デイリーアーカイブ Sep 16, 2025

シクロライダーのニュースピックアップ 新型コロナウイルス(COVID-19)での自転車界の状況は?

2020年4月現在、世界中で蔓延している新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は、自転車界にも様々な影響を与えている。今回、ノアドットが運営している、コンテンツ共有プラットフォーム「nor.」を活用し、注目のニュースをピックアップした。 自転車通勤が注目される 今回の新型コロナウイルス感染症により、注目されているのが自転車通勤。バスや電車等、混雑した公共交通機関に乗った場合、新型コロナウイルスにかかる不安があるため、自転車通勤に切り替えている人が増えている。自転車の販売だけでなく、メンテナンスで来店する人も増えているとのこと。コロナウイルス対策で自転車に乗る流れは、日本だけでなく海外でも広まっているようだ。 外食宅配サービスでの自転車の活用 新型コロナウイルスの拡大により、大きな打撃を受けている外食産業。外出自粛で客足が減り、自宅で食事を取る人が増えている状況の中、持ち帰りや宅配を行う事業者が増えている。宅配に関しては、店独自の宅配サービスでの活用からUber Eats等の料理宅配サービスまで、自転車を活用する所が増えている。 インドアでのオンラインサイクリングがブームに 新型コロナウイルスの影響により外出自粛となっている中、注目されているのがインドアサイクリング。スマートトレーナーと自転車に、パソコンやスマートフォン等を接続して楽しむ物。景色がモニターに映り、インターネットを通じて他の人とサイクリングが楽しめるため注目されている。今ではプロ選手によるバーチャルレースも行われており、eスポーツの1つになりつつある。

【自転車漫画】意外と難しいバーテープ巻き「サイクル。」Part42

レンゴクさんがTwitterやInstagramで公開している人気の自転車漫画「サイクル。」今回は、マリーさんとバーテープを中心にお届けします。   この投稿をInstagramで見る   【サイクル。】マリーさん実はモデルです。 忘れてる人も知らない人もマリーさん素材は良いのです。 ナイトロバンビサイクルウエアの追加パーツが色々発売!是非検討よろしくお願いします^^ #イラスト #漫画 #マンガ #自転車漫画 #自転車 #自転車女子 #サイクリング #サイクリング女子 #ロードバイク #ロードバイク女子 #ロードバイク漫画 #ロードバイク乗り #illustrations #コミック #マウンテンバイク #シクロクロス #キャンプ 五十嵐英貴(@rengokulab)がシェアした投稿 - 2020年 2月月23日午前8時26分PST   この投稿をInstagramで見る   【サイクル。】マリーさん実はモデルです2【バンチョーロリータ】 ナイトロバンビサイクルウエアの追加パーツが色々発売!是非検討よろしくお願いします^^ #イラスト #漫画 #マンガ #自転車漫画 #自転車 #自転車女子 #サイクリング #サイクリング女子 #ロードバイク #ロードバイク女子 #ロードバイク漫画 #ロードバイク乗り #illustrations #コミック #マウンテンバイク #シクロクロス #キャンプ 五十嵐英貴(@rengokulab)がシェアした投稿 - 2020年 2月月25日午後9時07分PST   この投稿をInstagramで見る   【サイクル。】マリーとバーテープ(1/3) 不器用マリーさん #イラスト #漫画...

トラスフレームでメカメカしいファットタイヤのEバイク「FANTIC ISSIMO」【E-Bike】

オートバイ用品の輸入で有名なサインハウスが取り扱っているブランドの1つが「FANTIC」。FANTICは、オフロードオートバイやスクランブラータイプのオートバイで知られているが、E-Bikeの製造も行っている。 https://youtu.be/4R_4zhVLm2Y 日本市場では2020年4月現在、フルサスペンションのE-MTB「INTEGRA」シリーズが輸入されているが、海外ではE-ロードバイクやE-クロスバイク等、様々なE-Bikeが用意されている。その中でも、異彩なのがISSIMO(イッシモ)だ。     ISSIMOは、シティサイクル風のステップスルーフレームを採用したE-Bike。ステップスルーフレームのE-Bikeは温和なデザインが少なくないが、ISSIMOはトラスフレームにすることで、メカニカルでタフなデザインを実現した。   パーツは、フロントサスペンションに20×4インチのファットタイヤを装着することでタフなイメージを実現した。マウンテンバイク風の泥除けやフロントライト、スタンドを装備しており実用性も重視している。   車体重量は32.4kg(FUN)で、80ミリトラベルのフロントサスペンションフォークを採用。ドライブユニットは、BAFANG M500ミッドドライブ(定格出力250W、最大トルク80Nm)を採用し、630whバッテリーの組み合わせ。変速機はシマノ NEXUS内装5段変速にフロントギア40T、リアコグ24Tを採用。タイヤは、URBANグレードがVEE-TIRE Speedster 20×4インチ、FUNグレードがVEE-TIRE Mission Command 20×4インチ。 日本市場での発売に関しては、Facebookで日本で公道走行が可能なバージョンを発売予定と発表している。 https://www.cyclorider.com/archives/37134 関連リンク FANTIC ISSMO FANTIC 日本公式サイト