デイリーアーカイブ May 15, 2025

三輪カーゴE-Bike「STREEK ACTIVE CARGO TRIKE」 EUROBIKE2022で量産試作モデル「P1」を発表

エンビジョンは、7月13日から17日までドイツ・フランクフルトで開催された世界最大の自転車ショー「ユーロバイク2022」で、「STREEK Cargo Trike」の量産プロトタイプ第1号を公開したと発表した。 STREEK ACTIVE CARGO TRIKE T5は、エンビジョンが開発している3輪カーゴE-Bike。ヨーロッパで主流となっているカーゴバイクよりもコンパクトな車体は、”長さ190cm幅60cmを超えず、側車及び鋭利な突起物が付いていない二輪及び三輪の自転車”という日本の普通自転車規格に収まるサイズとなっている。 STREEKは、Nidec(旧名:日本電産)の自転車用モーターをはじめ自転車部品の販売代理店であるHHH社のブースで展示された。また、ユーロバイクで展示されたモデルにはワイヤレス充電器Voltrawareと一緒に展示された。 STREEKはサスペンションの仕様や細かい所は別として、基本構成&コンポーネント等はこの状態で市販予定。カラーリングやアクセサリー関係はこれから吟味します😙 あとは大事な価格!!頑張ります。 (ワイヤレス充電は採用未定)#STREEKcargo #eurobikeshow #cargobike#カーゴバイク pic.twitter.com/g0w4LjUMK2 — STREEK@3輪カーゴバイク開発中💨(電動アシスト自転車) (@STROKE_cargo) July 13, 2022 同じようで全てが違う5号機(T5)と6号機(P1) 撮り方や環境が違うけど見比べると結構面白い。ここからユーザーがさらにカスタムするのを想像すると楽しくて仕方ない。早く発売しないと!!#STREEKcargo#cargobike#カーゴバイク#試作機 pic.twitter.com/QdpzWrOx09 — STREEK@3輪カーゴバイク開発中💨(電動アシスト自転車) (@STROKE_cargo) July 13, 2022 関連リンク STREEK CargoTrike► 前2輪の電動アシスト3輪自転車・カーゴバイク_cargobike (stroke-design.com)

「アソモビ2022 in Makuhari」開催決定 幕張メッセでキャンピングカー、E-Bikeなど遊びのモビリティ・ギアの展示会

アソモビ2022実行委員会は7月21日、幕張メッセ8ホールにて“遊べるモビリティ”の総合展「アソモビ2022 in Makuhari」を、8月6日(土)・7日(日)の2日間、開催すると発表した。 会場は、キャンピングカーやモーターホーム、バンライフカーや軽キャンピングカーといった流行のキャンピングカーの展示だけでなく、小型モビリティの試乗会やガレージブランドなどの人気アウトドアギア即売会等々約70社が出展。 他にも日本におけるVAN LIFEの先駆者、鈴木大地が作り上げたアメリカンスクールバスを使用したバンライフ仕様のスクールバス、キャンピングカーの最高峰であるモーターホームなどの展示も実施。 小型モビリティの出展も行っており、3人乗り電動モビリティ「ZINMA」や、2019年ユーロバイクアワードを受賞したE-Bike「ISSIMO」などが試乗できる。モビリティだけでなく、小ロットで生産するガレージブランドのアウトドアギアも販売を行う。内容は以下の通り。 ■「アソモビ2022 in Makuhari」開催概要 イベント名: アソモビ2022 in Makuhari 会期 : 8月6日(土) 10:00~18:00 (※8:10より「プレス先行公開セッション」) 8月7日(日) 10:00~17:00 会場   : 幕張メッセ 国際展示場8ホール(千葉市美浜区中瀬2-1) 主催   : アソモビ2022実行委員会 協力   : CHILL OUT、コカ・コーラ おいしいオーツ麦ミルク by GO:GOOD 公式サイト: https://asomobi.com/ 入場料  : 【前売り券】一般(高校生以上) 800円 小人(小・中学生) 500円 小学生以下 無料  【当日券】一般(高校生以上) 1,000円 / 小人(小・中学生) 600円  【ペットケア費】1頭:500円 / 2頭以上:1,000円 内容: 車両メーカー・キャンピングカー・車中泊車の展示・販売、 メーカー情報コーナー、アウトドア用品の展示・販売、 レジャー施設情報コーナー、ペット用品コーナー、各種物販他 ※一部変更、追加することがございます。

川奈ホテル・川奈ホテルゴルフコース 絶景の富士コースを E-Bikeで楽しむ「オーシャンサイドクルーズ」販売

川奈ホテルゴルフコースは7月22日、ゴルフをしない人や富士コースを見てみたい宿泊者などを対象に、ゴルフ利用者しか入ることができない、世界ゴルフ場100選にも選出される富士コースの絶景をMERIDAのE-Bikeで移動するアクティビティを販売すると発表した。 このアクティビリティは、早朝・夕刻の時間で富士コースINの11番から15番までを電動アシストスポーツ自転車(E-Bike)やゴルフカートで周遊し、普段は入ることができない絶景のコースを体感できる体験型オプションツアー。 開始時間は早朝6時30分から7時45分、夕方16時から17時15分の1日2回実施。販売期間は2022年7月23日から8月28日まで。料金はE-Bikeは宿泊者で一人7700円(税込、以下同)、外来者で一人9900円。また、 EーBikeが乗れない人や子供がいる場合は、同料金でガイドが運転する5人乗り電動ゴルフカートでの周遊となる。 持ち込みの自転車での参加は禁止。小学生以下のお子さまは上記料金の半額となる。 予約方法は期間内の前日の16時までにホテルフロントもしくは電話予約で受付(予約直通:0557-44-6060)。予約人数は1回の予約人数は先着4名まで。先着順で予約人数になり次第、募集を締め切る。最低開催人数は2名以上。ガイドが一人付き添い、参加者への運転講習、安全配慮、富士インコースまでのアテンド。富士コースの魅力や歴史などを伝えながら、コース内の絶景スポットを案内する。 関連リンク 西部プリンスホテルワールド https://www.princehotels.co.jp