デイリーアーカイブ Sep 18, 2025

街乗りに特化した折りたたみE-Bike「MATE CITY」登場

TeamMate.は7月12日、街乗りに特化した折りたたみタイプのE-Bike「MATE CITY」を発表。2021年7月21日から、MATE. BIKE TOKYOと公式サイトにて発売を開始する。 「MATE CITY」は、ファットタイヤを装着した折りたたみE-Bike「MATE X」のタイヤサイズを1.5インチにした街乗り仕様となる。 バッテリーはフレームに内蔵しており、最大アシスト距離80キロメートル、36V 13Ahの「MATE CITY」 と、最大アシスト距離120キロメートル、36V 17Ahの「MATE CITY+」の2モデルを展開する。 フロント、リアにはサスペンションを搭載しており。プリロード調整やメカニカルロックアウトを採用。ブレーキはTektro製メカニカルディスクブレーキ。変速機はシマノ7段変速。ディスプレイは、簡易化された5スピードカラーディスプレイを装備。 折りたたみ時のサイズは、高さ68cm、長さ90cm、幅40cm。カラーリングはレガシーブラック、トゥルーブルー、ゴールデンオリーブ、ショッキングピンクの4色展開。価格はMATE CITYが25万円(税抜、以下同)で、MATE CITY+が29万円。 MATE CITY / MATE CITY+ 概要 ・モーター:250W ・ディスクブレーキ:機械式 ・ギア:7段変速SHIMANO製ギア ・速度上限:24.0 km/h ・バッテリー:Samsung/Panasonic/LG ・バッテリー出力: MATE CITY/36V 13H・MATE CITY+/36V 17H ・重量(バッテリーを含む):21.5 kg ・サイズ:高さ108 cm,、長さ160 cm、幅57 cm (通常時)・高さ68cm、長さ90cm、幅40cm (折りたたみ時) ・価格: MATE CITY ¥250,000+(税)・ MATE CITY+ ¥290,000+(税) ※免許不要で公道使用が可能です。 ※万一、走行中に充電が切れても通常の自転車として走行が可能です。 ・同梱品 充電器/オンラインストアVIP会員権/ 2年間の国内正規品保証* / 7段変速SHIMANO製ギア/コンピューターダッシュボード/バッテリー *MATE. BIKE社製の自転車本体とバッテリーに、2年間限定の国際メーカー保証が付いています。 この期間内にメーカーによる生産上の欠陥が見つかった場合は、当社の保証に従って対応させていただきます。 関連リンク MATE.BIKE:https://mate-bike.jp/

FANTICがファクトリーギアコラボレーションツールセットを発売

モータリストは7月9日、 同社が独占輸入販売権を持つイタリア・ファンティックのE-Bike(電動アシスト自転車)シリーズと国内外の高級ハンドツールを企画販売するファクトリーギアとのコラボレーションを発表。専用のツールセットを企画開発した。 モータリスト・e-BIKE ツールセットは、E-Bikeユーザーのための組工具をリストアップ、一般的な「自転車用工具セット」 の枠にとどまらない、本当に必要な工具を厳選しつつ一クラス上の所有感とクオリティを満たす商品と謳っている。FANTIC ISSIMOのようなシティバイクでも使い勝手の良い商品を厳選しているとのこと。 それぞれの工具は単品でも購入可能だが、 専用のツールボックスを付属し、セットではお買い得な価格を設定。ツールセットには自転車ならではの小トルクの管理に必要なトルクレンチなども用意し、実用性に加え、所有感を高める作りとなっている。 セットには、山型ツールボックス ・タイヤレバーセット (2 本組 ) ・バルブアダプター・M15 コンビネーション・L型HEXレンチ9PCSセット・1/4SQ ラチェット・タイヤゲージ 800K・スタビコンビM13・レザーポケットバッグ・DEEN Bicycle ロゴ入り メタルケース・自転車用トルクレンチ 1 ~ 8Nm ・1/4SQ ソケット5.5、6、7、8、10、12、13、14mm ・ ビットソケット ・ヘックスソケット 3、4、5、6mm ・エクステンションバー 50、100mmが入っている。 ツールセットはモータリスト・ファクトリー他同社のウェブショップ、また全国のモータリスト・eーBIKE 取扱ショップを通じて販売される。価格は4万3780円(税込)。 関連リンク FANTIC E-Bike:https://fantic-ebike.jp/ ファクトリーギア:https://f-gear.co.jp/  

マルキン、ギガサイズ29インチ自転車 「トラフィックベンティ」を 国内男子プロバスケットボールクラブ「越谷アルファーズ」に提供

総合自転車メーカーのホダカは2021年7月12日、同社のシティサイクルブランド「マルキン自転車」から、スポンサー契約を締結した国内男子プロバスケットボールリーグ「B.LEAGUE(Bリーグ)」B2リーグに所属している越谷アルファーズに、体が大きい人向けの超超ビッグサイズ自転車「トラフィックベンティ」を提供した。 トラフィックベンティは、マウンテンバイクなどに使われるタイヤのサイズである「29インチ」の巨大タイヤを使用した超ビッグサイズのシティサイクル。シティサイクルのタイヤサイズは26インチか27インチが一般的だが、身長が高い人にとってはサドルとペダルの間隔が狭く、ペダルを漕ぐ時に窮屈に感じて漕ぎづらいという声が上がっていた。 トラフィックベンティでは同シリーズのトラフィックシティ外装6段(27インチ)と比較してサドル最低地上高が約5cm高くなるようフレームを新しく設計。ほかにも、ビッグシルエットタイヤの高いエアボリュームや大きな座面のクッションサドルにより、体の大きい方にも快適な乗り心地を提供する。発売後は体が大きい方や身長が高い方から反響があり、多くの方に愛用されていると謳っている。 トラッフィクベンディの価格は4万6200円(税込、以下同)。兄弟車のトラフィックホーム/シティ(適正身長 26インチは145cmから、27インチは148cmから)は、26インチ/内装3段変速で4万7300円、27インチ/内装3段変速で4万8400円、27インチ/外装6段変速が4万1800円。トラフィックグランデ(適応身長 28インチで170cmから)が4万7300円。 ◆越谷アルファーズ プロフィール 1997年 大塚商会アルファーズとして創部 2004年 日本リーグ参戦 2011年 関東実業団リーグ2部優勝 2012年 JBL2参戦 2013年 NBDLに参戦 2016年 B3リーグに参戦 2017年 埼玉県越谷市とホームタウン提携 2018年 株式会社フープインザフッドが運営会社となり「越谷アルファーズ」に名称変更 2019年 入替戦に勝利しB2リーグ昇格 2021年 レギュラーシーズン5位。B.LEAGUE B2 PLAYOFFS 2020-21に進出、プレーオフ3位獲得 ◆トラフィックベンティ 製品情報 希望小売価格 : 46,200円(税込) 適正身長   : 175cm~ サドル最低高さ: 85.0cm カラー    : ガンメタル 重量     : 22.8kg タイヤサイズ : 29×1.95インチ 自転車安全基準: BAA適合 取扱店舗   : 全国の自転車専門店、大手ホームセンター、家電量販店 製品情報URL  : http://www.marukin-bicycles.com/products/trafficventi/ 関連リンク Marukin:http://www.marukin-bicycles.com/