デイリーアーカイブ Sep 17, 2025
自転車パーツブランド「GORIX」より、高輝度LEDライト(GX-FL1644)発売
ごっつの自転車パーツブランド「GORIX」は3月11日、「高防水・高輝度LEDライト(GX-FL1644)」を発売した。
高防水・高輝度LEDライト(GX-FL1644)は、超軽量アルミボディを採用している。防水機能はIP65で急な雨や天候に左右されないと謳っている。最大800ルーメンのLEDは照射距離が最大200M。5パターンから選ぶことが可能だ。バッテリーは4400mAhの内蔵リチウムイオンバッテリーで、充電時間は約 5時間から7時間となる。価格は3600円(税込)。
商品名:GORIX LEDライト(GX-FL1644)
商品内容:ライト本体、usbケーブル、ブラケット
材質:アルミ合金ライト、ABSブラケット
本体サイズ:9.4×2.8×4.6m
本体重量:165g
対応ハンドルバー直径:22.2-31.8mm
光度Lumens:高輝度MAX 800LM
ライトタイプ:高輝度LED (CREE XTE LED*2)白色
防水機能: IP65 レベル(完全防水ではございません)
バッテリ:3.0-4.5V大容量4400mAh内蔵Li-ionバッテリ
(パッケージの3000mah表記は誤りです)
照射距離:最大200M
フル充電時間:約 5-7時間
充電方法:USB充電式
一回フル充電連続使用時間:弱モードで最大13時間・強い光の連続使用状態で2.5時間ほど
5段階切替モード(最大連続使用時間hr):弱20%(13hr)、通常50%(5hr)、強100%(2.5h)、早い点滅(8h)、スロー点滅SOS(10h)
電池残量指示機能:緑80% ->ブルー60%->赤20%->赤連滅10%以下
販売価格:¥3,600(税込、送料込) ※販売価格は変動する場合がございます。
関連リンク
ごっつプライス:http://www.gottsuprice.jp/
壁に穴をあけない壁掛けサイクルハンガーが登場 Makuakeで先行販売
タートルプランニングは、自転車の屋内収納向けサイクルハンガー「壁掛けサイクルハンガー S37SAMURAI-MULTI」のクラウドファンディングを開始。2021年4月12日まで実施している。
S37SAMURAI-MULTIは、吸盤式の壁に貼り付けるタイプの自転車ホルダー。工業用、家庭用の吸盤製品を生産している台湾FECA社が発売している製品となる。
壁への取り付けは吸盤式で、取り付けのための壁への穴あけや、ネジ・クギの使用は無く、賃貸住宅の壁に穴をあけなくても良い利点がある。
壁に取り付けられたフックに、自転車のホイール、またはフレームの一部を引っかける形で使用する。床面に自転車を立てかけるのに比べ、転倒しにくいのが特徴で、耐荷重は20kg。一般販売価格は1万円(税込、以下同)で、マクアケ超々早割で7500円からで設定している。
関連リンク
簡単取り付け・楽々収納、壁掛けサイクルハンガー S37SAMURAI-MULTI(Makuake):https://www.makuake.com/project/turtle_planning/
SWANSの人気サングラス「Airless(エアレス)シリーズ」にスポーツシーンにフィットする最新モデル「Airless-Core(エアレス・コア)」発売
山本光学は3月10日、ランニングやサイクリング、などで快適に使用できるサングラス「Airless-Core(エアレス・コア)」を、SWANS直営店・SWANS公式オンラインショップ、SWANS PARTNER STORE、全国のスポーツ用品店・眼鏡店等で3月15日に発売すると発表した。
「Airless(エアレス)」は健康増進や趣味など、ライフスタイルの中でスポーツやアウトドアアクティビティを楽しむ方々へ使いやすさを追求したシリーズ。
従来のスポーツサングラスが競技用ギアとして要求されていた機能は「激しい動きでもズレないホールド力」や「レース中の駆け引きでも目線を読まれないためのミラーレンズ」、そして「どのブランドであるかが一目でわかる特徴的なデザイン」だが、趣味としてアウトドアアクティビティを行う方々が必要としていたサングラスは「紫外線からしっかりと眼を護れること」や「必要以上にスポーティーに見えないこと」など、従来とは異なる機能が求められている。
山本光学は、今までスポーツ中・アウトドアアクティビティ中にサングラスを着用したことがない方でも違和感の少ないやさしく包まれるようなかけ心地と、製品が必要以上に主張しすぎないデザインを具体化するAirlessシリーズを開発。2003年に発売開始以来、シリーズ累計50万本を販売する人気モデルとなった。
シリーズ最新作となる「Airless-Core」は、Airlessシリーズの共通のデザインコンセプトである「着用者と一体になってフィットする」デザインの中に、ランニングやサイクリング(自転車通勤)、トレッキングなどをより快適に楽しんでもらうことを目的とし、「わずか20gという重量の軽さ」「素材や調整機能を生かしたかけ心地の軽さ」「シーンを問わずに使用できる気軽さ」という『3つの軽さ』を搭載したモデルとなっている。価格は1万3200円から1万7600円(税込、以下同)。以下リリースから。
Airlessシリーズ共通コンセプト
Airlessは“軽さ”にこだわったシリーズとして2003年から展開。その“軽さ”には3つの意味が込められています。
「重量の軽さ」
現在展開中のシリーズはすべて20g以下の軽量モデル。着用していることを忘れるほどの重量です。
「かけ心地の軽さ」
ただ重量が軽いだけではありません。重量バランスや使用する素材の柔軟性、調整可能なパーツ等で、やさしく包み込むような軽いかけ心地を実現しています。
「幅広く使用できる気軽さ」
着用者と一体になることを目指したデザインはサングラス自身が主張しすぎず、用途やレベル、服装などを問わずに使用することができます。
Airless-Core(エアレス・コア)製品特徴
調整可能なノーズパッド
ノーズ(鼻)パーツは自由に調整が可能。
着用時のフィット感を向上させるだけでなく、外した際にも跡が残りにくい。
締め付けすぎずにズレを防ぐラウンドテンプルとノンスリップラバー
高い柔軟性を持つテンプルは、着用時も頭部を締め付けすぎることなくフィット。
滑り止め加工付きでずれにくく、長時間の着用でも快適。
Airless-Coreシリーズ製品概要
・製品名:Airless-Core (エアレス・コア)
・発売日:2021年3月15日
・価 格:¥13,200~¥17,600(税込)
・カラー:全8色
・本体重量 : 20g
・発売場所/購入方法:
SWANS直営店
SWANS PATNER STORE by SPECS SPORTSオグラ眼鏡店
SWANSオフィシャルECサイト
スポーツ用品店
眼鏡店
SACR-0066 CSK
¥17,600(税込)
フレーム:クリアスモーク×クリアネイビー
レンズ:調光クリアtoスモーク
SACR-0170 GMR
¥16,500(税込)
フレーム:ガンメタリック×ガンメタリック
レンズ:偏光ULローズスモーク
(両面マルチ)
SACR-0067 MBK
¥15,400(税込)
フレーム:マットクリアブラック×マットクリアブラック
レンズ:偏光ULアイスブルー
SACR-0051 BK
¥15,400(税込)
フレーム:ブラック×ブラック
レンズ:偏光スモーク
SACR-0053 GMR
¥15,400(税込)
フレーム:マットチタンシルバー×マットブラック
レンズ:偏光ライトスモーク
SACR-0701 BK/R
¥13,200(税込)
フレーム:ブラック×レッド
レンズ:シルバーミラー×スモーク
関連リンク
SWANS:https://www.swans.co.jp/