デイリーアーカイブ Sep 16, 2025

LEDで視認性アップ マグクルーズからテールライト付き自転車通学用ヘルメットが登場

マグクルーズは12月23日、通学専用モデルのLEDライト搭載の自転車用ヘルメットを発売した。 マグクルーズは自転車ヘルメット「Mag RIDE」を展開している会社。LEDライト搭載の通学専用ヘルメット、「MagRIDE 24マルLED 通学専用ヘルメット」は、全国の都道府県では自転車通学の学生にヘルメットの着用義務化を検討する動きが広がりつつある中、通学時の使用を第一に考えた通学専用ヘルメットをリリースした。 ヘルメット後頭部には充電式のLEDライトを搭載し、300m離れた場所からも確認出来る視認性を確保している。また、成長期を幅広くカバー出来るようにするため、サイズ展開を55cmから59cmまでの設計にして、中学校入学前から高校を卒業するまで使えるような設計になっている。重量は240グラムで、SG規格に準拠している。 カラーはマットブラック、メタリックパールブルーの2色。価格は5480円(税抜、以下同)。 関連リンク マグクルーズ

スペシャライズド製E-Bikeの保証ってどんな感じ? 事故による破損サポートはある?【VADO SL長期インプレ Vol.03】

E-Bikeを購入するにあたり注目したいことの1つといえば保証内容。電気系統が多いE-Bikeは故障の不安があるため、保証内容に関しても購入時の決定理由の1つにとなるだろう。今回は筆者が購入したSpecualized Turbo VADO SL4.0を含む、スペシャライズド Turbo SLシリーズ(Turbo CREO SL、Turbo VADO SL、Turbo LEVO SL)の保証内容を紹介しよう。 スペシャライズド製E-Bikeの保証は何年? スペシャライズドの保証は、フレーム、フロントフォークと部品に関しては、保証年数に違いがある。 フレームとフロントフォークに関しては、最初に購入したライダーを対象に、材料または製造上の構造欠陥に対して生涯保証を付けている。これは、フルサスペンションバイクのシートステーおよびチェーンステーも対象となる。 スペシャライズドのその他の製品、フレームのペイントとグラフィックは2年保証。バッテリーは2年または300回の充電のうち、どちらか早い方を対象となる。バッテリーの保証期間中は、初期容量の約75%が維持されるように設計されているとのこと。また、SRAMやShimanoといった他社製コンポーネントは、製造者によって保証されている。 消耗品の交換、転倒などによる損傷、酷使または腐食による損傷は保証対象外となる。 クラッシュ リプレイスメント(破損時交換購入サポート) スペシャライズド、ロバール(Roval)ブランドの製品は、通常の保証に加え、クラッシュリプレイスメントプログラムが適用できる。これは、対象製品が転倒や自損など乗車中に破損し、それが保証対象外であった場合でも、特別価格にて交換や修理を行う。 クラッシュリプレイスメントに関しては、完成車とフレームセットは生涯保証。ブレイン付きリアショック、ロバールブランド製品、カーボン製コンポーネント(ハンドルバー、ステム、シートポスト、クランク、サドル)、ヘルメット、ターボ電装部品(バッテリー、モーター、ディスプレイ、リモート、電装ケーブル)は5年となる。 クラッシュリプレイスメント割引率は、購入日からの経過期間に応じて、下記の割引率を適用する。 購入日から3年未満:35%割引 3年以上4年未満:25%割引 4年以上5年未満:20%割引 5年以上:20%割引(完成車とフレームセットのみ購入から5年以上経過しても適用) スペシャライズドの保証内容に関しては、www.specialized.com/jp/ja/warrantyでチェックすることができる。バッテリーやモーター部分の2年保証は一般的で、バッテリーの充電回数保証の300回は一般的なE-Bikeの500回と比較すると少なめだが、保証時の容量は一般的なE-Bikeの60パーセントより多い、75パーセントと他のE-Bikeと比較して多め。また、クラッシュリプレイスメントプログラムがE-Bikeの電装部品にも対応しているのはありがたいだろう。 文:松本健多朗 関連記事 https://www.cyclorider.com/archives/44176 関連リンク スペシャライズド  

SpecializedがE-Bike「Turbo VADO SL」の試乗キャンペーンを実施 E-Bikeに試乗して非売品サコッシュが貰える

スペシャライズド ジャパンは12月17日、クロスバイクタイプのE-Bike「Turbo VADO SL」の試乗キャンペーン「乗り比べればVado SLキャンペーン」開催した。 「乗り比べればVado SLキャンペーン」は、店頭でVado SLと他のバイクを乗り比べて、その感想に#turboライフをつけ、Instagramに投稿すると、非売品サコッシュをプレゼントする。 オリジナルサコッシュは、スペシャライズドの本社があるカリフォルニアの州旗にあしらわれたカリフォルニア・グリズリーと、Turbo e-Bikeが設計されたスイスの名産チーズを融合させたデザイン。サコッシュがなくなり次第キャンペーン終了となる。 Turbo Vado SL試乗可能店舗は以下の通り。(各店舗の試乗車グレードやサイズなどの詳細、試乗のご予約はご来店前に各店舗へお問い合わせください)。 都道府県 店舗名 北海道 札幌じてんしゃ本舗 宮城県 BRENDA 福島県 イシダサイクル Loop Cycle 栃木県 CYCLESHOP FUN じてんしゃの杜 群馬県 CYCLESHOP FUN 太田店 埼玉県 サイクルワークスオオタキ スポーツバイクファクトリー 北浦和スズキ 千葉県 輪工房 自転車 じて吉 東京都 RX BIKE M.D.S. Bicicletta SHIDO スペシャライズド銀座 走輪舎BIKE&TECH なるしまフレンド 神宮店 代官山モトベロ モトベロ二子玉川 ルート610 神奈川県 SBC 湘南藤沢店 SBC 横浜あざみ野店 SBC 厚木店 グローブ鎌倉 グローブ宮前平 Nakajima Cycle アウトドアスペース風魔・横浜 モトベロ湘南 長野県 COMPASS HOUSE 石川県 サイクルショップ カガ 静岡県 PLAYER 愛知県 カミハギサイクル 名城店 サイクルショップ ポパイ ヤマシゲサイクル モトベロ星が丘 岐阜県 BIKES KUROSAWA TOMOS 三重県 サイクルハウス ミヤタ小津店 滋賀県 LOKO Bicycle 京都府 コセキサイクルセンター 大阪府 ラビットストリート 本店 ラビットストリート あべの近鉄店 ラビットストリート ベイサイドモール店 ラビットストリート 江坂店 BLAST 兵庫県 Rabbit Street 神戸店 ヤマダサイクルセンター 奈良県 キタサイクル 和歌山県 BREST 岡山県 BICYCLE PRO SHOP なかやま 広島県 Bullseye Bicycle キムラじてんしゃ Good Select Bicycles モトベロ広島 山口県 Rabbit Street 宇部店 徳島県 ナカニシサイクル 愛媛県 B-shop OCHI 福岡県 ZING ZING FUKUOKA IWAI ZING ZING...