では本体保護のためにライトは充電されず、28Vを超えると本体が破損します。そのため、付属のUSB充電ケーブル(3A)を使用しての充電を推奨します。 ※急速充電には対応していませんのでご注意ください。 ※付属バッテリーは電気用品安全法の基準を満たしたPSEマーク取得済みの製品となります。 【UK発】色褪せない一生モノの自転車用ライト Town Mouse Bikes 「Center Light」 | Edged market (greenfunding.jp)