デイリーアーカイブ Sep 19, 2025

キャノンデール史上、 最速・最軽量・最高品質を実現した新ブランド『LAB71』発表

キャノンデール・ジャパン株式会社は2月16日、新型バイク「LAB71」を発表しました。 LAB71という名前は、1971年以来、サイクリングの限界を押し広げてきたキャノンデールの研究所を表しています。LAB71は、キャノンデールの最高傑作であり、ブランドのイノベーションとパフォーマンスへのコミットメントを象徴していると謳っています。 LAB71は、最新の素材とエンジニアリング技術を取り入れ、ストレスのない快適なライディングを実現する、同ブランドのこれまでの最高品質のバイクとのこと。 マーケティング最高責任者であるリチャード・プレンダービルは、「すべての LAB71コレクションは細部に至るまでプレミアムであり、クラス最高のパフォーマンスを提供するために作られています。キャノンデールのデザイナーとエンジニアは、すべてのゴールには新しいスタートラインがあることを知っています。 彼らが止まることなく追い続け、完璧を追い求め続けるための場所、それがLAB71なのです。」と、述べています。 LAB71コレクションは、2023年3月1日より順次発売を予定しています。 関連リンク LAB71 | Cannondale

ジックからミニベロEバイク「E-MAGIC207AD」発表 エアロフレーム仕様でお手頃価格が特徴

ジック株式会社は2月16日、スポーツタイプの新型ミニベロ電動アシスト自転車「E-MAGIC 207AD」を2023年3月下旬に発売すると発表しました。 E-MAGIC 207ADは、10万円台前半の電動アシスト自転車(Eバイク)。エアロ風デザインを採用したアルミフレームで車体重量14.8キロと、この価格帯の電動アシスト自転車では軽量なのが特徴です。また、スリックタイヤを装着した20インチホイールは、前輪にクイックリリース式を採用し、簡単に取り外して持ち運ぶことができる設計になっています。 バッテリーは、25.2V、5.2Ahの小型リチウムイオン電池を搭載し、バッテリー容量は約130Wh。エコモードは約42kmの航続距離となっています。また、バッテリーには残量を表示する簡易インジケータを搭載。ハンドルにあるメーターパネルは、エコモード」「スタンダードモード」「ハイモード」「アシストオフモード」の4つのモードを切り替えられ、スピードメーターや走行距離、バッテリー残量などの情報も表示されます。 モーターは定格出力250Wのリアインホイールモーターを採用。充電時間は約4時間。価格は138,600円(税込)です。 関連リンク GIC BIKE COLLECTION / ジック株式会社 (gic-bike.com)

石川県和倉温泉 加賀屋グループが提案する温泉旅館発着の旅行体験プログラム「のとさとガイド」を2023年4月よりスタート

石川県七尾市にある株式会社加賀屋は、2023年度4月より、和倉温泉旅館発着の着地型旅行観光プログラム「のとさとガイド」のツアー商品の販売を始めることを発表しました。 「のとさとガイド」では、加賀屋グループの旅館スタッフがガイドとなり、能登の里山里海を満喫する体験をコーディネートしたツアーを提供。和倉温泉宿泊客の旅行体験を和倉温泉地内だけでなく、能登の里山里海の地域資源を五感で体感してもらうための新しい試みです。 「のとさとガイド」のツアーでは、海釣り、ヨット、サイクリング、収穫体験などの自然・文化体験が可能。全ツアーは旅館発着で、温泉入浴が付いています。 ツアーの1つである「サイクリング&ヨットセーリング ~五感で楽しむ里山里海よりみち散策~」は、電動アシスト自転車で穏やかな七尾湾沿いをサイクリングしながら、地元の人との出会い、里山里海の自然との出会いを楽しむツアー。帰りはカタマランヨットで海をセーリングする。能登の里山里海を五感で満喫できるウェルネスツアーです。 「のとさとガイド」は、2023年4月から11月まで催行されます。価格はガイドツアーの内容に異なるため、 関連リンク 加賀屋グループガイドツアー「のとさとガイド」 (notosatoguide.com)