デイリーアーカイブ Sep 18, 2025

コラテック 2023年モデルは従来モデルを続投 価格改定を実施

コラテックは公式サイトで2023年モデルを公開している。その中でもE-Bikeは、E-POWER SHAPE PT500とE-POWER X VERT CXを続投している。 日本市場のCorattec製E-Bikeは、全モデルBosch製ユニット「Active Line Plus」か「Performance Line CX」ユニットを搭載しているE-Bikeをラインナップ。 スムーズで静かなアシストを行う「Active Line Plus」搭載E-BikeはE-クロスバイクの「E-POWER SHAPE PT500」に搭載。パワフルなアシストを行う「Performance Line CX」搭載E-Bikeは「Corratec E-POWER X VERT CX」に搭載されており、ライダーの踏み込み力に応じた最適なアシスト力が瞬時に提供される「eMTBモード」を採用している。 価格は従来よりも値上がりしており、E-POWER SHAPE PT500の価格は41万8000円(税込、以下同)。E-POWER X VERT CXの価格は52万8000円となった。 関連記事 内蔵型バッテリーを搭載したE-クロスバイク「Corratec E-POWER SHAPE PT500」 - シクロライダー (cyclorider.com) ロングライドが余裕を持って楽しめるE-Bike「Corratec E-POWER SHAPE PT500」レビュー - シクロライダー (cyclorider.com) ”走り”と”遊び”が楽しめるハードテールE-MTB Corratec E-POWER X VERT CXをインプレッション - シクロライダー (cyclorider.com) 関連リンク corratec...

DAHON INTERNATIONAL 日本国内初の折りたたみE-Bike2モデルを発売予定

DAHON INTERNATIONALは公式Twitterで、日本国内初の折りたたみE-Bike「K-ONE」「UNIO」2モデルを公開している。 DAHON INTERNATIONALは、シナネンサイクルと武田産業が代理店を行っているブランド。アキボウが代理店を行っているDAHONとは、ラインナップが違うため注意が必要だ。 2023年モデルのDAHON INTERNATIONALでは、「K-ONE」「UNIO」の2つのE-Bikeを用意している。K-ONEは、HORIZEをイメージした20インチ折りたたみE-Bike。モーターはBAFANG製リアインホイールモーターで定格出力250W、シートポストタイプのバッテリーを搭載。価格は21万8900円(税込、以下同)。 https://youtu.be/gaIlRsS4dEg UNIOは、SPEEDシリーズやVitesseシリーズをイメージした20インチ折りたたみE-Bike。モーターは折りたたみE-Bikeでは珍しいM065MDミッドドライブを搭載。型番や形状から推測してDP MOTOR製M065MDと思われる。モーターのスペックは定格出力200W、最大トルク60Nm。K-ONEと同じくシートポストタイプのバッテリーを搭載。価格は27万5000円。どのモデルも2022年12月発売予定。 関連記事 折りたたみE-Bike「evol mini F207」に新色「マットブラック」が登場 - シクロライダー (cyclorider.com) サイクリング向けの折りたたみE-Bike「ESR VENTI」 BAFANG M200搭載の注目E-Bike - シクロライダー (cyclorider.com) Gic 20インチ軽量折りたたみ電動アシスト自転車「TRANS MOBILLY NEXT206」淡路島縦断チャレンジ動画を公開 - シクロライダー (cyclorider.com) ブロンプトン史上最軽量のE-Bike「Electric P Line」登場 チタン製リアフレーム等を採用し重量15.7キロを実現 - シクロライダー (cyclorider.com) デイトナポタリングバイク DE01シリーズ アシストに見えない折りたたみ自転車タイプE-Bike - シクロライダー (cyclorider.com) 関連リンク DAHON International - ダホンインターナショナル公式サイト (dahon-intl.jp)

丸八工機 メンテナンス・日常点検を一台で完結できるバイクスタンドを発表 Makuakeで先行発売

丸八工機は11月8日、メンテナンス・日常点検を一台で完結できるバイクスタンド「iWA1 PRO」を発表。Makuakeで11月22日から先行発売する。 iWA1 PROは、持ち運びや収納がラクラクなコンパクトサイズを採用しつつ、ディスプレイやメンテナンスも1台でできてしまう多機能なスタンドと、作業時の足腰の負担を軽減させる専用スタンド台をセットにしたメンテナンス台。 車体はBBで支えている為、変速機周りに干渉せずチェーンクリーニング・注油等、三角スタンドで干渉しやすい部分の手入れが簡単で、専用のアタッチメント「フォークサポート」を取り付ければ前輪を外すことも出来る。 作業台から外した時の床接触部分はゴムパーツを使用している為、部屋を汚さずバイクを室内保管が可能なため、メンテナンスから保管まで一台で対応することができる。価格は不明。2022年12月発売予定。スペックは以下の通り。 【 iWA1 (ディスプレイ&ワークスタンド) 】 ・サイズ:約800 x 310 x 480mm ・重量:約2.4kg ・対応車種:ロードバイク(シクロクロス、グラベルロード、ランドナー) ・対応タイヤ幅:40mmまで ・対応BB幅:51mm以上(形状によりご使用いただけない場合があります) ・耐荷重:20kg ・カラー:黒・白・赤 ・材質:本体⇒スチール/バイク接触部⇒PEコート/床接触部⇒ゴム 【 フォークサポート (メンテナンス性能をアップするアタッチメント) 】 ・サイズ:幅約140mm x 厚み約19mm x 100mm ・本体重量 :180g ・材質 : 高強度樹脂 【 作業台 】 ・サイズ:収束時:約120 x 120 x 660mm ・使用時:約490 x 570 x 520mm 関連記事 ディスプレイとメンテナンスを両立する自転車用スタンド「丸八工機 iWA1」 - シクロライダー (cyclorider.com) カリモク家具とコラボしたインテリアにもなるロードバイクスタンド「iWA1匠 本桜」登場 - シクロライダー (cyclorider.com) 丸八工期 スポーツ自転車用バスケット「CS-01+FC」登場 - シクロライダー (cyclorider.com) アベントゥーライフ 岐阜市の体験型サイクルステーション&カフェ「BLOCK47」と提携 折りたたみ電動自転車の試乗・販売・メンテナンスが可能 - シクロライダー (cyclorider.com) 関連リンク 【公式】「iWA」オンラインショップ ロードバイクスタンド・オリジナルサドル