デイリーアーカイブ May 15, 2025
ロードバイク顔負けのカーボンロードE-Bike「SCOTT ADDICT eRIDE」が日本にやって来る? スコットジャパンが日本仕様を開発中
スコットジャパンはFacebookで、カーボンフレームのロードバイクタイプのE-Bike「SCOTT ADDICT eRIDE」の開発を行っていると発表した。
Addict eRIDEはレーシングロードバイク「Addict RC」のE-Bikeバージョン。レーシングロードバイク「Addict RC」と同じく、フレーム素材はカーボン製を採用している。
フレーム重量はわずか1.04キロとE-Bikeのフレームでは非常に軽量なのが特徴だ。海外仕様のユニットはMahle製のリアインホイールモーターを採用。Mahle製の36V 208Whの内蔵バッテリーを搭載し、オプションのレンジエクステンダーは36V 250Whで、両方組み合わせた場合のバッテリー容量は458Whとなっている。
SCOTT JAPANのFacebookでは、日本の道路交通法に沿った「ADDICT eRIDE JAPAN SPEC LIMITED」の企画に着手したと発表。具体的な内容は不明だが、現時点で公開されている情報では、HMXカーボンフレームにShimano 105コンポーネント、ディスクブレーキ、JAPAN SPEC eドライブシステムを予定。価格は55万円(税抜)で企画しているようだ。
先日、世界に先駆けてSCOTTがハイエンドモデルE-ROADとして生み出した
「ADDICT...
SCOTT JAPANさんの投稿 2020年11月10日火曜日
https://www.cyclorider.com/archives/41611
関連リンク
SCOTT JAPANのFacebook
自転車など様々なスポーツに使える”飲むあんこ”「theANko(ジ・アンコ)」がリニューアル
UNDERWATERは11月18日、片手で栄養補給出来る“飲むあんこ”「theANko (ジ・アンコ) 」をリニューアルしたと発表した。
theANkoは、運動時に糖質が不足するとパフォーマンスや筋力が低下することから糖質補給の重要性が注目され始めた頃、ドーピング違反のおそれがない“あんこ”を栄養補給に使用するアスリートが多い話しから着想を得て、開発された補給食。銀座「空也」の五代目 「山口彦之 (やまぐちひこゆき)」が監修している。
今回のリニューアルでは、これまでより飲み口の口径を小さくし、女性や子供の口にもフィットしやすくしただけでなく、走りながらでも口にくわえやすい大きさなのが特徴だ。
スポーツようかんといった、スポーツ時やアクティビティ時で、あんこを使用した栄養補給食品がある中でも、theANkoは片手で栄養補給でき、手が汚れないのが特徴だ。種類:はつぶあん、こしあん、しろあんの3種類で、価格は350円(税込、以下同)。築地果汁創作所ネットストアで販売している。
また、パッケージリニューアルを記念して、11月24日(火)〜11月30日(月)までtheANko10個入りボックスを期間中に限り送料無料で発売している。
■theANko 製品概要
種類: つぶあん、こしあん、しろあん
原材料:【つぶ・こし】北海道産小豆、ザラメ【しろ】北海道産絹手亡豆、ザラメ
販売方法:築地果汁創作所ネットストアURL【https://tsukijikajuu.tokyo/theanko/】
価格:350円
内容量:115g
栄養成分(つぶあん100gあたり): エネルギー245kcal/たんぱく質4.4g/脂質0.2g/炭水化物58.1g(うち食物繊維3.4g)/食塩相当量0g
関連リンク
UNDERWATER
しまなみ海道に「しまなみ海道サイクリングロード支援自動販売機」設置 「ろんぐらいだぁすとーりーず!」をラッピング
コカ・コーラ ボトラーズジャパンは11月19日、「しまなみ海道サイクリングロード支援自動販売機」を日本唯一の「自転車神社」がある大山神社境内に設置したと発表した。
大山神社境内に設置する「しまなみ海道サイクリングロード支援自動販売機」は、しまなみ海道も舞台の一部になっているサイクリング漫画「ろんぐらいだぁすとーりーず!」のラッピングを施した新デザイン。
また、自動販売機の売上金の一部をしまなみ海道自転車道利用促進協議会広島事業本部に、しまなみ海道の自転車道通行料無料化を継続するための費用として寄付するとのことだ。