デイリーアーカイブ Jul 2, 2025
コーダブルームのロードバイク「FARNA」シリーズのリムブレーキモデルの価格を改定 TIAGRA搭載モデルは10万円以下に
総合自転車メーカーのホダカは3月13日、スポーツバイクブランド「KhodaaBloom (コーダーブルーム)」の、エンデュランスロードバイク FARNA (ファーナ) のリムブレーキモデルの価格改定を決定した。
FARNA は快適なペースを走行する安定感とロードバイクの走行性能を両立させたエンデュランスロードバイク。ロードバイクを安全・快適に楽しむために、ブレーキキャリパーやホイール等をシマノ製部品で統一しているほか、タイヤにはグリップの良いことで知られている「Continental ULTRASPORT」タイヤを使用している。市況の変化を受けて価格改定を行うことを決定したが、オーダーに対しても新価格を適用する。
改定後の価格は、FARNA 105が133,000円(改定前価格139,000円)、FARNA TIAGRAが99,900円(改定前価格114,000円)、FARNA CLARISが84,000円(改定前価格87,000円)。発売予定時期は2020年6月以降。
FARNA 105製品概要
140cm代の小柄なライダーにも対応する395mmサイズを用意したロードバイク。コンポーネントはシマノ・105を採用。
サイズ/適応身長:395mm(145-160cm) 、430mm(155-170cm)、465mm(165-175cm)、500mm(170-190cm)
重量:8.8kg (500mm)
変速:2x11 Speed(Shimano 105)
改定後価格:133,000円(改定前価格139,000円)
製品情報URL:https://khodaa-bloom.com/bikes/farna/farna_105/
FARNA TIAGRA製品概要
改定後価格ではシマノ・TIAGRAを搭載しながら、10万円以下となったロードバイク。ブレーキキャリパーはTIAGRAよりも1ランク上のシマノ・105を採用している。
サイズ/適応身長:430mm(155-170cm)、465mm(165-175cm)、500mm(170-190cm)
重量:9.2kg (500mm)
変速:2x10Speed(Shimano TIAGRA)
改定後価格:99,900円(改定前価格114,000円)
製品情報URL:https://khodaa-bloom.com/bikes/farna/farna_tiagra/
FARNA CLARIS製品概要
8万円台で購入できる貴重な本格ロードバイクの1つ。補助ブレーキレバーを採用している。
サイズ/適応身長 430mm(155-170cm)、465mm(165-175cm)、500mm(170-190cm)
重量 9.5kg (500mm)
変速 2x8 Speed
改定後価格:84,000円(改定前価格87,000円)
製品情報URL:https://khodaa-bloom.com/bikes/farna/farna_claris/
公式サイト:khodaa-bloom.com
Benelliからクラシックな電動アシスト折りたたみ自転車「mini Fold16 Classic」が登場
オートバイ用品や、BenelliブランドのE-Bikeの輸入を行っているプロトは3月5日、折りたたみ式電動アシスト自転車「mini Fold16」のクラシック仕様「mini Fold16 Classic」を発売した。
「mini Fold16 Classic」は、16インチホイールに、リアスイングアームを活用した折りたたみ自転車タイプのE-Bike「mini Fold16」の別バージョン。内蔵ヘッドライトのシルバー加飾や、革製サドルを採用することで、街中に溶け込むクラシックなデザインを採用している。アップハンドルを採用することで、アップライトな乗車姿勢となっている。
ギアはシングルスピードを採用することで、車体重量は17kgを切る16.8kgを実現。カラーリングはロッソ・ビーノとビアンコ・ラッテの2色を用意。価格は158,000円(税抜)。
Benelli miniFold16 Classicのスペック
フレーム:BENELLI ALUMINUM 6061
フロントフォーク:BENELLI ALUMINUM リジッドフォーク
重量:16.8kg
ブレーキ:Vブレーキ
ギア(前):BENELLI 52T
ギア(後):シングル
フロントホイール:16インチ インホイールモーター
リアホイール:16インチ
タイヤ:KENDA K841 16×2.25
ドライブユニット:BAFANG フロントインホイールモーター(定格出力 250W、最大トルク不明)
アシスト方式:フロントインホイールモーター
バッテリー:36V 5.2Ah
充電時間:約4~6時間
アシストモード:4段階
航続距離:最長80km
リンク:benellibike.jp
https://www.cyclorider.com/archives/34380
Benelliから街乗り・サイクリングが楽しめるE-Bike「TAGETE 27.5 CROSS」が登場
オートバイ用品、BenelliブランドのE-Bikeの輸入を行っているプロトは3月5日、本格的電動アシストMTB”TAGETE27.5”をシティライド用にアレンジした「TAGETE27.5 CROSS」を発売した。
TAGETE 27.5 CROSSは、20万円台前半で購入できるE-MTB「TAGETE 27.5」を街乗りやサイクリング向けにアレンジしたE-Bike。タイヤをCST製のスリックタイヤを装着した事で、舗装路性能を重視した仕様となっている。アルミフレームやSR SUNTOUR製フロントフォーク、BAFANG製ドライブユニットなどの変更は無い。カラーリングはシンプルなクールグレー。最大航続距離は100km。価格は218,000円(税抜)。
また、オプションとしてフロントフェンダー、リアフェンダー、リアキャリアを用意している。価格はフロントフェンダーが2,500円、リアフェンダーが2,900円。リアキャリアが4,500円(何れも税抜)。
TAGETE 27.5 CROSSスペック
フレーム:BENELLI ALUMINUM 6061アルミ
フロントフォーク:SR SUNTOUR SF14-XCR32-27.5 100mm
重量:22.0kg
ブレーキ:TEKTRO HD-T290 油圧式 ディスクブレーキ (180・160mm)
ギア(前):BENELLI 38T
ギア(後):SHIMANO CS-HG50-10 11-36T 10段変速
フロントハブ:QUANDO FK68 100mm 36H
リアハブ:QUANDO RK68 135mm 36H
リム:BENELLI MD114 27.5
タイヤ:CST 27.5×2.0
ドライブユニット:BAFANG M400(定格出力250W、最大トルク80Nm)
アシスト方式:ミッドドライブ
バッテリー:36V 11Ah 396Wh
充電時間:約4~6時間
アシストモード:最大6段階
航続距離:最長100km
リンク:benellibike.jp
https://www.cyclorider.com/archives/34380