デイリーアーカイブ May 15, 2025
E-Bikeブランド「BESV」le coq sportif Limited コラボモデル発売記念キャンペーン実施 オリジナルグッズをプレゼント
BESV JAPANは4月25日、BESV× le coq sportif Limited コラボモデル発売記念キャンペーンを実施した。
今回のキャンペーンは、BESV PSA1が、ルコックスポルティフとコラボしたのを記念して実施する。
期間中、BESV JAPAN公式Twitterアカウントをフォロー、およびキャンペーン投稿をリツイートされた人を対象に、抽選で10名に「BESV」「le coq sportif」のTシャツ・キャップなど4点セットをプレゼントする。
賞品はBESV Tシャツ、BESV キャップ、ルコックTシャツ柄A、ルコックTシャツ柄Bの計4点セットで、TシャツサイズはM/L、カラーは指定できない。当選数は計10名でMセット5名、Lセット5名。応募方法は、BESV JAPAN公式Twitterをフォローし、コメント欄に希望サイズ(M or Lサイズ)を記入の上、キャンペーン投稿をリツイートを行う必要がある。締め切りは2022年5月15日まで。
関連記事
BESV PSA1 ルコックスポルティフエディション登場 300台限定
関連リンク
BESV× le coq sportif Limited コラボモデル発売記念キャンペーン https://besv.jp/news/202204-9757/
Wimoからベルトドライブ搭載の本格子供自転車「wimo kids」発売 アンバサダーも募集
wimoは4月26日、子供用自転車「Wimo kids」を発売した。
wimoは電動アシスト自転車「COOZY」で知られている自転車ブランド。wimo kidsは、安価なパーツで製造され、玩具として流通している日本の子供自転車とは違い、リユースが盛んなヨーロッパ志向で、ハイクオリティで耐久性の高い長寿命の子供用自転車と謳っている。
駆動方式はさびないベルトドライブとアルミ素材の採用することで、煩雑なメンテナンスから解放され、チェーンが外れたり、巻き込まれることなく安全なのを売りにしている。
駆動部分にはシールドベアリングハブやCNC加工を施したアルミリムを採用し、子供用自転車では高性能なパーツを搭載。車体は他社製品よりもサドルの調整幅を広く取り、成長に合わせて一台の自転車を長く乗ることができる。また、20インチ及び24インチはシマノ製の内装三段変速を装備した。
価格は16インチが3万9600円(税込、以下同)、20インチが4万7300円、24インチが5万2800円。また、wimo kids16インチの発売に合わせてInstagramとTwitterでアンバサダーの募集を実施する。日時は2022年5月31日まで。
関連リンク
wimo kids https://www.wimo.co.jp/wimo-kids
Benelli 小径電アシ「miniLoop20シリーズ」発売 車体一体ライトやかごを装備した街乗り系モデル
プロトから小径タイプの電動アシスト自転車「Benelli mini Loop20シリーズ」が登場した。
Benelliブランドは2022年4月現在、クロスバイクタイプのE-Bike「MANTUS27 TRK」や、折りたたみ自転車タイプのE-Bike「mini Fold 16シリーズ」などを展開している。
今回登場したmini Loop 20は20インチの小径タイプの電動アシスト自転車。このようなタイプの電動アシスト自転車は大手国産ブランドの電動アシスト自転車でも存在するが、mini Loop 20はデザインを重視しているのが特徴。バッテリーやフロントヘッドライトを車体内蔵式にすることでスマートなスタイリングを実現した。
実用的な装備に関しては、泥除けや前かご、サイドスタンドを搭載している。
ドライブユニットはAKM製のフロントインホイールモーター。出力は250W。ホイール径は20インチ。バッテリーは下側から出す方式で、一般的な国産ブランドの電動アシスト自転車みたいに、簡単に取り外すことができないため注意が必要だ。バッテリー容量は36V 5.2Ah 187Wh。バッテリー容量が少ないのであくまでも街乗り向けだ。
ラインナップはシングルギアのmini Loop 20と、内装3段変速を採用したmini Loop 20+の2種類。価格はmini Loop 20が9万9990円(税込、以下同)。mini Loop 20+が11万5390円。
Benelli mini Loop 20のスペック
フレーム:アルミ
フロントフォーク:-
重量:19キロ
ブレーキ:Vブレーキ
ギア(前):52T
ギア(後):12T
フロントホイール:20インチ
リアホイール:20インチ
タイヤ:20×2.125インチ
ドライブユニット:AKM(出力250W)
アシスト方式:フロントインホイールモーター
バッテリー:36V 5.2Ah 187Wh
充電時間:4時間から6時間
アシストモード:4段階
航続距離:不明(公称値最大70km。ただし、最良条件社内測定値。走行条件は平均速度18km、平坦路、無風、郊外幹線路周回となる)
Benelli mini Loop 20+のスペック
フレーム:アルミ
フロントフォーク:-
重量:19.8キロ
ブレーキ:Vブレーキ
ギア(前):52T
ギア(後):16T...