デイリーアーカイブ May 16, 2025

スズキ、軽乗用車「ハスラー」をリニューアルし「ハスラー タフワイルド」を新発売

スズキ株式会社は、5月24日より軽乗用車「ハスラー」の一部仕様変更を行い、新たに「ハスラー タフワイルド」を発売することを発表しました。このリニューアルにより、全車にLEDヘッドランプが標準装備され、HYBRID XおよびHYBRID Xターボには「ナノイー X」搭載のフルオートエアコンや360°プレミアムUV&IRカットガラス、シートバックアッパーポケットなどが追加され、快適装備が強化されました。また、全車が「スズキコネクト」に対応しました。 デザイン面では、HYBRID XとHYBRID Xターボの外装にHUSTLERアルファベットエンブレム、メッキフォグランプガーニッシュ、メッキドアハンドルが採用され、内装にはダークグレーのレザー調&ファブリックシート表皮やブラックパールのインパネカラーガーニッシュが追加され、高級感が向上しています。 新たに設定された「ハスラー タフワイルド」は、専用フロントグリルやメッキバンパーガーニッシュ、ブラックメタリックの15インチアルミホイール、ルーフレールなどを装備し、タフで存在感のあるデザインが特徴です。インテリアには、撥水加工を施したファブリックシート表皮やマットカーキを基調とした専用インテリアカラーが採用され、アクティブな印象を強調しています。 ボディカラーは、「ハスラー」に新たな2トーンカラーとして「バーミリオンオレンジ ソフトベージュ2トーン」および「アクティブイエロー ガンメタリック2トーン」が追加され、モノトーンには「ソフトベージュメタリック」が新たに設定されました。「ハスラー タフワイルド」は、ブラック2トーンやスチールシルバーメタリックを含む全6色が揃います。 ハスラー|スズキ (suzuki.co.jp)

日本のEバイク製造会社「JOeBテック」が新型オートバイ系Eバイクを発表

JOeBテックは5月22日、ファットタイヤEバイクTECH03T、TECH04Tを発表した。 JOeBテックは、沖縄県うるま市にある電動アシスト自転車などのEモビリティを製造する企業。日本では非常に珍しいOEM、ODM専門の工場で業界内では注目されている。   今まで、同社はOEMモデルとしてJOeBテックでは、既にシティサイクルタイプのTY01D、スポーティタイプのTY05Bを展開していたが、今回登場したTECH03T、TECH04Tは流行のオートバイ系Eバイクとなる。 両モデルの特徴は車体に「DCAP構想」を採用していること。DCAPとは「Designed Cross-section Aluminium Pipe」の略称で、強度、剛性、意匠性を高次元で設計したパイプを製造し、切削、曲げ加工により1つの部材から様々なスタイルを生み出すのが特徴だ。   TECH04Tは、オートバイ系Eバイクでは珍しいステップスルーフレームを採用。また、リアサスペンションの取り回しが難しいステップスルーフレームタイプながらサスペンションを装備。筆者が知る限りでは、オートバイ系Eバイクでここまでステップスルーデザインを追い込んでリアサスペンションを採用したのはTECH04Tが初めてなのではないかと思う。また、TECH04TはTECH03Tには無いリアキャリアが標準装備されている。 モーターは太陽誘電 FEREMOを搭載。回生充電機構と効率化を行うことで最大航続距離1,000キロを謳うモーターとして知られている。 ホーム - JOeB

THULE、パニアバッグ兼バックパックで自転車通勤を楽にする「Thule Paramount Hybrid Pannier」を新発売

ゼット株式会社は、スウェーデンのブランド『THULE』が新たに開発したパニアバッグ兼バックパック「Thule Paramount Hybrid Pannier 26L」を2024年5月に発売しました。 この製品は、バックパックに変換できる自転車用パニアバッグで、通勤や日常の移動をシームレスにするために設計されています。 「Thule Paramount」は、デバイス保護に優れたアクティブなアーバンライフ向けコレクションです。この新しいパニアバッグは、都市生活者に向けて設計されており、自転車と公共交通機関を使い分ける柔軟な移動をサポートします。通勤時の駐輪後や雨天時の電車通勤でも、バックパックへの変換が簡単に行えるため、パニアとリュックを別々に用意する必要がありません。クリップとジッパーを開けてバックパネルを裏返すだけの3ステップで変換可能です。 「Thule Paramount Hybrid Pannier」は、防水裏地を使用した撥水メインファブリックと止水ジッパーを採用しており、急な大雨にも対応可能な全面反射レインカバーが付属します。パッド入りのPC保護ポケットやビジネス小物の整理収納ポケットも装備しており、ハイブリッドワークを行うサイクリストにも最適です。環境負荷を考慮してPFCフリーの撥水加工が施されており、メイン素材にはブルーサイン認証のファブリックが使用されています。これにより、環境保護と持続可能性を重視した製品となっています。 バッグのサイズは約31.5×28×51.5cmで、容量は約26リットル、重量は約1.8kg。カラーはブラック、ソフトグリーン、ニュートリアの3色展開で、価格は39,380円(税込)です。 THULE (スーリー) 公式オンラインショップ - ゼット (zett-bag.jp)