All stories tagged :

プロダクト

水素社会へ第一歩 日常の足に「水素アシスト自転車」 国内初の型式認定取得

デイトナ、電動アシスト自転車「DE01/DE01X」に新5色を追加──定番モデルのカラーラインナップを大幅刷新

話題のeバイクメーカー「MOVE」 変速できない問題が深刻な理由を解説

自転車に簡単装着できるスマートタグ登場 大東建託とMAMORIOの共同開発「MAMORIO Cycle Tracker Pad」が発売開始

】スペシャライズドが「Turbo Levo SL Comp Alloy」アルミモデルをアウトレット価格で提供、全国8か所で試乗会ツアー「Trail Days」を開催へ

GIANT/Livの人気Eクロスバイク「Escape R E+」シリーズが新色追加と価格改定

NESTO、AI学習機能を備えた充電不要のオート変速システム搭載クロスバイク「AUTOMATE」を11月発売

電動アシスト自転車「BASE one」、フレーム破断事故受け販売・使用停止に──CYCOO JAPANが安全対策を発表

都市に“自由な移動”を 新eモビリティブランド『FINE MOBILITY』誕生 第一弾はカーゴバイク

クラシカル×ハイテク、自転車ライトが進化 KiLEY「ビンテージライトV3」発売

WO、BMX型電動アシスト自転車「GLISSE」先行予約を開始

Featured

都市を駆けるアートピース、BESV×CHROMEから限定e-Bike「PSA2」登場

トイファクトリー、未来の旅を提案。世界初公開「スター・ウォーズ」キャンピングカーをジャパンモビリティショー2025に出展

スズキ、暮らしに寄り添う未来のEV公開へ JMS2025で軽BEVコンセプトなど多数出品

ヤマハ発動機、JMS2025で未来のモビリティを体感するブース出展へ AI搭載バイクなど世界初公開6機種

都市を駆けるアートピース、BESV×CHROMEから限定e-Bike「PSA2」登場

e-Bike(電動アシスト自転車)のプレミアムブランド「BESV(ベスビー)」は、都市型サイクリストに絶大な人気を誇るバッグブランド「CHROME(クローム)」とコラボレーションし、限定モデル「PSA2 × CHROME Limited Edition」を発表した。デザイン性と走行性能を高い次元で融合させた本モデルは、150台の限定生産で、2025年12月末に発売される予定だ。 今回のコラボレーションは、BESVの掲げる「テクノロジーとデザインで、新しい都市の走りを創る」という価値観と、CHROMEの「都市を自由に生きる」という思想が共鳴し実現した。ベースとなったのは、BESVの人気ミニベロe-Bike「PSA2」。世界的なデザイン賞を受賞した流麗なフレームはそのままに、CHROMEならではのストリートカルチャーのエッセンスが随所に注ぎ込まれている。 フレームは、CHROMEの拠点である米国ポートランドの市街図をあしらった、マットブラック基調のグラフィックが特徴。さらに、カスタムでは定番であるストリートスタイルを象徴するBMXハンドルバーを装着し、都市の風景に映える唯一無二の存在感を放つ。 性能面では、ベースモデル「PSA2」の滑らかでパワフルなアシスト性能を継承。新型のHMIディスプレイや、耐久性と応答性に優れたトルクセンサー、そしてユーザーのペダリング特性を学習し最適なアシストを提供する「ラーニングスマートモード」など、最新のテクノロジーが快適なシティライドをサポートする。バッテリーは36.3V/10.5Ahで、約90kmの走行が可能だ。 「PSA2 × CHROME Limited Edition」の価格は280,000円(税込)。国内150台のみの限定販売となる。さらに、2025年11月末までに予約した購入者には、特典としてCHROMEとBESVのダブルロゴが入ったコラボレーションハンドルバーバッグ「HELIX HANDLEBAR BAG」がプレゼントされる。 BESV×CHROME | BESV JAPAN(ベスビー ジャパン) | 電動アシスト自転車