デイリーアーカイブ Jul 10, 2025
ホダカ、スポーツ庁の「スポーツエールカンパニー」に5年連続で認定
総合自転車メーカーのホダカは2月10日、スポーツ庁から「スポーツエールカンパニー2022」の認定を受けたと発表。同社が認定を受けるのは2017年から5年連続で、連続認定企業として、「ブロンズ」認定を取得した。
「スポーツエールカンパニー」とは、社員の健康増進のためにスポーツ活動の支援や促進に向けた積極的な取り組みを実施している企業をスポーツ庁が認定し、スポーツに対する社会的気運の醸成を図ることを目的とした制度。
ホダカは全社員がサイクリングに取り組み、そこで得られた経験やノウハウを製品とビジネスにフィードバックするサイクリング活動を実施。このサイクリング活動は社員自身の健康の増進や、レクリエーションとしての役割も果たしているとのことだ。以下、リリースから。
◇当社の主な取り組み
1.自転車通勤の奨励
① 会社として自転車通勤奨励制度を定めたうえで、日常的に自転車に乗ることを推進しています。スポーツバイクに乗りサイクリングウェアに身を包んでの出勤も可能で、駐輪場には専用のスタンドを設け、自転車通勤環境を整えています。
② 通勤した距離に応じて「通勤ポイント」が貯まり、直営店にて商品と引き換えることができる制度が導入されており、自転車通勤へのモチベーションを高めています。
③ 従業員の自転車の使い方に合わせて選べる自転車保険加入制度を準備しています。
これらが社員の健康増進のための積極的な取り組みであると評価され、「スポーツエールカンパニー」のほかに国土交通省「自転車通勤推進企業宣言プロジェクト」の認定企業に国内の自転車メーカーとしては初めて選ばれています。
2.サイクリングイベントへの参加
東日本復興支援サイクリングCYCLE AID JAPAN※、佐渡ロングライドなど全国有数のサイクリングイベントに参加しています。また、マウンテンバイクのクロスカントリーやシクロクロス、トライアスロンなどのサイクルスポーツにも積極的に参加しています。当社で参加費用を一部補助し、役員・社員の垣根を越えてサイクリングの楽しさを体験しています。
※2020年、2021年は新型コロナウイルスの影響により会社としての出場を自粛
3.レースチーム「ホダカファクトリーレーシング」の活動
2020年、当社社員のレース活動を束ねるチーム「ホダカファクトリーレーシング」を発足しました。この活動ではJBCF(全日本実業団自転車競技連盟)のサイクルロードレース、Jエリートツアーに参戦し、会社の活動としてフルタイム勤務とレース活動を両立する経験やノウハウを蓄積することによって、製品やビジネスへのフィードバックを目指しています。
チーム紹介ページ:http://hodaka-bicycles.jp/hodaka_factory_racing/
関連リンク
ホダカ http://hodaka-bicycles.jp/
カーブに合わせてヘッドライトが電子制御で動くE-Bike用ライトシステム「Bush and Muller LEVAL」
一部の自動車・オートバイ用ヘッドライトには、アクティブライトシステムがある。これは、ハンドル操作に連動し、ヘッドライトの光をカーブの先に向けて安全性を高めるシステムだ。このアクティブライトシステムは、ドイツ「Bush and Muller 」が、E-Bike用を2022年に発売を開始する予定だ。
Bush and Muller LEVALは、E-Bike用イアクティブライトシステム。カーブを明るく照らし、快適で安全なサイクリングを実現するのを売りにしている。
https://youtu.be/AdHUrDdYRcs
LEVALはカーブ走行時の自転車の傾きを補正し、電子制御により明暗の境界を水平に保ち、眩しさを感じさせない照射位置を確保する。ビームパターンを水平に保つだけでなく、ヘッドライトをカーブさせることで、より良い視界が必要な場所を正確に最適に照らすことができる。
マウントはユニバーサルマウントで、フォーククラウン、自転車ハンドルに対応。調整不要で組み立てて、起動させて、すぐに使用可能なのを売りにしている。オン/オフスライドスイッチ付きで、E-Bike用バッテリー6-15V接続用。ヘッドライトは各自で用意する必要があり、希望小売価格は99,90ユーロ(日本円で約1万2000円)。日本での販売は不明だ。
関連リンク
Bush and Muller https://www.bumm.de/
DAHON K3 累計販売台数1万台突破を記念しK3特別仕様モデルを限定販売 通常モデルよりもお得な価格で購入可能
アキボウは2月9日、 DAHONの人気モデル「K3」の累計販売台数10,000台突破記念の第2弾として、特別仕様のK3を数量限定で購入できるキャンペーンを実施する。
DAHONの人気モデル「K3」は現在代理店在庫が欠品し、再入荷は今春以降を予定している。今回、「K3」の累計販売台数10,000台突破記念の第2弾として、特別仕様のK3を数量限定で購入できるキャンペーンを実施する。
K3 特別仕様モデルは、チューブが米式バルブ、ソケット台座は無し、Adjustable Center Standを標準装備としたモデル。車体価格は9万5480円(税込、以下同)で、通常モデルの9万9880円より4400円安く購入できる。また、本来は別売りのAdjustable Center Stand(4730円)も標準装備となるため、実質9000円以上もお得なのが特徴だ。
展開カラーはホワイト×マットブラック、レッド×ブラック、ブルー×ブラック、イエロー×ブラック の計4色。
関連リンク
DAHON https://www.dahon.jp/