デイリーアーカイブ Sep 18, 2025
Specialized、スキー・スノーボード用アプリ「Yukiyama」とコラボ
スペシャライズドジャパンは8月7日、スキー・スノーボード用アプリ「Yukiyama」とコラボレーションを行うと発表した。
yukiyamaは全国約400のスキー場で、自分や仲間の居場所がリアルタイムで分かるGPSマップを中心に、チェックインを行うと様々な事が可能になるアプリ。マップ以外にもクーポン、オンラインイベント、コミュニケーション機能、ランキング、滑走データ記録など、滑る以外にも色んな楽しみ方ができる。
今回、スペシャライズドとyukiyamaは、普段ウィンタースポーツを楽しんでいる人に向けて、夏場のアクティビティーとしてマウンテンバイクを体験できる機会を用意したとのこと。また、既にマウンテンバイクに乗っている人に向けのキャンペーンも用意している。期間は2021年9月30日まで。内容は以下の通り。
イベント① MTBでログを取れ!
イベント期間中にスキー場でマウンテンバイクを楽しんでyukyiamaアプリに滑走ログを残そう!yukiyamaアプリを使ってマウンテンバイクを楽しんだ方の中から抽選でスペシャライズド豪華賞品が当たります。また、Yukiyamaアプリを使えば、友達同士で位置情報を共有しながらのライドも可能。アプリを使った新しいマウンテンバイクの遊び方をライド仲間とお試しください。
イベント② e-Bikeを体感せよ!
yukiyamaアプリを提示して全国55店舗で試乗可能なスペシャライズドのe-MTB、Levo SLを体験しましょう!
イベント期間中にyukiyamaアプリを提示してLevo SLを試乗するとオリジナルステッカーをプレゼント。また、試乗後のアンケートをご回答いただくことで、抽選でオリジナルアパレルが当たります。
本試乗は、北は北海道、南は熊本まで試乗が可能なので、ぜひお近くの試乗可能店舗でLevo SLをお試しください。
イベント③ Turbo Experience Stationに行こう!
スペシャライズドのe-バイク「Turbo」シリーズをレンタルすることができる拠点、Turbo Experience Station(ターボ エクスペリエンス ステーション)でLevo SLを一日中満喫しよう!
以下2カ所のTurbo Experience StationでLevo SLをレンタルして、お試し頂くとオリジナルステッカーをプレゼント!さらにアンケートを答えて頂いた中から抽選で、スペシャライズドアパレルも当たります。 レンタルの際には事前予約が必要となります。
この機会にTurbo Experience Stationを訪れて、Levo SLの楽しさをじっくりご体験ください。
Turbo Experience Station Odawara
運営:フォレストバイク
住所:〒250-0042 神奈川県小田原市荻窪
料金: ¥7,500 (乗り方レッスン(初回安全講習)とLevo SLレンタルがセットの半日プラン)
Turbo Experience Station Azumino
運営:HUB Cycling Azumino
住所:長野県安曇野市豊科南穂高5089-1 まちの駅 安曇野BASE内
料金:半日レンタル:¥7,000
1日レンタル:¥10,000
プレゼント商品WORDMARK TEE SHORT SLEEVES MENNEW ERA TRUCKER HAT S-LOGO
S-LOGO PULL-OVER HOODIE MENS
それぞれ、MTBでログを取れ!・e-Bikeを体感せよ!で各2名。Turbo Experience Stationに行こう!で1名。オリジナルステッカーは全員分。
◆イベント期間
2021年8月7日(土)〜2021年9月30日(木)
◆抽選・当選発表
イベント参加者の中から厳選なる抽選の上、当選者を決定します。
当選者様には後日yukiyamaアプリのPUSH通知からご連絡致します。
◆賞品の発送時期
賞品の発送は2021年10月中旬を予定しております。発送時期が多少前後する場合もございますので予めご了承ください。
参加規約
◆注意事項
・店舗試乗
試乗の際はyukiyamaアプリの提示をお願い致します。
・Turbo Experience Station
レンタルの際はyukiyamaアプリの提示をお願い致します。
雨天や悪天候時は中止となる可能性がございます。
◆応募条件
・yukiyamaアプリで滑走履歴を公開していること
※不正が発覚した場合は受賞を取りやめる可能性がございます。
・yukiyamaアプリを提示可能なこと
・試乗した際アンケートへの回答が可能なこと
◆抽選・当選発表
・キャンペーン期間終了後、厳選なる抽選の上、受賞された方にはyukiyamaの『お知らせ(PUSH通知)』にてご連絡させていただきます。尚、PUSH通知後、受賞者様から1週間以上連絡が無い場合は受賞を取り消しさせて頂く場合がございますのでご了承ください。
・Tシャツのサイズはカラー・サイズともにできるだけご希望に沿うようにご用意しておりますが、万が一ご用意できない場合もございますので、予めご了承ください。
◆個人情報の利用について
お客様から取得した個人情報は、本キャンペーンの当選者選定及び当選通知に使用いたします。
その他の個人情報の取り扱いに関しては、プライバシーポリシーをご参照下さい。
◆お問い合わせ
その他、お問い合わせはこちらから
関連リンク
Specialized:https://www.specialized.com/jp/ja
...
ハーレーのE-Bikeブランド「Serial1」のチョッパーカスタムE-Bikeが約157万円で落札される
Serial 1 Cycle Companyの、チョッパースタイルのカスタムE-Bike「MOSH/CHOPPER」が8月10日(現地時間)に落札された。
Serial 1はハーレーダビッドソンの最も古いモーターサイクルの愛称である「Serial Number One」にちなんで名づけられたE-Bike。
MOSH/CHOPPERは、Serial1のE-Bike「MOSH/CTY」をベースにしたカスタムEーBike。MOSH/CTYはGates社製カーボンドライブベルト、Brose社製ミッドマウントモーター、TRP社製油圧ディスクブレーキ、内部に配線されたケーブルやワイヤー、内蔵ライトなどを採用した、シティタイプの EーBike。
今回のカスタムは、Serial1が考案し、ミルウォーキーのJR's Fabrication and WeldingでチョッパービルダーのWarren Heir, Jr.とKendall Lutchmanが製作したSchwinn Stingrayのようバナナシートや、ハイライザーハンドルを装着し、60年代のウイリーバイクのシルエットに、サイケデリックなペイントを施すことで、チョッパースタイルに仕上げた、シリアルワン1-OFFカスタムシリーズの第一弾となるE-Bikeだ。
オークション形式で販売されたMOSH/CHOPPERは、1万4200ドル(日本円にして約157万円)で落札された。カスタムカーやカスタムオートバイの場合、既に市場は出来上がっているが、カスタムE-Bikeに関しては、世界的に見ても市場は無いため、落札価格が気になるところだったが、想像を超える価格で落札された。
https://youtu.be/uqTwEA71lzs
関連リンク
MOSH/Chopper – Serial 1
BRUNO初のE-Bike「e-tool」登場 子供乗せも装着できるカーゴバイクタイプのE-Bike
ダイアテックは8月10日、BRUNO初のE-Bike「e-tool」を発表した。
BRUNOは、旅を重視した小径自転車(ミニベロ)を取り扱っている自転車ブランド。e-toolは、BRUNOが5年間にわたりE-Bikeの魅力を考え続けて作られたE-Bike。自転車でのキャンプやBBQ、家族での自転車旅など、様々なニーズやシーン、ライフスタイルに寄り添ってくれると謳っている。
アルミ製の車体には、最大積載重量50キログラム以上の頑丈なリアキャリアを装備。また、子供と出かけることができるように。子供乗せを装着可能な車体設計にするだけでなく、スチール製正立スタンドを標準装備した。
カーゴバイクタイプだが、全長は170センチメートルにすることで、部屋での保管に対応できる扱いやすさを実現。車体重量は最軽量仕様で18.9キログラム。子供乗せと正立スタンド仕様で23キログラムとなる。
ドライブユニットはシマノ製の新型ドライブユニット「STEPS E5080H」を搭載。後続距離はエコモードで140キロメートル、パワーモードで80キロメートルの大型バッテリーを搭載。
カラーリングはBLACK・WHITE・GREEN(初回限定)・SILVER(初回限定)の4色展開。価格は24万9920円。9月下旬に発売予定。
関連リンク
ダイアテック:https://www.diatechproducts.com/
BRUNO:https://brunobike.jp/