デイリーアーカイブ Jul 13, 2025
ミヤタ クロスバイクタイプE-BIKE 「CRUISE i 5080」がお得に購入できる 「E-BIKEライフスタート応援キャンペーン」を開催
株式会社ミヤタサイクルは、E-BIKEの普及と新しいサイクルライフの提案を目的として、「E-BIKEライフスタート応援キャンペーン」を2024年1月15日より開始しました。このキャンペーンは、E-BIKEに興味を持つ顧客を対象に、ミヤタサイクルのクロスバイクタイプE-BIKE「CRUISE i 5080」を特別価格で提供するものです。
「CRUISE i 5080」は、MIYATAブランドのハイコストパフォーマンスモデルとして位置付けられており、Shimano STEPS DU-E5080モーターと36V/10.0Ahバッテリーを搭載し、一充電あたり最大90kmの走行距離を実現。他にも、700×32Cタイヤやスポーツ向けコンポーネント「CUES」を採用しています。
キャンペーンは、在庫が無くなり次第終了となります。特別価格は198,000円(税込)で、通常価格313,500円(税込)から大幅に値引きされています。購入は、公式オンラインショップ「MERIDA SHOP」または全国のキャンペーン対象店舗で可能です。キャンペーン対象店舗では、店頭試乗車や展示車が設置されています。
関連リンク
MIYATA自転車 (miyatabike.com)
マウンテンバイクを活用した観光促進事業を手がけるALLEGRA社の日本法人が誕生
スイスのポントレジーナを拠点するALLEGRAは1月12日、日本に進出すると発表しました。
同社は2003年から欧州でMTBトレイルを活用した観光促進と地域活性化を行ってきており、日本法人は、スイス本社の豊富な経験を活かし、日本及びアジア圏でMTBトレイルを通じた地域振興を目指します。
同社は、過去20年間で300以上のプロジェクトを手がけ、スキーリゾートや山村の活性化に多大な成功を収めており、自然共生型アウトドアパークやフォレストアドベンチャーを展開する有限会社パシフィックネットワークとの共同出資により設立されました。
日本国内におけるMTB市場はまだ小規模ですが、欧州と比較しても大きなポテンシャルと将来性があると見られています。同社はMTBツーリズム事業の開発、企画、コンサルティング、MTBトレイルの設計、施工、監修、メンテナンス。MTBツーリズムに関するノウハウの研究、ALLEGRAアカデミーやMTBトレイルビルダーの養成、モジュラーパンプトラックやVelo Park(ヴェロパーク、自転車公園遊具)の輸入販売を行い、MTBツーリズムを軸とした事業を推進する予定です。
トヨタ ハイエースバンにアースカラーパッケージ追加 人気カスタムカラーが純正で選べる時代に
トヨタ自動車株式会社は、同社の人気商用車「ハイエース」について、1月10日に一部改良を施した新モデルを発売しました。
https://youtu.be/OMcus3wRAEY
ハイエースと言えば、トヨタの人気ワンボックスカー。商用からアウトドアまで様々なユーザーが利用することで知られています。
ハイエース(バン)のスーパーGLには、新たに「アースカラーパッケージ」が設定されました。このパッケージには、ベージュなどの専用外板色とマットブラックフロントグリルを採用。近年のカスタムで注目されている仕様が純正で選べることができるようになりました。
また、ハイエース(バン)のDXモデルには、イージークローザー(スライドドア・バックドア)が設定されました。
ハイエース(ウェルキャブ 車いす仕様車)においては、アンカーバー付き車いす向けに、スイッチ操作のみで「ワンタッチ固定」が可能なBUタイプおよびFUタイプが新設定されました。これにより、車いすの固定作業が効率的かつ迅速に行えるようになり、車いすユーザーの乗降がよりスムーズに行えます。
関連リンク
トヨタ ハイエース バン | トヨタ自動車WEBサイト (toyota.jp)