デイリーアーカイブ Jul 5, 2025

山にキャンプに街に、大事な物を落とさないアレンジ自在のマグネット内蔵ギアホルダー「MAG REEL SQR.」登場

ROOT株式会社は12月15日、ROOT CO. ONLINE SHOPおよび他のオンラインストアで「GRAVITY MAG REEL SQR.」「GRAVITY MAG REEL SQR. LITE」の予約販売を開始します。 ROOT CO.は、「自然の中での体験をより深く拡げ、更に豊かな体験へとしていきたい」というテーマのもとに生まれたモービルギアブランドで、自然の中でも都市でも、様々な環境で快適に使用できる商品を企画・デザインしています。 GRAVITYシリーズは、「落としたくない。ではなく思いっきり楽しむ。」をテーマにした、耐衝撃や耐久性を重視したiPhone・スマートフォンギアを展開。 「MAG REEL SQR.」は、「マグネット内蔵リールキーホルダー」の機能を搭載した、MAG REELシリーズの新作です。特徴的なのは、上部のスリットがあり、このスリットを使用することで、アウトドア用ザックやパンツ、ウェアに搭載されているループやウェビングテープなど、幅20mm(「MAG REEL SQR. LITE」は、幅20-25mmまで)までの「フラットテープ形状」の箇所に直接取り付けが出来ます。 さらに、付属のナイロンウェビングを使用すれば、用途に合わせた使い方もアレンジすることが可能。他にも、軽量でコンパクトな「MAG REEL SQR. LITE」も同時発売されます。 リールは伸縮可能で、使いたいものをすばやく手元に取り出すことが可能。接合部には360°回転するマグネットが内蔵されており、吊るしたものをしっかり固定することができるギアホルダーとなっています。デザインは、「MAG REEL 360」の丸型からスクエア型に変更されました。「MAG REEL SQR.」にはアルミパーツにローレット加工が施され、ギアライクな印象を与えるデザインとなっています。 「GRAVITY MAG REEL SQR.」は、価格が4400円(税込、以下同)で、カラーがブラック、ホワイト、カーキ、ブルー、レッド、イエロー、コヨーテの7色展開です。耐荷重は2.8kgで、推奨吊り下げ重量は300g。 「GRAVITY MAG REEL SQR. LITE」は、販売価格が3300円で、カラーは「GRAVITY MAG REEL SQR.」と同じ7色展開。耐荷重は1.6kgで、推奨吊り下げ重量は150gです。 関連リンク MAG REELシリーズ (rootco-shop.jp)

より使いやすく進化 ハイエース・標準ボディキャンピングカー「TAMA2023年モデル」

キャンピングカー製造会社のDream Driveは、2023年モデルのキャンピングカー「TAMA」を発表しました。 https://youtu.be/ym1sjd_jQbU TAMAはトヨタ・ハイエース標準ボディをベースにしたキャンピングカーで、普通車と同じ感覚で運転しやすく、取り回しの良いボディサイズと快適な車内空間を売りにしています。 2023年モデルでは、新しいリアシートを採用し、ドライビング、スリーピングモードの切り替えがより容易になりました。また、リアシートをフラットにすることで、小さな子供を2名まで寝かせることが可能になりました。 キッチンカウンターは、耐水性がありカビに強いウォールナット材を使用。2023年モデルでは、従来型よりも大容量化した40Lの冷蔵庫を収納し、より多くの食材を保管できるようになっています。車内の水道システムには、新たに高圧のアウトドアシャワーを採用することで、汚れたアウトドアグッズなどを洗浄できるようになっています。 乗車定員は6名。就寝定員は2名(大人2名、小さい子供2名まで)です。 関連リンク The Tama Campervan » Dream Drive Campervans

京王電鉄とジャイアントが共同でサイクルトレイン「Mt.TAKAO号」での実証実験を発表

京王電鉄とジャイアントは12月23日、「サイクルトレイン」サービスを座席指定列車「Mt.TAKAO号」で実証実験を2023年1月28日に行うと発表しました。 このサービスでは、新宿から高尾山口までの行程で、「Mt.TAKAO号」の指定車両内で自転車を折りたたまずに持ち込み、着席のうえで乗車することができます。また、当日は、ジャイアントストアスタッフが高尾山口駅に常駐し、降車後にオススメのサイクリングコースを提案するなど、エリア初心者の方でも安心して楽しめるようサポートを実施します。 今回の企画は、ジャイアントストアで車体を購入した人のみが対象。本企画を通じて、サイクリストのニーズや電車内での自転車の持ち込みに関するニーズを確認し、将来的にサイクルトレインをより広く実施することを検討するとのことです。参加費は4060円(税込)となります。 「Mt.TAKAO号」サイクルトレインの実証実験について 1.概  要 (1)実 施 日 2023年1月28日(土) (2)対象列車 Mt.TAKAO号1号・2号 往路:1号(乗車駅)新宿   9:00発 → (降車駅)高尾山口 9:43着 復路:2号(乗車駅)高尾山口15:15発 → (降車駅)新宿  16:06着 ※ご乗車区間は新宿~高尾山口の往復。 ※片道のみのご利用はできません。 ※乗車駅・降車駅以外からの利用開始および途中下車はできません。 (3)募集人数 6名程度 (4)その他 ・参加者には「ジャイアントストアスタッフ」おススメコースをご提案します。 ・今回の実証実験ではパンク等の故障に対応出来るよう、高尾山口駅にジャイアントストアスタッフが常駐 し、エリア初心者の方でも安心してお楽しみいただける体制を 整えます。 ※ツアー形式ではございません。またスタッフの伴走もございません。お好きなコース・エリアをお楽しみく ださい。 2.申込資格および方法 申込資格:ジャイアントストアにて車体をご購入いただいた方 アンケートにご協力いただける方 申込方法:ジャイアントストアホームページよりご確認ください。 URL :https://forms.gle/GnHq8iH5NVE28GTDA 申込期間:2022年12月23日(金)15:00〜2023年1月26日(木)23:59 ※先着順 3.参加費(税込み) 往復 4,060円(参加料金3,280円+運賃780円) ※実施当日現金でお支払いいただきます。 4.乗車方法 (1)新宿駅(復路は高尾山口駅)の指定された場所・時刻にお客さまご自身でお越しください。 (2)集合場所にて受付後、乗車方法を説明のうえ、乗車位置まで誘導します。 (3)指定列車の指定された車両(10号車)にご乗車ください。 (4)ご乗車されましたら、係員の指示に従い自転車を座席に固定してください。 (5)降車駅到着後は係員が出口までご案内します。 ※ホーム移動時は階段(エレベーター併設)を利用する場合があります。 ※詳細は参加する方のみに別途お知らせします。 関連リンク 【京王電鉄×ジャイアントストア】Mt.TAKAO号に愛車を載せて高尾山周辺を走ろう! (giant-store.jp)