デイリーアーカイブ Jul 3, 2025

スペシャライズドから日本初のキッズ用Eバイク「Turbo Levo SL Kids」発売 

スペシャライズドは6月14日、キッズ用Eバイク「Turbo Levo SL Kids」発売すると発表しました。 Turbo Levo SL Kidsは、Turbo Levo SLシリーズで初めての子供用Eバイク。Eバイクが注目されている欧州でも、子供用Eバイクを用意している企業は少なく、日本では子供用Eバイク自体を展開している所は無く、Turbo Levo SL Kidsが日本初の子供用Eバイクとなります。 フレームはアルミ製でフロントサスペンションのみを搭載したハードテールタイプのE-MTBとなる。車体重量は16.6キロとEバイクの中では軽量です。Retülで集めたデータから学んだ知識を開発に反映し、子どもの身体にぴったりフィットしたと謳う車体はワンサイズで、6歳以上で身長が125cmから145cmの子供たちが身体能力を十分に発揮できるように設計されています。スタンドオーバーハイト(地面からトップチューブまでの高さ)は低めに設定されているため、小柄なライダーでも楽に乗ることができます。また、成長期の子供たちにも対応できるよう、短めのホイールベースと小さめのサイズ感が特徴です。 Turbo Levo SL Kidsに搭載されている電装パーツは、大人向けのTurbo Levo SLと同じ320whのバッテリーと、Specializedが自社開発したSL 1.2モーター(定格出力250W、最大出力320W、最大トルク45Nm)を搭載しています。 他にも、同社の大人向けEバイクにも使用されているMission Controlアプリを採用し、アプリを使うことでバイクの性能を細かく調整し、カスタマイズすることが可能です。 https://youtu.be/w-RA3mWSpzE Turbo Levo SL Kidsのカラーは3色展開(Gloss Oak Green Metallic / Limestone / Satin Smoke、Gloss Blaze / Slate Speckle / Black / Satin Transparent Decal、Satin Black / Smoke)、サイズは1サイズ(24インチ)。価格は495,000円(税込み)です。 (2023年6月15日追記:当初、公開されていた記事の時速16キロにアシスト速度を変更することができるという内容は日本仕様には搭載されていないと発表があったため削除しました) 関連リンク  Specialized.com

ブレイズ 特定小型原付モデル「KICKBOARD EV(キックボードEV)」先行予約受付を開始

株式会社ブレイズは、2023年7月1日に施行される道路交通法改正に対応し、新たに「特定小型原動機付自転車」(以下、特定小型原付)に該当する電動キックボード2モデルを市場投入することを発表しました。 新ブランドコンセプト「LIFE EV」のもと、新たなラインアップとして、「KICKBOARD EV(キックボードEV)Lite(ライト)モデル」と「KICKBOARD EV Basic(ベーシック)モデル」の2つのモデルを提供します。 また、新商品の第一次予約受付を、6月13日(火)より開始します。先行予約者には、Lite(ライト)モデルには「スマホ ホルダー」、Basic(ベーシック)モデルには「電動空気入れ」をそれぞれ特典としてプレゼントします。予約期間は6月13日(火)から6月30日(金)までとなっており、人気次第では6月30日以降も予約受付を続ける可能性があります。 価格は、Lite(ライト)モデルが89,800円(税別、税込98,780円)、Basic(ベーシック)モデルが149,800円(税別、税込164,780円)となっています。商品の発送は2023年9月中旬以降を予定しています。 関連リンク BLAZE corporation (blaze-inc.co.jp)

宇都宮、電動自転車・キックボード実証実験を継続 LRT沿線に拡大、台数も倍に

Published by 下野新聞 【宇都宮】市が昨年度実施した電動アシスト自転車と電動キックボードのシェアリングサービス実証実験は、全... もっと読む