FEREMOは「Future Energy Recycling system for Mobility」の略称で、持続可能なエネルギー利用を目指したシステム。発電によるエネルギー回収は、坂道や下り坂でのエンジンブレーキ効果も兼ねている。回生充電機構を採用することで300Whバッテリーで最大航続距離1,000キロを達成したと謳っている。
Bike Fridayは、1992年にアラン・ショルツとハンズ・ショルツ兄弟によって設立された。彼らは、自らの週末のレースや旅行の際に、手軽に持ち運べる高性能な自転車が求められていると感じ、自転車旅行の課題に取り組むことを決意。その結果、世界初の「スーツケースに収まる自転車」というコンセプトのもと、軽量でコンパクトに折りたたむことができる性能を備えた自転車を開発した。設立当初からの目標である「Performance That Packs(性能をそのままにパックできる自転車)」は、今日に至るまでBike Fridayの製品哲学の基盤となっている。現在、同社はアランの娘であるハンナ・ショルツが率いている。
モーターはBoschの最新のPerformance Line SXモーターで定格出力250W、最大出力600W、最大トルク55Nmを実現バッテリーは、400Whおよび545Whのものに加え、さらなる航続距離を提供する250WhのPowerMoreバッテリーとも互換性がある。また、全地形対応の設計がされており、20×2.2インチのタイヤ(フェンダー付き)にも対応可能で、通勤やツーリング、舗装されていない道路でも優れた走行性能を発揮する。