ロングライドが余裕を持って楽しめるE-Bike「Corratec E-POWER SHAPE PT500」レビュー

電動アシストスポーツ自転車「E-Bike」の中でも、比較的お手頃な価格で購入できるのがクロスバイクタイプのE-Bikeだ。クロスバイクタイプのE-Bikeはヤマハ、パナソニック、ミヤタ等、20万円台で購入できるモデルが多く激戦区だ。

今回紹介するE-Bikeは、Corratec E-POWER SHAPE PT500。ドイツブランド「Corratec」のクロスバイクタイプのE-Bikeで価格は29万8000円(税抜)。

Corratecは、1990年に南ドイツのローブリングで誕生した自転車ブランド。ロードバイクやクロスバイクだけでなくE-Bikeも展開しており、日本では日本市場向けのオリジナルモデルを用意している。

 

E-Power C29 CX5 12S Gent(ドイツ市場向けモデルの参考)

E-POWER  SHAPE PT500も日本市場オリジナルモデルだ。ドイツ市場にあるCorratec製のクロスバイクタイプのE-Bikeは、太いタイヤにリアキャリアや泥除けを装着したトレッキングバイクタイプのE-Bikeがメインで、SHAPE PT500はトレッキングバイクタイプのE-Bikeとは違い、タイヤが細く少し前傾姿勢で運転するスポーティなクロスバイクタイプのE-Bikeだ。

E-POWER SHAPE PT500の車体をチェック

最初にE-POWER SHAPE PT500の車体をチェックしよう。デザインは直線的でスポーティなデザインを採用したダウンチューブを採用したフレームで、ブラックカラーとCorratecロゴを組み合わせた、スポーティで高級感を重視している。リアキャリアや泥除け装着用のダボ穴も用意されている。ボトルケージ台座はダウンチューブのみで1箇所のみ。

車体を見て、目につくのが車体後方部が長い事。所謂チェーンステーが一般的なクロスバイクタイプのE-Bikeより長いからだ。これは直進安定性を高めるために採用したとのこと。

それ以外に、大型サイドバッグを装着した状態で、ペダルを漕いでもかかとが当たりにくいという利点もある。E-Bikeをツアラーとして使うなら、リアチェーンステーは長い方が良いだろう。

タイヤは「CONTINENTALCONTACT SPEED 700×32C」。クロスバイクタイプのE-Bikeではタイヤ幅は細い部類に入る舗装路用タイヤだ。車体の間隔が広いため、32ミリよりも太いタイヤが装着できるようだ。ホイールの固定方法は前後とも12ミリスルーアクスルを採用。

ディスプレイはBosch Intuviaを搭載。2013年に登場したクラシックなディスプレイで、ハンドル中心部に装着する脱着可能なタイプ。ディスプレイのサイズは比較的大きく、ハンドルにスマートフォンやライトなどのアクセサリーの取り付けが難しいが、時計や平均速度、走行時間、ドライブユニットの出力レベルが表示することができ、走行中に外部デバイスをマイクロUSBポートから充電も可能だ。

出典:bosch-ebike.jp

ドライブユニットはBosch Active Line Plus。定格出力は250W、最大トルクは50Nmで、静音でスムーズなのが特徴で、舗装路でのサイクリングを重視したドライブユニットだ。

バッテリーは、取り外し可能なインチューブ(内蔵型)バッテリー「Bosch PowerTube 500」で容量は500Wh。625Whクラスの大型バッテリー「Bosch PowerTube 625」の搭載はできない。

気になった所では、バッテリーはダウンチューブ下側から外す事ができるが車体の間隔が狭いため、着脱は非常に難しい。筆者の場合は何とか外すことはできたが、装着はできなかった。車体に充電口が用意されているため、そちらを使うのをお薦めする。返却後に考えた限りでは前輪の空気を抜けば、バッテリーの脱着は簡単にできたのかもしれない。

さらに調べている内に疑問に思ったのが、ドイツ市場向けのCorratec製の一部E-Bikeは、バッテリーの取り外しが実質的に脱着不可のモデルがある事。バッテリー自体は外せる構造を採用しているが、間隔が狭く、泥除けを装着しているため、バッテリーは実質的に店舗でしか取り外せないE-Bikeが多い。

泥除けが付いているため、前輪を外してもバッテリーの脱着ができない(日本未発売)

この件に関してCorratecの代理店であるグローブライドに訪ねた所、設計時に別のバッテリー着脱方法を検討したが、Corratec側のパーツに希望のタイプが無く、やむなく採用したとの事。そのため、Corratec側に別の方法での作成を要望している。

また、ドイツ市場用のCorratecの一部E-Bikeのバッテリーが実質的に外せないのは、ヨーロッパ市場の特徴もあるようだ。ヨーロッパでは、E-Bikeはガレージに置くのが主流で、充電を行う時は、バッテリーを外さず車体にある充電口から充電を行うため、バッテリーが外れなくても関係無いという考えがあるようだ。

平地では加速が良くて、航続距離が伸びやすい

一般的にE-Bikeはミニベロタイプや折りたたみ自転車タイプ、マウンテンバイクタイプ(E-MTB)でも、モーターの力によって時速24キロまでアシストを行ってくれる。そのため、人力自転車では舗装路の走行性能が高くなかったミニベロや折りたたみ自転車、マウンテンバイクでも、簡単に時速20キロ前半まで速度が出るため、人力自転車よりも自由な楽しみ方ができるようになった。そのため、人力モデルでも舗装路を楽しめるクロスバイクタイプのE-Bikeに疑問を持つ人は少なくない。

しかし、クロスバイクタイプのE-Bikeには、ロングライドが楽しめるという他のE-Bikeには無い特徴を持っている。

E-Bikeと言うと、同じドライブユニットと搭載すると乗車感覚や航続距離は変わらないと思う人もいるかもしれないが、実際は車種によって違う。車体が折りたたむ事により車体性能が下がる折りたたみ自転車タイプや、太いタイヤで路面抵抗が高いマウンテンバイクタイプは、クロスバイクタイプのE-Bikeと比較して、モーターの力を多く使う事で楽に走れる。逆の見方をすると、モーターの力を余分に使っているため、実際の航続距離は伸びにくいと捉える事もできるだろう。

クロスバイクタイプのE-BikeであるE-POWER SHAPE PT500は、クロスバイクらしい軽快な走行感を持っている。

SHAPE PT500に搭載されているドライブユニット「Bosch Active Line Plus」は、定格出力は250W、最大トルクは50Nmと、Bosch製ドライブユニットの上位モデルである「Performance Line CX(定格出力250W、最大トルク85Nm)」と比較してパワフルでは無いが、32ミリのやや細めのタイヤや車体性能が高いため、アシストがおとなしいTOURモードでも、ゼロ発進から時速24キロまで僅か2秒ほどで達成する。その気になれば、人力自転車より重い車体でも時速30キロぐらいは出すことが可能だ。

弱いアシストでも快適に走れるという事は、バッテリーの消耗を抑えることができる。E-POWER SHAPE PT500で平地を走ると、ディスプレイに表示される航続距離がグングン伸びるので、ロングライドは強いだろう。

大容量バッテリーのおかげで上りも強いE-POWER SHAPE PT500

E-Bikeの強みと言えば、モーターの力によって坂道が楽に走れる事だが、気になる事と言えば、坂道でのバッテリーの消耗だろう。筆者はCorratec E-POWER SHAPE PT500で関東有数のヒルクライムスポット「柳沢峠」(獲得標高1650メートル)でテストを行ったが、バッテリーに余裕を持たせてクリアした。

ヒルクライムでE-Bikeのバッテリーはどれだけ持つか? Corratec E-POWER SHAPE PT500で柳沢峠ヒルクライムテスト

バッテリーに余裕を持たせてクリアできた理由は主に3つある。

1つ目はバッテリーの容量が大きい事。E-POWER SHAPE PT500には、Bosch PowerTube500という500Whクラスのバッテリーを搭載している。一般的にE-Bikeのバッテリー容量はWhで表すのが一般的で、500Whは大容量クラスに入る。バッテリー容量が大きければ、消耗が激しくなる上り坂でも電池切れになりにくい。

2つ目は車体性能が高い事。弱いアシストモードでもスイスイと走れるほど車体性能が高いと、平地や上り坂でも電池の消耗を抑えて走行できる。

3つ目が、フロントクランクのギア(チェーンリング)が、ペダルバイク(人力自転車)より小さい38Tを採用している事。軽いギアを回す事で、少ない力で楽に走れるのに加えて、ドライブユニット側も余分なアシストを抑えてくれるため、上りに強いだろう。

前輪荷重が少し強くで、ややベタつく感覚がある

E-POWER SHAPE PT500に乗った時、少し気になったのが、前輪荷重が少し強くで、ややベタつく感覚がある事だ。これは、約2.8キロと重いバッテリーをダウンチューブに搭載し、前輪荷重が強くなった事に加え、タイヤ幅が32ミリとE-Bikeとしてはやや細いタイヤを採用したのもあるだろう。

前輪荷重に関しては、下り坂で意図的に前ブレーキを強めにかけて前輪荷重を増やしてみたが、破綻する感覚は無かった。しかし、標準装備されている32ミリ幅よりも細いタイヤを装着すると、前輪荷重過大で前タイヤが潰れすぎてスリップする危険があるため、これ以上細いタイヤは装着しないほうが良いだろう。

E-POWER SHAPE PT500はロングライドが余裕を持って楽しめるE-Bike

E-Bike市場の中でも、20万円クラスのクロスバイクタイプのE-Bikeは激戦区だ。最大トルク70Nmと高トルクユニットと大容量500Whバッテリーを搭載したGIANT Escape RX-E+に、Shimano STEPS E6180+417Whバッテリーで26万9000円とお手頃価格のMiyata CRUISE 6180、前2段ギアに3年間盗難補償で26万円とお買い得なYamaha YPJ-ECと、魅力的なクロスバイクタイプのE-Bikeが販売されている。

Corratec E-POWER SHAPE PT500の利点は、車体性能が高いので電池の消耗が抑える事ができる、USB給電が可能なBosch Intuviaディスプレイ、大容量で取り外し可能な500Wh内蔵バッテリーを装備しているため、バッテリーを別途購入すれば、さらなる長距離サイクリングが可能な事。ロングライドが楽しめるオンロードツアラーとして楽しめるだろう。

Corratec E-POWER SHAPE PT500のスペック

 

  • フレーム: E-POWER SHADOW TUBE アルミ、BOSCH ACTIVE LINE PLUS
  • フロントフォーク:E-POWER SHAPE アルミ DISC
  • 重量:19.5kg
  • ブレーキ:Shimano MT200 hydraulic disc
  • ギア(前):CORRATEC アルミ 38T
  • ギア(後):SHIMANO CS-HG50、11-36T、10S
  • フロントホイール:JD200 700C 14G×36H DISC
  • リアホイール:JD200 700C 14G×36H DISC
  • タイヤ: CONTINENTALCONTACT SPEED 700x32C Reflex
  • ドライブユニット:Bosch Acitive Line Plus(定格出力250W、最大トルク50Nm)
  • アシスト方式:ミッドドライブ
  • バッテリー:Bosch PowerTube500, 500Wh
  • 充電時間:約4.5時間
  • アシストモード:4段階(ECO/TOUR/SPORT/TURBO)
  • 航続距離:165km/110km/95km/85km※Bosch E-Bike Systemから引用

文:松本健多朗

関連リンク

関連記事

編集

Eバイクや電動アシスト自転車、自動車、アクティビティなどを紹介しているWebメディア。「Eバイク事始め 次世代電動アシスト自動車がよくわかる本」が好評発売中。

当サイトはアフィリエイト広告を採用しており、掲載各社のサービスに申し込むとアフィリエイトプログラムによる収益を得る場合があります。

spot_img
spot_imgspot_imgspot_img