デイリーアーカイブ Sep 18, 2025

スペシャライズド ロードバイクのTarmac SL7とAethosに9rカーボンを使用したモデルが登場

スペシャライズドは、2023年9月20日、注目の「Tarmac SL7」と「Aethos」の新グレード、「Comp」と「Sport」をラインアップに追加しました。Tarmac SL7 Compは、Shimano 105 Di2を、Tarmac SL7 SportとAethos SportはShimano 105 機械式12速グループセットを特徴としています。 S-WorksモデルではFACT 12r、Pro以下のグレードでFACT 10rカーボンを使用していましたが、今回の新モデルではFACT 9rという新素材を採用。バイクの基本設計は変わらず、よりリーズナブルな価格で高いパフォーマンスを追求したモデルとなっています。 商品詳細 Tarmac SL7 Comp - Shimano 105 Di2 価格:495,000円 (税込) サイズ:44、49、52、54、56、58 カラー:GLOSS METALLIC SPRUCE / METALLIC MIDNIGHT SHADOW, SATIN OBSIDIAN / SMOKE, SATIN RED TINT OVER CARBON / RED SKY Tarmac SL7 Sport - Shimano...

PIVOT CYCLE 日本市場にボッシュモーター搭載のEバイクを導入か?

ボッシュEバイクシステムの日本公式サイトのブランド紹介で「PIVOT CYCLE」が入っているのを発見した。 MTBを中心に展開しているPIVOT CYCLEは、海外市場ではFAZUA RIDE60を搭載した軽量Eバイク「SHUTTLE SL」、シマノ EP8モーターを搭載した「SHUTTLE LT」、ボッシュ パフォーマンスラインCXモーターを搭載した「SHUTTLE AM」の3種類のフルサスE-MTBと、FAZUA RIDE50を搭載したグラベルロードEバイク「E-VAULT」を展開。 https://youtu.be/ODh6t3uBqYs 参考として、ボッシュ パフォーマンスラインCXモーターを搭載した「SHUTTLE AM」は、カーボンフレームを採用し、750Whの大容量バッテリーを搭載しつつ車体重量は最軽量モデルで21.7キロと軽量だ。価格は一番安いSLX/XTコンポーネント仕様で8999ドル(日本円で約132万円)となる。 PIVOT CYCLEの日本代理店はMSプロダクツで、2023年9月20日執筆時点ではEバイクに関する内容は公開されていない。 関連リンク Pivot Shuttle AM | All-Mountain E-MTB – Pivot Cycles 【マウンテンバイクパーツの卸売業者 】MS PRODUCTS (msproducts-jpn.com)

サイクルベースあさひからLOGアドベンチャーeが登場 MTBやグラベルバイクを意識したアウトドア系電動アシスト自転車

株式会社あさひは2023年9月19日、「自転車で広がる、アウトドアの世界。」というコンセプトのブランドLOGシリーズからアウトドアシーンに特化した電動アシスト自転車「LOG アドベンチャーe」を、2023年9月上旬から発売開始することを発表しました。販売は、サイクルベースあさひやあさひブランドの販売店、さらにはあさひネット通販サイトにて行われます。 社会情勢の変化やアウトドアレジャーへの関心の高まりを背景に、自転車を活用したキャンプツーリングなどが注目されています。LOGアドベンチャーeは、これらのアウトドア活動をより多くの人々に楽しんでもらいたいという願いを込めて開発されました。 車体はマウンテンバイクやグラベルバイクをイメージしているのが特徴で、フレームに合わせた専用設計のリアキャリアを装備。さらに、ブレーキホースや変速ワイヤーはフレーム内部に配置され、外部に干渉することなく操作できるよう工夫されています。この設計により、大容量のフレームバックやアクセサリーの取り付けが容易で、キャンプツーリング時の拡張性が高まります。 「LOG アドベンチャーe」の価格は173,800円(税込)。色は、カーキとベージュの2色がラインアップされています。サイズは410mm(適応身長155cm~)、460mm(適応身長165cm~)。外装8段変速を採用し、タイヤサイズは27.5×2.10”で、重量は21.7㎏(410mm)です。モーターはあさひオリジナルドライブユニット「PLUS-D」で、バッテリーは、リチウムイオンバッテリー 36V×9.8Ah 352Wh。充電時間は約6時間で、エコモードでの走行距離は約90km、標準モードでは約65km、パワーモードでは約55kmとなっております。 他にも、雨や晴れの日にも確実に停止する油圧式ディスクブレーキ、暗い夜道でも安心して走行できるLEDフロントライト、バッテリーと同じ鍵で開錠するサークル錠を標準装備しています。さらに、スイッチパネルにはUSBポートが付いており、ライトやスマホの充電も可能です。 関連リンク LOG ADVENTURE