デイリーアーカイブ Sep 15, 2025

オランダの自転車ブランド「VanMoof」から、お洒落なE-Bike「VanMoof S3・X3」が登場 

オランダの自転車ブランド「VanMoof」は4月23日、新型のE-Bike「VanMoof S3」「VanMoof X3」の2モデルを発表した。 VanMoofは、2009年にオランダで創業した自転車メーカー。他の自転車では見られない独自のデザインや、テクノロジーを採用した自転車を発表し、注目されている。2014年にE-Bike「Electrifiedシリーズ」を発表し、2016年に初代「S」モデル、2017年に「X」モデルを発表。2018年には両モデルの進化版である「S2」「X2」を発表した。 「VanMoof S3」「VanMoof X3」は4代目となるVanMoofのE-bike。ドライブユニットは小型化し、静音性も増した前輪インホイールモーターに加え、VanMoof独自の油圧ブレーキも搭載した。変速機は、4段階オートマティックギア「e-shifter(電動シフター)」で、アプリを使いシフトのタイミングをライダーの好みにあわせてカスタマイズすることが可能だ。 価格は前モデルに比べて、40%以上のプライス・ダウンを実施している。「VanMoof S3」「VanMoof X3」共に250,000円(税込)。 VanMoof X3のスペック   フレーム:アルミ フロントフォーク:リジッドフォーク 重量:19kg ブレーキ:油圧ディスクブレーキ ギア(前):シングルギア ギア(後):内装4段変速オートマチックe-シフター フロントホイール:24インチ リアホイール:24インチ タイヤ:シュワルベ ドライブユニット:VanMoof(定格出力250W、最大トルク59Nm※ブーストモード使用時) アシスト方式:フロントインホイールモーター バッテリー:504Wh 充電時間:約4時間 アシストモード:4段階 航続距離:60~150km VanMoof S3のスペック フレーム:アルミ フロントフォーク:リジッドフォーク 重量:19kg ブレーキ:油圧ディスクブレーキ ギア(前):シングルギア ギア(後):内装4段変速オートマチックe-シフター フロントホイール:28インチ リアホイール:28インチ タイヤ:シュワルベ ドライブユニット:VanMoof(定格出力250W、最大トルク59Nm※ブーストモード使用時) アシスト方式:フロントインホイールモーター バッテリー:504Wh 充電時間:約4時間 アシストモード:4段階 航続距離:60~150km 公式サイト:VanMoof

スポーツ自転車に乗り、美味しいご飯を求める自転車漫画「穂高輪花のチャリと飯。」が発売

秋田書店は4月20日、狐古さやかさん作の自転車漫画「穂高輪花のチャリと飯。」を発売した。 「穂高輪花のチャリと飯。」はヤングチャンピオン烈で連載中の自転車漫画。主人公のフリーライターの穂高輪花は、仕事の傍らでおいしいご飯を求めてサイクリングする自転車女子。「自転車を楽しみながら大好きなご飯を遠慮なく食べる」をモットーに、千葉エリアを自転車でめぐる内容がメイン。本編の他に訪れた場所やコースを紹介するツーリングレポートも掲載されている。価格は600円(税抜)。 「穂高輪花のチャリと飯。」試し読み(作者のTwitterから) 「お姉さんが千葉で50km自転車こいでピザを食べに行く話」②2/4 pic.twitter.com/TrBjBJCFYR — 狐古さやか🚲単行本発売中! (@kitunekosayaka) March 29, 2020 「お姉さんが千葉で50km自転車こいでピザを食べに行く話」④4/4 ここまで読んで下すってありがとうございました!また今度2話をアップしますね。 こちらのお店「BOSSO」さんは実在するお店なので、色々落ち着いたら是非食べに行ってみて下さいな。車や電車で行けますので〜。https://t.co/DqkjjL4HKX pic.twitter.com/gjVraxmiV1 — 狐古さやか🚲単行本発売中! (@kitunekosayaka) March 29, 2020 「お姉さんがお弁当食べたくなってわざわざ木更津まで自転車で行く話」②2/4 pic.twitter.com/f4JanHmVDW — 狐古さやか🚲単行本発売中! (@kitunekosayaka) April 7, 2020 「お姉さんがお弁当食べたくなってわざわざ木更津まで自転車で行く話」④4/4 って感じで2話目終わり。読んで下すってありがとうございました!バー弁は良いぞ。ご近所の人は買いに行ってお家で食べるのも良いよね。あさり飯も美味しいよ。https://t.co/pJ0azMSMuB pic.twitter.com/PGxIN3G5je — 狐古さやか🚲単行本発売中! (@kitunekosayaka) April 7, 2020 「自転車女子二人、さっくりしっとりの美味しいパイを海浜幕張まで食べに行く話」② pic.twitter.com/OTfEAiuXAI — 狐古さやか🚲単行本発売中! (@kitunekosayaka) April 19, 2020 「自転車女子二人、さっくりしっとりの美味しいパイを海浜幕張まで食べに行く話」④ 終わり。こちらのPIE &COFEEさんは、コロナの自粛中はテイクアウトのみで頑張ってらっしゃるようですー、お近くに寄られる際やこの自体が落ち着いた頃合いにでも是非伺ってみて下さい😊https://t.co/BZ5rKDOpbg pic.twitter.com/YdeFYgVrdz — 狐古さやか🚲単行本発売中! (@kitunekosayaka) April 19, 2020 リンク 秋田書店 狐古さやかさんのTwitter:作者のTwitter ポンコツローディーは今日も無事カエル:作者のブログ 狐古さやかさんのPIXIV FANBOX:作者のFANBOX(ファンコミュニティ) https://www.cyclorider.com/archives/24937

しまなみ海道にある「しまなみレンタサイクル」が新型コロナウイルス感染症の影響で休止

しまなみ海道でレンタサイクルを行っているしまなみジャパンは4月13日、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、レンタサイクルの貸し出しを休止すると発表した。 しまなみジャパンは、しまなみ海道沿線にある3市町、広島県尾道市、愛媛県今治市、同県上島町を中心に構成された日本版DMO(Destination Management/Marketing Organization)。しまなみ海道エリアでレンタサイクルから、しまなみ海道の観光情報発信、体験ツアーの開催、サイクリングPR等を行っている。 新型コロナウイルス感染症により、利用者の健康と安全を第一に考え、レンタサイクルの貸し出しを中止する。しまなみジャパンが運営している、しまなみ海道沿線の尾道市側のレンタサイクルだけでなく、今治勤労福祉事業団が運営を行っている今治市側のレンタサイクル、計13か所のレンタサイクルターミナルの営業を停止し、貸出を中止する。 レンタサイクル貸出中止期間は2020年4月14日(火)~5月6日(水・祝)まで。レンタサイクル再開については、詳細が決まり次第ホームページ等でお知らせする。また、現在レンタサイクルを利用中の方は、最寄りのレンタサイクルターミナルの所定の場所まで返却をお願いしている。 貸出中止のレンタサイクルターミナルは以下の通り。 <広島県尾道市>5施設 【尾道】 尾道港(駅前港湾駐車場) 【向島】 尾道市民センターむかいしま 【因島】 土生港(尾道市営中央駐車場) 【生口島】瀬戸田町観光案内所・尾道市瀬戸田サンセットビーチ <愛媛県今治市>8施設 【大三島】 上浦レンタサイクルターミナル・大三島レンタサイクルターミナル 【伯方島】 伯方レンタサイクルターミナル 【大島】 宮窪レンタサイクルターミナル・吉海レンタサイクルターミナル 【今治】 中央レンタサイクルターミナル・みなと交流センターレンタサイクルターミナル・JR今治駅臨時レンタサイクルターミナル 【本件に関するお問い合わせ】 ■尾道市側  0848-22-3911(しまなみレンタサイクル) ■今治市側  0898-41-3196(サンライズ糸山) 関連リンク しまなみジャパン 【緊急のご連絡】しまなみレンタサイクルの貸出中止について