All stories tagged :

プロダクト

パナレーサー、2024年リミテッドカラーエディションのグラベルキングを発売 今年のカラーは「パナレーサーパープル」と「抹茶」の2色

ヤマハ発動機からシンプルデザインの電アシ「PAS CRAIG」登場

ドンキホーテ限定 15万円以下の折りたたみファットEバイクが登場 型式認定取得で公道走行可能

スズキの電アシ風折りたたみ電動モペッド「e-PO」 中小企業の電動モペッドを駆逐するか?

ヤマハ発動機 PAS CITY-SP5の2024年モデルを発表 新型小型バッテリー搭載

ヤマハ発動機 PAS RIN/Amiの2024年モデルが登場 新型小型バッテリーを搭載

ヤマハ発動機 電動アシスト自転車「PAS Withシリーズ」2024年モデル発表 小型バッテリーと充電器を採用

ヤマハ発動機 新型電動アシスト自転車「PAS Cheer」発表 小型バッテリーと新型充電器を採用

自転車用チェーンで有名なKMCが電動アシスト自転車用モーターブランド「Kynamic」を設立

BESV JAPAN、電動アシスト自転車の「Votani(ヴォターニ)」の30日間返品保証キャンペーンを実施

スペシャライズドからエンデューロE-MTB「Kenevo SL2」が登場

Featured

スズキ、折り畳み電動モペッド『e-PO(イーポ)』の公道走行調査を開始

訪問看護の機動力アップ サイクループ、訪問看護向けの電動アシスト自転車のリース提供を開始

広島市のシェアサイクル『ぴーすくる』、年間利用回数100万回を突破

モンベルの環境スポーツイベント 糸魚川・上越・妙高 SEA TO SUMMIT 2024の参加者募集開始

スズキ、折り畳み電動モペッド『e-PO(イーポ)』の公道走行調査を開始

スズキ株式会社は、パナソニック サイクルテック株式会社と共同開発した折り畳み電動モペッド「e-PO(イーポ)」の公道走行調査を2024年6月上旬より実施することを発表しました。 「e-PO(イーポ)」は、昨年のJAPAN MOBILITY SHOW 2023に参考出品され、今回初めて原付一種としてナンバーを取得し、公道での走行が可能となりました。 この調査は、スズキの本社がある静岡県浜松市を中心に行われ、日常の路面や交通状況下での「e-PO(イーポ)」の性能を検証します。スズキは、実際の使用環境での走行データを収集し、日常的な使い勝手や潜在的な課題を洗い出すことを目的としています。調査結果は、今後の製品化に向けた開発に活かされる予定です。 公道走行調査は2024年6月上旬から約1ヶ月間行われ、使用される車両は5台の「e-PO(イーポ)」です。車両の仕様として、全長1,531mm、全幅550mm、全高990mm、定格出力0.25kWのパナソニック製リチウムイオン電池を搭載しています。 スズキ株式会社 (suzuki.co.jp)