デイリーアーカイブ Jul 6, 2025
Lumis Plus テールライトをベースにし、泥除けやサドルバッグが装着できるシステム
「TAIPEI CYCLE d&i awards 2023」において、Lumis Plusコンポジット機能警告灯システムが、サイクリングアクセサリーのカテゴリーで受賞しました。
https://youtu.be/kQ9MZk_64Ak
このシステムは、テールライトをベースにしており、フェンダーとバッグにCo2インフレーションキットを装備しています。透明なフェンダーは、テールライトの領域と安全性を増加させます。また、3つのアクセサリーを同時に取り付けることができ、シートの高さを調整する必要がないという特徴があります。
関連リンク
ReadyGo | 首頁 (shoplineapp.com)
Brose Eバイク用モーターの製造台数を200万台突破 Eurobike2023で新モデルを発表予定
ドイツの自動車サプライヤー、Broseの電動アシスト自転車部門が、2023年2月末にベルリンの拠点で200万台目のEバイクドライブを生産したことがわかりました。
Broseは、自動車業界の確立された標準に従って作業し、製造業者とユーザーの両方が恩恵を受けるようにしていると謳っており、2023年夏には最新のドライブを備えた新しいEバイクシステムをEurobike 2023で発表する予定とのことです。
Broseのマイクロモビリティ製品部門の営業責任者、David Kaminskiは、2月末にベルリンで行われた「Ride & Feel」の顧客イベントで、この成功を発表しました。「2014年の設立以来、初めての100万台のe-bikeドライブの生産には7年かかりました。そして、わずか2年で2番目を達成しました。これは、業界が私たちの製品に対してどれだけ信頼しているかを示しています」とKaminskiは喜んで語りました。また、「さらに、消費者の間でe-bikeへのトレンドが止まることなく続いているという理由と、私たちの製品が自然なライディング体験を提供し、お客様の要求に応えているという理由があります」と語っています。Brose製モーターの生産はドイツで、使用されるコンポーネントの約89%が欧州連合からのものです。
Broseは、新しい革新的な世代のモーターで既存の成功を継続することを目指しています。「Ride & Feel」のイベントで、製造業者や販売店は、フランクフルトで開催されるEurobike 2023で、「Brose like never before」をテーマに発表する新しいドライブがどのようなものかを事前に体験することができたとのこと。新しい2つのドライブは、以前のBroseドライブファミリーのメンバーとは技術的に大きく異なるようです。ミッドマウントのモーターの1つは、よりコンパクトな寸法にもかかわらず、より高い性能に焦点を当てており、もう一方のドライブは、連続可変自動トランスミッションを備えており、自転車メーカーに新しい設計の自由度を提供し、エンドユーザーにシフトフリーのライディングプレジャーを提供することができると謳っています。
関連リンク
brose-ebike.com
キャノンデール グラベルロードバイク「LAB71 Topstone Frameset」を発売 通常モデルよりも軽量化を行った特別モデル
キャノンデール・ジャパン株式会社は3月30日、グラベルバイクシリーズ「Topstone」の新素材シリーズ「LAB71」に位置づけられる「LAB71 Topstone Frameset」を発売すると発表しました。
フレーム素材には新素材シリーズ0カーボンを採用し、既存のフレームから160グラムの軽量化を実現しています。また、LAB71シリーズに共通する深みのある仕上げにより、美しい佇まいを実現しています。
トップストーンシリーズは、グラベルライディングを楽しむすべてのライダーのために作られたシリーズです。アルミとカーボンの2種類のフレーム素材を用意し、Lefty付きモデルやEバイクモデルなど、幅広いラインナップを展開しています。代名詞ともいえるKingPinサスペンションは、最大30mmフレックスすることでより快適で、よりコントロールしやすい走りを実現しました。
また、タイヤ幅にも余裕があるため、700cの場合は最大45mm幅、650の場合は最大53mm幅まで対応可能です。これにより、さまざまな路面で快適に走行できることが可能です。
LAB71 Topstoneは、美しい仕上げと計算しつくされたディテールが、魅力的な佇まいを演出していると謳っています。また、バッグ類を取り付けるためのマウントも搭載され、オフロードライディングを楽しむためにドロッパーポスト対応となっています。
フレームは、カーボン素材を使用した「LAB71 Topstone Superlight Series 0 Carbon Construction」で、クッション性と剛性の両立を図った「Kingpinサスペンションシステム」を搭載しています。また、12x142mmのスルーアクスルや、27.2mmのドロッパーポスト対応、BSA68mmのスレッド式BBなど、様々なスペックが備わっています。
フォークは、フレームと同素材である「LAB71 Topstone Superlight Series 0 Carbon Construction」を使用し、1-1/8インチから1.5インチのテーパードステアラーを採用しています。シートポストは、SAVEカーボンスマートセンス、直径27.2mm、長さ350mmとなっています。
サイズ展開はXS、S、Mの3サイズで、カラーは「Jet Black(Satin)w/ Marble Oxblood(Gloss)and Smoke Brushed Chrome(MOX)」。販売価格は税込みで¥425,000となっています。
関連リンク
Topstone LAB71 Frameset | Gravel | Cannondale