デイリーアーカイブ Jul 9, 2025

NESTO 継続モデルの価格改定 ロードバイク・クロスバイク・MTBの値下げを実施

ホダカ株式会社は、同社のスポーツバイクブランド「NESTO(ネスト)」で、2023年のラインナップ中、継続して販売される「継続モデル」の一部商品について、価格の改定を行い、値下げすることを明らかにしました。さらに、ユーザーの要望を取り入れ、仕様を見直し、より手頃な価格での購入を可能とした「生活応援価格モデル」の新発売も決定しました。これは、生活必需品の価格上昇が続く中、自転車を通じてお客様の生活をサポートしようとする同社の姿勢が反映されています。新たな価格設定は、2023年9月16日(土)から適用となります。 自転車業界としては、円の価値の低下や人件費の上昇など様々な要因により、価格上昇が続いています。特に初心者が手を出しやすい入門機種においてもその傾向が見られ、サイクリングを気軽に始めることが難しい状況が続いていました。 ホダカ株式会社は、サイクリング文化の普及と発展を企業理念として掲げており、「スポーツバイクの普及」を使命としてブランドの活動を続けてきました。初心者ユーザーの減少は、業界全体としての大きな課題となっています。サイクリングや自転車がこれからも愛され続けるためには、多くの人たちに気軽に楽しんでもらう必要があります。そのため、今回の価格改定を行うことで、消費者への感謝の意を示しつつ、自転車業界全体を盛り上げていくとのことです。 2024年モデルに生活を応援するための新しい価格モデルとして、クロスバイクの「LIMIT」が2024年春頃に発売される予定で、価格は66,000円に設定されています。 また、一連の価格改定情報として、マウンテンバイクの「TRAIZE」は旧価格が119,790円から新価格が104,500円に、グラベルバイクの「KING GAVEL」は旧価格が231,000円から新価格が207,900円に、そして「GAVEL」は旧価格が149,600円から新価格が138,600円にそれぞれ下がりました。さらに、「ALTERNA DISC」は旧価格が217,800円から新価格が195,800円となり、「ALTERNA」は旧価格が151,800円から新価格が143,000円となります。 関連リンク NESTO – ネスト (nestobikes.com)

スペシャライズド ロードバイクのTarmac SL7とAethosに9rカーボンを使用したモデルが登場

スペシャライズドは、2023年9月20日、注目の「Tarmac SL7」と「Aethos」の新グレード、「Comp」と「Sport」をラインアップに追加しました。Tarmac SL7 Compは、Shimano 105 Di2を、Tarmac SL7 SportとAethos SportはShimano 105 機械式12速グループセットを特徴としています。 S-WorksモデルではFACT 12r、Pro以下のグレードでFACT 10rカーボンを使用していましたが、今回の新モデルではFACT 9rという新素材を採用。バイクの基本設計は変わらず、よりリーズナブルな価格で高いパフォーマンスを追求したモデルとなっています。 商品詳細 Tarmac SL7 Comp - Shimano 105 Di2 価格:495,000円 (税込) サイズ:44、49、52、54、56、58 カラー:GLOSS METALLIC SPRUCE / METALLIC MIDNIGHT SHADOW, SATIN OBSIDIAN / SMOKE, SATIN RED TINT OVER CARBON / RED SKY Tarmac SL7 Sport - Shimano...

PIVOT CYCLE 日本市場にボッシュモーター搭載のEバイクを導入か?

ボッシュEバイクシステムの日本公式サイトのブランド紹介で「PIVOT CYCLE」が入っているのを発見した。 MTBを中心に展開しているPIVOT CYCLEは、海外市場ではFAZUA RIDE60を搭載した軽量Eバイク「SHUTTLE SL」、シマノ EP8モーターを搭載した「SHUTTLE LT」、ボッシュ パフォーマンスラインCXモーターを搭載した「SHUTTLE AM」の3種類のフルサスE-MTBと、FAZUA RIDE50を搭載したグラベルロードEバイク「E-VAULT」を展開。 https://youtu.be/ODh6t3uBqYs 参考として、ボッシュ パフォーマンスラインCXモーターを搭載した「SHUTTLE AM」は、カーボンフレームを採用し、750Whの大容量バッテリーを搭載しつつ車体重量は最軽量モデルで21.7キロと軽量だ。価格は一番安いSLX/XTコンポーネント仕様で8999ドル(日本円で約132万円)となる。 PIVOT CYCLEの日本代理店はMSプロダクツで、2023年9月20日執筆時点ではEバイクに関する内容は公開されていない。 関連リンク Pivot Shuttle AM | All-Mountain E-MTB – Pivot Cycles 【マウンテンバイクパーツの卸売業者 】MS PRODUCTS (msproducts-jpn.com)