デイリーアーカイブ Jul 13, 2025
帆布の老舗「タケヤリ」から高機能なメッセンジャーバッグが登場
倉敷にある帆布の老舗「タケヤリ」から、第二弾となるプロジェクト「メッセンジャーバッグ」を国内最大級のクラウドファンディングサイト「MAKUAKE(マクアケ)」で開始した。
明治21年(1888年)創業の「タケヤリ」は、岡山県倉敷市にある日本で最も古い帆布工場。日本の山岳文化黎明期を支えた登山用リュックや職人の工具入れからはじまり、産業資材としては、 とび箱や体育館マット、帆船、トラックの幌、ベルトコンベアなどの生地を作ってきた。また、タケヤリが保有するセルビッチのシャトル織機は、タケヤリにしか織ることができない 超高密度の極厚帆布を実現し、国内だけでなく世界中で愛され続けているとのこと。
今回登場したメッセンジャーバッグの容量は16ℓ。A4サイズのノートやタブレット、13インチのパソコンなどが収納可能。
https://www.youtube.com/watch?time_continue=2&v=lvRQDyiIUWc
布は自衛隊のテント加工技術を応用した、綿素材ながら撥水するタイガー帆布を採用し、雨に濡れても安心して使うことができるとのことだ。
会社HP:http://takeyari-tex.co.jp
福岡県朝倉発の自転車ライフスタイルブランド「Bike is Life」が誕生
福岡県朝倉から自転車/サイクルウェアの製造・販売B、ライドイベント、スクール、サイクリング拠点の運営を行う自転車ライフスタイルブランド「Bike is Life」が、2019年3月23日に始動する。
「Bike is Life」の代表取締役「山田大五郎」は福岡出身で、17歳の時に自転車競技と出会い、20歳の時にフランスに渡る。22歳で帰国後、国内で活動を続け29歳の時にワールドカップに参戦し日本代表となり、3年連速で日本代表として世界選手権に出場するなどの経歴。
自転車ライフスタイルブランド「Bike is Life」で行う事業領域は主に4つ。1つはスポーツ自転車初心者でも、快適に九州の海、山、街を走れるオリジナル自転車の製造、販売。現時点では前後サスペンションが無いリジットタイプにスリックタイヤを装備した「A-1」がラインナップ。
A-1
2つ目が自転車に乗っている時でも、普段の暮らしでも着られるサイクルウェアの製造・販売。こちらは九州ちくごのアンテナショップ「うなぎの寝床」とコラボレーションで、着用しても運転しやすいTシャツ、パーカー、パンツを取り揃えている。
3つ目が朝倉のサイクリングコース上でのサイクル拠点となるクラブハウスの運営。クラブハウスではショップ兼カフェだけでなく、メカニック&トレーニングスペースの設置に加え、バンプトラックのスペースもあるようだ。4つ目に朝倉エリアでのミニライドから九州1週まで、幅広いライドイベントの企画・運営を行うとのこと。
公式サイト:https://bikeis.life
ジャイアントストア厚木/南紀白浜が4月にオープン
東北、関東、近畿、北陸、中国、四国、九州と幅広い地域に存在しているジャイアントストア。4月に神奈川県厚木市に「ジャイアントストア厚木」、和歌山県西牟婁郡白浜町に「ジャイアントストア南紀白浜」をオープンすると発表した。
ジャイアントストア厚木(神奈川県)
2019年4月10日(水)、神奈川県厚木市に、神奈川県では4店舗目の出店となる「ジャイアントストア厚木」をオープンする。
「ジャイアントストア厚木」は、小田急小田原線厚木駅から徒歩約7分と駅から至近な位置に立地。面積約28坪の店舗には、話題のバイクから女性サイクリスト向け商品まで、幅広く取り揃えている。ジャイアント・ジャパン30周年スペシャル・エディションモデルである「TCR ADVANCED PRO DISC SE」 や、グランフォンドバイクの「DEFY」や、エアロロードバイク「PROPEL」などのGIANTのロードバイクをラインアップ。また、女性サイクリスト向けブランドのLivのロードバイクやクロスバイクの展示や、話題のE-BIKE「ESCAPE RX-E+」の店頭試乗車もあるとのことだ。
【ジャイアントストア厚木】住所 : 神奈川県厚木市寿町3-4-5電話番号 : 046-244-0536アクセス :小田急小田原線本厚木駅より徒歩7分営業時間 : 11:00~20:00定休日 : 火曜日店舗面積 : 約28坪URL :https://giant-store.jp/atsugi/(4月10日に公開予定)
ジャイアントストア南紀白浜(和歌山県)
2019年4月17日(水)、和歌山県西牟婁郡白浜町に和歌山県ではジャイアントストア初出店となる「ジャイアントストア南紀白浜」がオープンする。
白い砂浜が広がる海に奈良時代から続く温泉等由緒あるリゾート地で知られている南紀白浜エリア。「ジャイアントストア南紀白浜」は、リゾートホテル「SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE」の1階にオープンする。「SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE」は温泉や美味しい食事に加え、コインランドリーや乾燥機など、宿泊してサイクリングを楽しみたいサイクリストに嬉しい設備も充実しているのが特徴。
JR白浜駅や南紀白浜空港からそれぞれ車で約10分の距離にあり、周辺は太平洋の景色も魅力的なサイクリングコースの環境がある「ジャイアントストア南紀白浜」では、GIANTとLivのロードバイクやクロスバイクや、スポーツサイクル用アクセサリーにパーツを豊富に取り揃えている。また、レンタサイクルもあり、スポーツE-BIKE「ESCAPE RX-E+」のレンタサイクルも行うようだ。
【ジャイアントストア南紀白浜】
住所 : 和歌山県西牟婁郡白浜町1821 SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE 1F
電話番号 : 0739-34-3196
アクセス :JR白浜駅及び南紀白浜空港から車で約10分
営業時間 : 9:00~19:00
定休日 : 火曜日
店舗面積 : 約43坪
URL : https://giant-store.jp/nankishirahama/(4月17日に公開予定)
https://giant-store.jp/:ジャイアントストア Webサイト