日産自動車、北極から南極まで冒険する探検隊向け電気自動車「アリア」を発表

日産は2月1日「Pole to Pole(北極から南極まで)」探検隊とともに、北極から南極までの27,000kmの旅に出発する電気自動車「アリア」を発表しました。3月より、氷原、雪山、砂漠など厳しい地形や環境を踏破していきます。

極地探検車のスペシャリストであるアークティック・トラックス社は、日産のデザインおよびエンジニアリングチームと協力し、これらの状況に対応できるようアリアを準備しましたが、サスペンションの調整と39インチタイヤの追加のみで、変更は最小限にとどめられました。

今回の冒険のリーダーであるクリス・ラムゼイ氏は、次のようにコメントしています。「私たちの冒険が目指すことのひとつに、クルマの本当の実力、日常的な能力を明確に示すということがあります。ですから、標準的な市販EVを使用し、最小限の変更でどんな場所も走ります。今回も同様で、ドライブトレインとバッテリーは工場出荷時のままである市販の『アリア』を使用し、このクルマがいかに高性能で多用途であるかを示します。サスペンションを変更し、ホイールアーチを広げることで、安定したプラットフォームと39インチのBFグッドリッチタイヤのベネフィットをより引き出すことができるようになりました。そして、もともと素晴らしいクルマが、さらにスタイリッシュになり、地球の果てまで行けるよう準備が整いました。今からドライブするのが楽しみでなりません」

この車両には、日産の電動四輪制御技術「e-4ORCE」が搭載され、極限の地形に快適かつコントロールしながら挑戦することができます。

今回の冒険では、再生可能エネルギーを活用する革新的なポータブルユニットを極地での「アリア」の充電に使用します。牽引可能なこのプロトタイプには、軽量の風力発電機とソーラーパネルが搭載されており、強風と長い日照時間を利用して、ドライバーが休憩している間にEVのバッテリーに充電を行います。

コドライバーを務める妻のジュリー・ラムゼイ氏は「この4年間、私たちは『Pole to Pole』の計画と準備に生活の大半を費やしてきました。3月のスタートが本当に楽しみです。旅の途中では、気候変動に対して積極的に行動を起こしているコミュニティや個人の興味深い取り組みを見つけ、その経験とストーリーを皆さんと共有していきたいと思っています。私たちの冒険は、これまで誰も試みたことのない世界初の挑戦です。本当にワクワクしています」と語りました。

関連リンク

関連記事

編集

Eバイクや電動アシスト自転車、自動車、アクティビティなどを紹介しているWebメディア。「Eバイク事始め 次世代電動アシスト自動車がよくわかる本」が好評発売中。

当サイトはアフィリエイト広告を採用しており、掲載各社のサービスに申し込むとアフィリエイトプログラムによる収益を得る場合があります。

spot_img
spot_imgspot_imgspot_img