トーキョーバイクは3月11日から4月16日まで、東京・清澄白河の旗艦店であるTOKYOBIKE TOKYOにて「Life on Two Wheels – Exhibition vol.1 Taku Bannai -」を開催します。
“Life on Two Wheels “は、TOKYOBIKEが2021年に立ち上げたオウンドメディア「Aspect」のイラストシリーズです。新しい体験や感動、自分だけの時間など、自転車がある生活の小さな喜びをイラストで表現しています。
第一弾の「Life on Two Wheels」では、イラストレーターの坂内拓さんを招き、12枚のカットを制作。「風、感じるようになる」など、自転車の魅力を伝える12の短いフレーズが坂内さんに与えられ、それぞれのフレーズを表現した作品を制作しました。このオリジナル切り絵は、TOKYOBIKE TOKYOの店舗で展示・販売されるほか、店舗やオンラインショップで12作品のジークレープリントやTシャツを特別に注文することができます。
【展示・販売一覧】
・-Life on two wheels- Taku Bannai の原画12点の展示・販売
・-Life on two wheels- Taku Bannai ジークレープリントの受注販売
12点の中から自由に選べる。オンラインでも購入可能
サイン入り、額装した状態でお届け
・-Life on two wheels – Taku Bannai オリジナルTシャツの受注販売
12点の中から自由に選べる。オンラインでも購入可能
半袖(XS〜XL)、長袖(S〜XL)、半袖キッズ(110-160)
・坂内拓のその他の作品原画の展示・販売
・坂内拓のオリジナルグッズの販売
「A vacation of pilgrimage(日本の西の果てにある島で巡礼の旅)」ストーリーは、久しぶりに会う友人3人が再会の場所に選んだのは、五島列島。別々の旅をしながらも、やがて五島で再会した彼らは、謎めいた歴史を持つ世界遺産「潜伏キリシタン関連遺産」を訪ねます。島の豊かな自然文化、地元の人々との温かい交流を通して、彼らの唯一無二の巡礼の旅を描きます。
コドライバーを務める妻のジュリー・ラムゼイ氏は「この4年間、私たちは『Pole to Pole』の計画と準備に生活の大半を費やしてきました。3月のスタートが本当に楽しみです。旅の途中では、気候変動に対して積極的に行動を起こしているコミュニティや個人の興味深い取り組みを見つけ、その経験とストーリーを皆さんと共有していきたいと思っています。私たちの冒険は、これまで誰も試みたことのない世界初の挑戦です。本当にワクワクしています」と語りました。