デイリーアーカイブ May 12, 2025
日本で買えない自転車「海外モデル」紹介記事まとめ
海外には、日本で購入できない面白い自転車が多くある。特に電動アシスト自転車は、法規的な関係上、日本では電動アシスト自転車として導入できないモデルが多い。今回は、日本では買えない海外で売られている特徴的な自転車をまとめてみた。
Coast Cycles Buzzrawシリーズ
https://www.cyclorider.com/archives/21428
https://www.cyclorider.com/archives/25629
KOGA E-WORLDTRAVELLER
https://www.cyclorider.com/archives/24410
パシュレー・モーガンシリーズ
https://www.cyclorider.com/archives/24106
Tern GSD
https://www.cyclorider.com/archives/21067
Tern Cargo Node
https://www.cyclorider.com/archives/20793
TREK 1120
https://www.cyclorider.com/archives/20571
(記事公開時は日本未発売。2019年モデルで日本上陸)
Specialized Roll
https://www.cyclorider.com/archives/21851
第二回伊豆E-BIKEフェスティバルが11月3日に開催決定
伊豆半島をE-Bike(電動アシストスポーツサイクル)で観光活性化させるプロジェクト「伊豆E-BIKEプロジェクト」。2018年11月3日に「第二回伊豆E-BIKEフェスティバル」を行うと発表した。
出典:伊豆E-BIKE
伊豆E-BIKEフェスティバルは最新E-BIKEの展示や試乗が可能なE-Bikeイベント。今回はE-Bikeの展示や場内で試乗だけでなく、E-BIKE場外試乗ツアーも行うと発表した。場外市場ツアーは事前予約優先で、気軽に乗れる「フラットコース」やE-BIKEの真価がわかる「激坂コース」などを準備中とのこと。またコースには必ずガイドが付き、初心者でも安心して楽しめるようだ。コース詳細は決まり次第公開。予約の受付は10月10日(水)開始を予定。
展示予定ブランドは以下の通り
Benelli
BESV
MIYATA
MERIDA
MIZUTANI
Tern
YAMAHA
日時は、2018年11月3日(土)10:00〜16:00。会場は道の駅 伊豆ゲートウェイ函南 コミュニティ広場。
第二回伊豆E-BIKEフェスティバル 11月3日 開催決定!:izu-ebike.jp
【自転車漫画】ルート選びを他人に預けると…「サイクル。」Part11
レンゴクさんがTwitterやInstagramで公開している人気の自転車漫画「サイクル。」。ライトからルート選びなどのあるあるネタが豊富です。
View this post on Instagram
三色団子ちゃん 強烈ライト #イラスト#cycling #illustrations #illustration#roadbike #自転車 #自転車漫画 #自転車女子 #自転車 #自転車女子 #ロードバイク #ロードバイク女子 #ロードバイク漫画 #ロードバイク乗り #ロードバイク女子 #ロードバイク女子 ##まんが #まんが #漫画 #漫画 #4コマ漫画 #サイクリング #サイクリング女子 #サイクリング #サイクリング女子 #ライト
五十嵐英貴さん(@rengokulab)がシェアした投稿 - 2017年 9月月21日午前2時27分PDT
View this post on Instagram
三色団子ちゃん 強烈自転車ライト #ライト#サイクリング#cycling #illustrations #illustration #roadbike #サイクリング女子 #サイクリング #サイクリング女子 #自転車 #自転車漫画 #自転車女子...