デイリーアーカイブ Jul 12, 2025
自転車専門店「ベストスポーツ」が3月17日に、ベストスポーツ 大丸梅田店をオープン折りたたみ自転車ブランド「DAHON」「Tern」が中心のラインナップ
グローバルコネクションは3月12日、直営店「ベストスポーツ 大丸梅田店」を、3月17日(水)10時より大丸梅田店8階にオープンすると発表した。
ベストスポーツは、自転車をアウトドア、レジャーとして捉え、ライフスタイルとして提案する自転車専門店。世界的に有名な折りたたみ自転車(フォールディングバイク)のDAHON(ダホン)や、Tern(ターン)などの折りたたみ、ミニベロ(小径自転車)を専門的に扱い、カスタムパーツや関連商品を取り揃えていることで知られている。
「ベストスポーツ 大丸梅田店」は、DAHONオーソライズドディーラー、Ternプレミアムディーラーとして豊富な知識を生かし、お客様のライフスタイルに合った1台を提案すると謳っている。また、オプションパーツも多数取り揃えるだけでなく、耳を塞がない骨伝導ヘッドフォンAfterShokzやメンズライクでハイドロ銀チタンを織り込んだタオルブランドのWARPなど、自転車以外の商品も販売する。
購入した自転車は店舗から直接持ち帰ることもできるだけでなく、倉庫在庫がある折りたたみ自転車に限り、自宅まで宅配便で届けるサービスも用意。また、オンラインストアとも連携し、オンラインストアで注文する際に店頭受取を選択すれば、店頭での受け取りが可能だ。以下リリースから。
<オープニングキャンペーン①>
通常の自転車本体成約特典に加え、オープニングキャンペーンとして別途各種ノベルティのプレゼントもご用意しております。
・選べる特典(キャンペーン後も継続)
1.LEDフロントライト+ワイヤーロック
2.16/20インチ専用輪行バッグ
+
・オープニングキャンペーン期間限定特典
各種ノベルティ
※商品により在庫が無くなり次第終了となる場合がございます。
・キャンペーン期間
3月17日(水)~3月31日(水)
<オープニングキャンペーン②>
フロアの一画に特設コーナーを設け、10台以上の試乗車を展示。
乗り心地を体験いただけます。
<ショップ情報>
【屋号】
BEST SPORTS(ベストスポーツ) 大丸梅田店
【所在地】
〒530-8202
大阪府大阪市北区梅田3-1-1大丸梅田店 8F ベストスポーツ
【電話番号】
06-6940-7772 ※3月17日以降
【営業時間】
10:00~20:00(大丸梅田店の営業時間に準ずる)
【休業日】
大丸梅田店の休業日に準ずる
関連リンク
ベストスポーツ:https://bestsports.jp/
オールドMTBスタイルの街乗り自転車 THIRDBIKES SURFSIDEに新色「グレイッシュブルー」登場
総合自転車メーカーのホダカは3月16日、同社のスポーツバイクブランド「THIRDBIKES (サードバイクス)」の自転車、「SURFSIDE (サーフサイド)」に、新色のグレイッシュブルーを発売し、カラーバリエーションを3色に拡大したと発表した。
SURFSIDEはその名のとおり海沿いの道をゆったりと流して走る様子をイメージした街乗り自転車。往年の26インチマウンテンバイクをモチーフに、近年のキャンプ・アウトドアトレンドを取り入れたアレンジを加えたと謳っている。新色のグレイッシュブルーはオールドマウンテンバイクの雰囲気に合わせた彩度が低めの色合いとなる。
乗った時の前傾姿勢を控えめにし、ゆったりとした姿勢を取れる設計や、お尻が痛くなりにくいバネつきサドル、荒れた道や段差が気になりにくい幅広タイヤにより乗り心地を重視。
ほかには自転車業界の自主基準である BAA (一般社団法人自転車協会認証) を取得。また、THIRDBIKESではBAAに定められた強度試験基準と同等か、それより厳しい自社基準を設けて強度試験を行っているとのこと。価格は3万円(税抜)。
◆製品情報
希望小売価格 33,000円(税込) / 30,000円(税抜)
適応身長 160cm~
カラー グレイッシュブルー、マットオレンジ、マットグリーン
重量 13.9kg
変速 1x6 Speed
付属品 ペダル、ライト、ベル、リフレクター、スタンド
取扱店舗 全国の自転車専門店、大手ホームセンター、家電量販店
製品情報URL https://thirdbikes.com/products/surfside/
関連リンク
THIRDBIKES:https://thirdbikes.com/
BESVのミニベロE-Bike「PS1」「PSA1」に限定カラー「マットブラック」登場
BESV JAPANは3月15日、ミニベロタイプのE-Bike「PS1」「PSA1」に限定色「マットブラック」を発表した。
PSシリーズは前後サスペンションを搭載し独特のデザインを採用した人気のミニベロタイプのE-Bike。カーボンフレームを採用したPS1はグッドデザイン賞ベスト100を受賞。アルミフレームのPSA1も2017年のグッドデザイン賞に選ばれていることで知られている。
今回登場したマットブラックは、過去に発売した限定カラーから、復刻の要望の高いマットブラックをベースに、グラデーションストライプと、グラデーションドットをワンポイントに加えた限定カラー。発売時期はPSA1が3月27日、PS1が5月のゴールデンウィーク明けとなる。
他にも、小型フルカラー液晶ディスプレイからUSB給電可能な、専用のフロントライトや、BESVオリジナルのブレードロックなど、アクセサリーも順次リリースする。
(参考)BESV PSA1のスペック
BESVを代表するPSシリーズのエントリーモデルが「PSA1」。独特のすっきりとしたスタイリングは、海外で数々のデザイン賞を受賞するだけでなく、日本でもグッドデザイン賞2017を受賞した。前後サスペンションを搭載したアルミフレームを採用し、乗り心地にも拘っているのが特徴。独自アルゴリズムを組み込んだオリジナルの駆動システムは、直感的なスマートモード機能を含む4つのモード(Mode1~3+Smart Mode)を搭載、10.5Ahの大容量高性能バッテリーを搭載し、フル充電で90kmの航続距離を実現した。価格は18万5000円(税抜)。
フレーム:アルミフレーム(リアサスペンション付き)
フロントフォーク:RST CAPA 20 50mmトラベル
重量:19.6kg
ブレーキ:TEKTRO 機械式 ディスクブレーキ (エレクトリックブレーキ装備)
ギア(前):48T
ギア(後):12-28T 7段変速
フロントホイール:20インチ
リアホイール:20インチ インホイールモーター
タイヤ:CST C1854 20×1.95
ドライブユニット:BESV インホイールモーター(定格出力250W、最大トルク不明)
アシスト方式:リアインホイールモーター
バッテリー:36V 10.5Ah(378wh)
充電時間:約4.5時間
アシストモード:3段階+スマートモード
航続距離:90/74/60km
(参考)BESV PS1のスペック
高い走行性能と軽量化を追求した、PSシリーズの上級モデルが「PS1」。しなやかなスタイルのカーボンフレームは、BESVを象徴するデザインで、BESVの目指すコンセプトを具現化したモデル。独自アルゴリズムを組み込んだオリジナルの駆動システムに直感的なスマートモード機能を含む4つのモード(Mode1~3+Smart Mode)を搭載。車体重量は17.4kgと軽く、大容量バッテリーを装備することで、100kmの航続距離を実現。シティライドからスポーツライドやロングライドまで対応するE-ミニベロ。価格は27万6000円(税抜)。
フレーム:カーボンフレーム(リアサスペンション付き)
フロントフォーク:Spinner GRIND20 50mmトラベル
重量:17.4kg
ブレーキ:TEKTRO 油圧式 ディスクブレーキ (エレクトリックブレーキ装備)
ギア(前):48T
ギア(後):12-28T 10段変速
フロントホイール:20インチ
リアホイール:20インチ、インホイールモーター
タイヤ:Schwalbe Big Apple 20×2.0
ドライブユニット:BESV インホイールモーター(定格出力250W、最大トルク不明)
アシスト方式:リアインホイールモーター
...