デイリーアーカイブ May 2, 2025
サイクリング中もホットドリンクを楽しむ—サンコー、USB給電式『あったかポーチ』発売
サンコー株式会社は、ペットボトルや缶の飲み物を温かく保つことができる画期的なアイテム『自転車用アタッチメント付きUSBあったかポーチ』を2024年11月15日に発売しました。この製品は、自転車での移動中でもホットドリンクを楽しみたいというニーズに応え、サンコー公式オンラインストアや各種取扱店で販売されます。
『自転車用アタッチメント付きUSBあったかポーチ』は、USB給電式ヒーターを内蔵したポーチで、400mlまでのペットボトルや缶を温かい状態で保つことができます。ヒーターには3段階の温度設定(約50℃、60℃、70℃)があり、寒冷な環境でも好みの温度に調整が可能です。
さらに、この製品は自転車用アタッチメントを備え、ハンドルバーやサドルなど、好みの位置に360度回転可能なクランプで取り付けることができます。これにより、サイクリング中も簡単にアクセスできるだけでなく、ベビーカーやキャンプ用チェアなど他の移動手段やシーンでも活用が可能です。外側にはモバイルバッテリーを収納できるメッシュポケットを搭載し、使用中の利便性を高めています。
このポーチの寸法は幅11cm、奥行10cm(クランプ含む17cm)、高さ17cmで、重量は約160g。カーボンヒーターを採用し、モバイルバッテリー(別売り)で駆動する仕様です。消費電力は8Wで、例えば5000mAhのモバイルバッテリーを使用した場合、強モードで約2時間の稼働が可能です。
付属の自転車アタッチメントは15mmから40mmまでのクランプ幅に対応し、さまざまな自転車や取り付け対象に柔軟にフィットします。また、本体の耐久性を考慮し、ポリエステル繊維とABS樹脂を使用しています。
販売価格は3,980円(税込)で、サンコー公式オンラインストア、直営店、ECサイトを通じて購入可能です。
サンコー公式オンラインショップ | 秋葉原で生まれた家電メーカーTHANKO
サイクルベースあさひ 若者のライフスタイルに寄り添う自転車「COOSA COMFORT」販売開始
若者の多様なライフスタイルに応える自転車ブランド「COOSA」が、株式会社あさひ(本社:大阪市、代表取締役社長:下田佳史)から新たに登場しました。今回、街中を快適に走行できる「COOSA COMFORT」が2024年11月下旬より順次販売を開始しています。
「COOSA COMFORT」は、段差の多い街中でもリラックスした走行を可能にする高いクッション性が特徴のコンフォートクロスバイクです。通勤や通学、休日のアクティビティなど、さまざまなシーンで活躍する一台となっています。
「COOSA」は、「どこまでも、自分らしく」をコンセプトに、自己表現を重視する若者たちのニーズを反映したブランドです。SNSを通じて情報を発信し、共感を求める若者たちに向けて、個性と実用性を兼ね備えた自転車を提供することを目指しています。このブランドの立ち上げには、あさひの20代スタッフが中心となったプロジェクトチームが約1年間をかけて取り組みました。コンセプトの設計から商品開発、さらには販促方法まで、若い視点を活かした議論が重ねられ、「人と人、人と自転車が交わる瞬間を創り出す」という想いが形にされています。
「COOSA COMFORT」の価格は税込46,200円で、ブラック、ブラウン、グリーンの3色を展開しています。スチール製のフレームに外装7段変速を備え、タイヤサイズは27.5×2.1、重量は14.3㎏です。適応身長は160cm以上(サイズ420㎜)、または170cm以上(サイズ460㎜)となっており、街中での快適な移動をサポートします。商品は全国のサイクルベースあさひ店舗やあさひブランド取り扱い販売店、公式通販サイトで購入可能です。
COOSA|サイクルベースあさひ
BESV JAPAN、バッテリー4年保証キャンペーンを開始—安心の長期サポートでe-Bike市場を牽引
株式会社BESV JAPANは、創業10周年を記念した「BESV 10th Anniversary Year」企画の第7弾として、同社の電動アシスト自転車(e-Bike)のバッテリー保証期間を従来の2年間から4年間に延長する「バッテリー4年保証サービス」を提供すると発表しました。このサービスは、2024年11月16日から2025年3月31日までの期間中、対象車種の新車購入時に3,000円(税込)の追加料金で利用可能です。
このバッテリー4年保証キャンペーンは、BESVの技術力を活かし、自社製のバッテリー品質を活用した独自の長期保証が可能となっています。顧客の不安として多い「バッテリー寿命」や「交換費用」といった購入後のランニングコストへの懸念を軽減することを目的としています。
キャンペーンの対象となるのは、36V×7.0Ahのバッテリーを搭載した7モデルで、BESVからは「JG1」「JR1」「JF1」「CF1 Lena」、Votaniからは「H3」「Q3」「F3」が対象となっています。
この延長保証に加入することで、対象バッテリーの保証期間が4年間に延長され、保証対象期間中に発生したバッテリー不具合や通電不良に対し無償修理または交換が可能になります。保証適用には購入時の「保証書」と、延長保証契約で発行される「延長保証書」の提示が必要です。また、バッテリー保証書の譲渡や転売は不可とし、商用やレンタサイクルでの利用には適用されません。
次世代のe-Bike BESV JAPAN(ベスビー ジャパン)。プレミアムな電動アシスト自転車をあなたに。