デイリーアーカイブ Jul 6, 2025
キャンプ収納の定番「トランクカーゴ」に専用のテーブルボードが登場!
リス株式会社は、キャンプ収納として人気の「トランクカーゴ」から新たに「トランクカーゴ テーブルボード」を2023年8月1日(火)に発売すると発表した。
シンプルなデザインと使いやすさで評価される「トランクカーゴ」は、テーブルや椅子といった収納ボックスを超える多機能性を持ち、多くのキャンパーから支持を得ている。今回、テーブルとして使用できる新商品「トランクカーゴ テーブルボード」は、「DIYをせずに商品として手に入れたい」という要望や「オフィシャルアイテムに加えてほしい」という声に応えて開発された。
2021年からブランドサイトでフラットな天板の形状を利用してDIYができる型紙のダウンロードサービスを開始していたが、今回は「トランクカーゴとして天板を販売してほしい」というユーザーの要望に応える形で専用のテーブルボードを開発した。
新製品「トランクカーゴ テーブルボード」の特徴として、温かいカップやケトルを安心して置けること、ナチュラルな風合いでトランクカーゴの上に載せることで温かみのある雰囲気を出せること、分割してコンパクトに収納できる設計(20Sを除く)などが挙げられる。また、レーザー加工によるロゴ入りで、摩擦により消えにくく、安全性の高いウレタン塗装による汚れやシミ、水気に強く傷が付きにくい加工が施されている。
この新製品は、スタッキングタイプ、ロータイプの全サイズに対応し、お持ちのトランクカーゴのサイズに合わせて選ぶことが可能である。製品名は「TRUNKCARGO(トランクカーゴ) テーブルボード 20S/30S/50S/70S」で、価格は各々20Sが2,200円、30Sが2,750円、50Sが3,850円、70Sが4,950円(全て税込価格)である。材質は環境に優しい竹を使用し、サイズは20Sから70Sまで各種類で異なる。
関連リンク
トランクカーゴ 【TRUNKCARGO】|キャンプ・アウトドア収納ボックスブランド
グラベルタイヤ「パナレーサー・グラベルキングSK、SS」700×45Cタイヤが新たに登場
パナレーサーのグラベルロードタイヤ「GravelKing」シリーズに新しいタイヤサイズが登場します。
今回、走破性に優れた『GravelKing SK』と、多用途性に優れた『GravelKing SS』に、700×45Cのサイズが新たに追加されます。
近年のグラベルロードバイクのトレンドにおいて、700×38Cから45Cのサイズは特に人気があります。この新サイズの追加により、『GravelKing SK』と『GravelKing SS』のラインアップは35C / 38C / 43C / 45Cと更に広がります。これにより、ユーザーは自分のライディングスタイルやバイクに最適なサイズを選ぶことが可能になりました。
新登場の『GravelKing SK 700×45C』は、品番F745-GKSK-B / D、『GravelKing SS 700×45C』は品番はF745-GKSS-B / Dです。
両方とも、サイドカラーはブラックまたはブラウン、重量は530g、チューブレス対応で、価格は6,490円(税抜参考価格)です。こちらも8月初旬からの発売となります。
関連リンク
Panaracer Corporation パナレーサー株式会社
サンオータスとOpenStreet、横須賀市に電動アシストスポーツ自転車「XU1」を使用したシェアサイクルを実施
株式会社サンオータスとOpenStreet株式会社は、横須賀市と共に、観光ルートである「よこすかルートミュージアム」の周遊性を向上させる目的で、シェアサイクルサービス「HELLO CYCLING」にスポーツタイプの電動アシスト自転車「XU1」を導入すると発表した。
2018年1月に、横須賀市とOpenStreetは相互協力及び連携に関する協定書を締結し、シティサイクルタイプの自転車を用いて「HELLO CYCLING」を展開してきた。そして今回、サンオータスが「SUNAUTAS MOBILITY」を通じて脱炭素社会の実現に向けた取り組みとして、「よこすかルートミュージアム周遊促進事業奨励金」を活用し、パナソニックサイクルテック製の電動アシスト自転車「XU1」を「HELLO CYCLING」へ導入することになった。
「XU1」はスポーツタイプの電動アシスト自転車で、横須賀市内の歴史的な観光地や自然豊かなスポットを楽しみながら周遊することを促進する。この新しい周遊観光体験は、横須賀市を訪れる観光客にとって新たな楽しみとなるだろう。
「XU1」のステーションはヴェルニー公園、浦賀駅第3自転車等駐輪場、ソレイユの丘に設置され、それぞれ8台、6台、6台が駐輪可能となっている。なお、ソレイユの丘のステーションは現在準備中で、開始予定である。
「XU1」を利用するには、「HELLO CYCLING」アプリをダウンロードし、無料会員登録を行う必要がある。アプリを通じてステーションの検索から自転車の予約、決済までを簡単に行うことができる。また、アプリの地図上で表示される「XU1」専用ステーションであれば、どこでも自転車の貸し出しや返却が可能である。
関連リンク
SUNAUTAS Mobility|サンオータス モビリティ (sa-mobility.com)
HELLO CYCLING - 好きな場所で返せるシェアサイクル