デイリーアーカイブ Sep 18, 2025
デイトナから新型Eバイク「DE02-2」発表 26インチを採用することで取り回しを重視
株式会社デイトナが、DaytonaMobilityブランドの人気モデル、DE02の復活とともにリニューアルモデルの受注を開始することを発表しました。
新モデルのDE02-2は、取り回しのしやすさを追求し、さまざまな環境での走行を考慮してデザインされました。26インチの車体サイズは、ストップアンドゴーが多い場所や速度を出せる道路など、日常使いやお出かけに最適です。モデルは先代の印象を保ちつつ、3つのカラーバリエーション(ホワイト、ディープブラウン、ディープブルー)が提供されることとなりました。
前モデルのスタイリングを継承しつつ、さらなる街乗りのしやすさを目指し、タイヤサイズを28インチ700Cから26インチに変更。これにより、取り回しや駐輪のしやすさが向上しています。
デイトナモビリティの取扱店では、先行しての注文が可能となっており、オンラインでの予約販売も本日から開始される予定です。ただし、オンラインでの購入者も商品の受け取りは取扱店舗でのみとなります。
商品のデリバリーは10月中旬を予定しています。
関連リンク
デイトナ -FOR ALL THE MOTORCYCLE LOVERS.- (daytona.co.jp)
トレック・ジャパン、公式オンラインストアを開設――オンラインとオフラインが連動した新しいショッピング体験を提供
2023年9月11日、自転車とアウトドア関連商品のリーディングブランド、トレック・ジャパン株式会社は、公式オンラインストアをオープンしたことを発表しました。
同社のブランドサイトにショッピング機能が新たに加わり、自転車をはじめとするほぼ全ての商品がオンラインで購入可能となりました。購入した製品は、全国の直営店や一部の販売店での受け取りが可能であり、自転車は専門店のメカニックによって組み立てられた状態で提供されます。また、自転車以外のパーツやアパレル類は自宅への直送も可能です。
トレック・ジャパンは今後、社外品を含めた商品ラインナップの拡充やオンライン限定商品の販売、さらにはオンラインとリアル店舗を連動させた企画などで、お客様に新しい買い物体験を提供していくと述べています。
すでに2021年には、ブランドサイトでの店舗在庫購入が可能な「ローカリー」というシステムを業界初として導入。同社は、このオンラインストアの開設も、オンラインとオフラインを繋げる一環として位置づけています。
オープニングを記念して、アクセサリー類が10%オフで購入できるクーポンコードを配布中です。さらに、LINE公式アカウントへの登録で期間限定の特別クーポンも提供される予定です。
関連リンク
トレック公式オンラインストア|オープン記念10%オフキャンペーン - Trek Bikes (JP)
YADEAからオートバイ風Eバイク「TROOPER-01」登場 型式認定取得のフルサスオートバイ系Eバイク
長谷川工業株式会社が運営するYADEA JAPANは、2023年9月11日(月)に新型の電動アシスト自転車「TROOPER-01(トゥルーパー)」を発売しました。この新製品は、大阪市西区に本社を構える長谷川工業が展開する電動モビリティシリーズの最新作となっています。
YADEA JAPANの親会社であるYADEAは、電動モビリティ業界で世界最大級の香港上場企業であり、2001年の創業以来、世界100ヶ国で電動バイク、電動自転車、電動キックボードなどを販売しています
TROOPER-01は、500Wのリアインホイールモーターを搭載。LG製 48V/20Ah 960Whの大容量のバッテリーを使用しており、最大航続距離は90キロで6時間で満充電可能です。オートバイを連想させる車体は重量35キロで、デュアルクラウンタイプのフロントサスペンションやリアサスペンションを搭載。ライトは高照度なLEDライトをヘッド、テール、ブレーキランプに装備し、夜間走行にも対応。型式認定に関しては、普通自転車と駆動補助機付自転車の2種類を受けています。型式認定が無い電動アシスト自転車の修理を拒否する自転車店が多い中、YADEA TROOPER-01は安心できると言えるでしょう。
YADEA TROOPER-01の価格は297,000円(税込み)です。
関連リンク
YADEA | 世界最大の電動モビリティブランド