デイリーアーカイブ Jul 1, 2025
NESTOのクロスバイク「LIMIT2」に2020年モデルが登場
総合自転車会社のホダカは2月14日、スポーツサイクルブランド「NESTO (ネスト)」は、クロスバイク「LIMIT 2 (リミット 2)」の2020モデルを発売した。
LIMIT2は、フレームサイズ480mmで10kg下回るクラス最軽量(※国内販売中の5万5000円未満クロスバイクにおいて/2020年2月現在 ホダカ調べ)のクロスバイク。この価格帯ではワンランク上のMAXXIS DETONATOR ケブラービードタイヤにSHIMANO製ブレーキの採用により軽快な走りと安全性を実現している。また、NESTOサポートアスリートの安田大サーカス団長安田氏がLIMIT2で1日で200km走った動画を公開している。
https://www.cyclorider.com/archives/23007
2020モデルでは基本的な構成はそのままに、ライトを高輝度LEDタイプに変更することで夜間走る人の安全に配慮。さらに好評を得ていたカモフラージュ柄の新色を追加した。新色のカモベージュはオレンジと深緑のカモフラージュ柄が入った「ワイルド」「タフ」「ファン」を表現する遊び心あるカラーとなっている。
◆製品情報
希望小売価格 50,000円(税抜)
適応身長 400mm(150-165cm)、440mm(160-175cm)、480mm(170-185cm)
カラー カモベージュ、トーンブルー、ホワイト、マットブラック、カモホワイト
重量 9.9kg (480mm)
付属品 高輝度ライト、ベル、リフレクター、スタンド、バルブアダプター
取扱店舗 全国のNESTOプレミアムディーラー
製品情報URL http://nestobikes.com/products/limit_2-b/
https://www.cyclorider.com/archives/21827
しまなみ海道に宿泊・サイクリングサポートなどを行う総合施設「WAKKA」がオープン
わっかは2月13日、しまなみ海道に宿泊、カフェ、ツアー&アクティビティ、サイクリスト専用タクシー&ボート、シャワー&ランドリー、BBQ、自転車セルフ修理ピット、無料休憩スペースなどを含むサイクリング総合施設のWAKKA(ワッカ)を3月13日(木)から試験営業、3月26日(木)に正式オープンすると発表した。
「WAKKA」は、しまなみ海道の中間地点である大三島で、旅行を総合的にサポートする総合施設。増加するしまなみ海道の観光客数に対して、総合的なサービスを提供する施設が少ない、全長70kmあるサイクリングロードにおいて適切な休憩地点やサポートサービス、インバウンドの受け入れ体制が足りていないなどの問題を解決すべく、しまなみ海道の真ん中である大三島に総合施設をオープンすることになった。オーナーから建築士までサイクリストの専門家が集まり、サイクリストフレンドリーかつ一般の観光客様が存分に楽しめる施設となっている。特にアクティビティ、ツアー面に力を入れ、外国人にも日本人にも、当店だけではないしまなみ海道の魅力的な体験や宿泊施設等をアピールし、しまなみ海道全体の魅力を日本/世界中に届けるとのこと。
ホテルはコテージ・テント・ドミトリーを用意し定員34名で自転車持込が可能。また宿泊関連以外では、60席あるカフェも自席まで自転車持ち込みでき、旅行代理店(アクティビティ・パッケージツアーの販売・紹介)も用意している。
サイクリストに関するサービスはサイクリスト専用タクシー(最大7名+自転車7台、乗客のみ9名積載可能)や、サイクリスト専用ボート(最大5名+自転車5台、乗客のみ9名積載可能 施設内に乗船所あり)を用意している。
3月13日~3月25日はプレオープン+内覧期間で、プレオープン期間中は、メニュー限定のカフェの試験営業のみとなる。また、3月26日のグランドオープンから宿泊を含めた、カフェ以外のサービスを開始する。
【店舗概要】
店名:サイクリスト総合施設 WAKKA
所在地:愛媛県今治市上浦町井口6691-1(井口港バス停より徒歩3分)
TEL:0897-72-9305
営業時間(予定): 9:30 ~ 18:00 (CAFÉ 10:00 ~ 17:00)
定休日: 火曜日(宿泊を除く)
URL: https://wakka.site
トーキョーバイクから「TOKYOBIKE MONO(モノ)」「TOKYOBIKE CALIN(カラン)」が登場
トーキョーバイクは、2月12日、新モデル「TOKYOBIKE MONO(モノ)」と「TOKYOBIKE CALIN(カラン)」を2020年春に発売すると発表した。
トーキョーバイクは、東京の東側、谷中に拠点を置く自転車メーカー。街や生活を楽しむための自転車「トーキョーバイク」を2002年に発売し、現在、都内4ヶ所と海外8ヶ所でTokyobike Shopを運営し、全国200店舗以上の取扱店で展開している。また、レンタサイクルサービスを直営店舗のほか、提携する宿泊施設等で展開している。
TOKYOBIKE MONO(モノ)は、トーキョーバイクの原点ともいえる、「シンプルでちょうど良い」を形にした。こぎ出しの軽さを重視した変速のないシングルギアや、ゆったりとした乗車姿勢、乗る人の用途に合わせたカスタム自由度の高さが特徴。カラーは6色でツヤあり仕上げ。3サイズ展開。価格は48,000円(税別)で4月下旬発売予定。
TOKYOBIKE CALIN(カラン)は、20インチの小さな車輪で細い路地でも思い通りに曲がり、坂道も上りやすいのを売りにした小径モデル。コンパクトな車体は都会の生活にも馴染む。ワンサイズ展開で、適応身長(目安)が140cm〜170cmと幅広いのも特徴の一つです。カラーは4色でツヤ消し仕上げ。価格は62,000円(税別)で3月中旬発売予定。
TOKYOBIKE MONOについて
発売日:2020年4月下旬予定
展開店舗:全国の取扱店、トーキョーバイクショップ各店、トーキョーバイクオンラインストア
価格:48,000円(税別)
カラー:全6色(ブルージェイド、ブラック、アイボリー、ヴィンセントブルー、モスグリーン、ヴィンテージオレンジ)
フレームサイズ: S(47cm) M(53cm) L(57cm) (C-T)
目安の適応身長:S(150~165cm) M(165~175cm) L(175~185cm)
本体重量: 10.7kg (Mサイズ)
タイヤ: 26×1.15HE ブラック/アイボリーサイド
チューブ: 英式バルブ
変速: シングルギア(フロントギア44T/リア18T)
フレーム/フォーク: フルクロモリ
ハンドル: クラシックハンドルバー
センタースタンド付き
TOKYOBIKE CALINについて
発売日:2020年3月中旬予定
展開店舗:全国の取扱店、トーキョーバイクショップ各店、トーキョーバイクオンラインストア
価格:62,000円(税別)
カラー:全4色(アッシュブルー、ブルージェイド、ボルドー、アイボリー)
フレームサイズ: ワンサイズ(40cm) (C-T)
目安の適応身長:140〜170cm
本体重量: 11.3kg
タイヤ: WO20×1-1/8(451) アイボリー
チューブ: 英式バルブ
変速: シマノ・ターニー外装7段 (フロントギア44T/リア14-28T)
フレーム/フォーク: フルクロモリ
ハンドル: セミアップハンドルバー
センタースタンド付き
TOKYOBIKE MONO(モノ):http://tokyobike.com/mono-new-model
TOKYOBIKE CALIN(カラン):https://tokyobike.com/journal/2020-new-tokyobike-calin/