デイリーアーカイブ Jul 5, 2025
Hyena E-Bike Digi-Ecosystem 電動アシスト自転車用プラットフォームがTAIPEI CYCLE d&i awards 2023受賞
TAIPEI CYCLE d&i awards 2023でHyena E-Bike Digi-Ecosystemがスマートサイクリングサービスのカテゴリーで受賞しました。
https://youtu.be/oCn0Os6DK04
Hyena E-Bike Digi-Ecosystemは、4つのアプリケーションソフトウェアで構成されたデータ統合プラットフォームであり、ブランド、メーカー、販売店、エンドユーザーに対し、電動自転車のライフスパン全体にわたるデジタルおよびクラウドサービスを提供しています。このエコシステムは、電動自転車システム製品、技術、ソフトウェアをエンドツーエンドのプロセスで結びつけ、可視化された情報ネットワークを実現します。
ハイエナE-Bike Digi-Ecosystemは、電動アシスト自転車サプライチェーンの新しい解決策を提供し、電動自転車産業のテクノロジー化と知能化を高めることができるとのことです。
関連リンク
Hyena e-bike system solution | Hyena e-bike system (hyena-ebike.com)
Ultimate Quik Axle 従来のスルーアクスルの欠点を解消したパーツがTAIPEI CYCLE d&i awards 2023受賞
TAIPEI CYCLE d&i awards 2023で、Ultimate Quik AxleのDisc-brake through Axle Systemがカテゴリー02 Parts and componentsで受賞しました。
https://youtu.be/x_VNvr3L_TY
現代の自転車スルーアクスルはSlow Release(緩やかな解除)となり、ライダーは日常のライド中に、アクスルを取り付けたり外したりするために、様々なサイズの工具を持ち運ばなければなりません。適切な工具がない場合、ライダーは車輪を外して修理や輸送することができません。適切なレンチがあっても、レース中に車輪を交換するのは非常に遅いです。一方、すべての自転車には独自のアクスル長とスレッド規格があり、ディーラーにとってアフターマーケットでのメンテナンス問題が大きな課題となっています。Ultimate Quik Axleは、ディーラーの問題を解決し、超高速かつ安全な操作とアクスル長の調整を簡単に行うことで、ライダーに利益をもたらすよう設計されました。
関連リンク
QUICK RELEASE YOUR PASSION (fulchee.com)
GIANT TRANCE X Advanced E+ Elite GIANTチューンのヤマハPW-X3モーターを搭載した軽量E-MTB
GIANTは海外市場で軽量E-MTB「Trance X Advanced E+ Elite」を発表しました。
GIANTのE-MTBは様々なモデルがありますが、Trance X Advanced E+ Eliteは、近年流行している軽量E-MTBとなっています。搭載されているGIANT SyncDrive Pro2モーター(ヤマハPW-X3のGIANTチューン版)は、最大トルク85Nmを発生させ、ライバルのFazua Ride 60搭載車、TQ HPR50搭載車、Orbea RiseのShimano EP8 RS、Specialized Turbo Levo SLのSpecialized (Mahle)SL 1.1などの軽量E-MTBと比較して、力強いアシストを実現。車体重量は最上級モデルで18.8キロとなっています。
新しいフリップチップ機能を備えた調整可能なジオメトリを採用したカーボン製のフレームに搭載されているバッテリーは、ダウンチューブに固定されており、充電はボトムブラケットの近くにある充電ソケットからのみ行われます。内蔵バッテリー「EnergyPak Smart 400」には、約400Whの容量があります。
GIANT TRANCE X Advanced E+ Eliteの価格は6799ユーロ(日本円で約95万円)からです。
関連リンク
Trance X Advanced E+ Elite | Giant Bicycles Official site (giant-bicycles.com)