デイリーアーカイブ Sep 17, 2025

富士観光 電動アシスト自転車で巡る 「秋を彩る河口湖ゆるゆるポタリングツアー」募集開始

富士観光開発は10月4日、富士山麓河口湖の紅葉を電動アシスト自転車に乗って楽しむ「秋を彩る河口湖ゆるゆるポタリングツアー」の募集を開始したと発表した。ツアーは、10月15日(土)~11月23日(水・祝)までの期間、毎週水曜日を除き毎日催行を行う。 このツアーは、地元を熟知したローカルガイド同行の元、電動アシスト自転車で、河口湖周辺の紅葉スポットをぶらりと巡るツアーとなる。電動アシスト自転車で巡るので体力のない方、サイクリング初心者でも気軽に参加可能だ。 ツアーコースは、河口湖駅前をスタートし、富士河口湖紅葉祭りのメイン会場となる「もみじ回廊」やコキアと富士山のコラボレーションで有名な「大石公園」、富士山世界文化遺産・構成資産の一つ「冨士御室浅間神社」他、「その時」にガイドがおすすめする美しい紅葉スポットなどをのんびりと約4時間かけて巡る。 ツアー途中には、富士山と河口湖を望む河口湖畔の芝生広場で、新鮮野菜を使用したサンドウィッチを味わう「ピクニックランチ」が楽しめる。 ツアー料金は一人5500円。小学生4,500円。 関連リンク 楽々電動アシスト自転車で巡る紅葉彩る河口湖ピクニックランチ付 | Fujikanko Travel|富士観光トラベル (fujikanko-travel.jp)

二次流通への参入をアシストする 下取りチェッカー 「自転車」の取り扱いを開始

下取り品の自動査定サービス「下取りチェッカー」を運営するアシストは10月4日、「自転車」の下取り査定サービスを開始したと発表した。 下取りチェッカーは、家電の下取り査定をLINEやWEBサイト上で実施する自動査定サービス。2021年12月に正式にサービスを開始し、すでに1万人以上の自動査定サービスを行ってきた。 今回、自転車カテゴリーの追加により、利用者に対して下取り自転車を査定・買取を行う店舗を紹介できるようになる。対象車種は電動アシスト自転車で、順次査定車両を増やす予定。 関連リンク 下取り自転車の買取・査定|買い替えるまえに下取りチェッカー (s-checker.jp)

長野県諏訪湖に電動アシスト自転車「VELMO」のレンタルを実施

アベントゥーライフは10月1日、長野県諏訪市の片倉館とその近隣宿泊施設で電動アシスト自転車のレンタサイクルを開始すると発表した。 同社は「諏訪は代表の片倉好敬のふるさとで自転車事業を起業した原点ともいえる諏訪のさまざまな魅力を、サイクリングで楽しんでいただければと考えています」と述べている。 利用可能な場所は、製糸業から発展した片倉財閥により昭和初期に建設された洋風建築の大衆浴場で知られている片倉館とその他宿泊施設。利用料金は2時間1000円、4時間2000円、8時間4000円。 関連リンク アヴェントゥーライフ