Tag: Khodaabloom
2021年モデルの自転車まとめ
2021年モデル最新版 10万円以下のロードバイクまとめ ディスクロード等もピックアップ
(2020年12月2日更新)ロードバイクと言えば何十万円もするモデルや、100万円クラスの非常に高価なモデルが少なくない。そんなロードバイクの世界でも、10万円以下のロードバイクもエントリークラスの価格帯が用意されている。自転車ブランドのロードバイクなら、安価なロードバイクでも楽しく走れるだろう。
今回は10万円以下のロードバイクをピックアップ。また、参考として10万円にプラスアルファで購入できるロードバイクも紹介する。10万円に少し加えると、最新のトレンドを採用したモデルを選ぶ事ができるので、可能であれば予算は増やしたほうが良いだろう。価格は追記が無い限り税抜き表示。
2021年モデルの10万円以下のロードバイクの傾向
2021年モデルでは、10万円プラスアルファや10万円以下で購入できるロードバイクでも、ディスクブレーキ仕様が増えてきた。高価格帯のロードバイクでは定番となっているディスクブレーキロードバイク。2021年モデルでは低価格のエントリーモデルと呼ばれている物でも増えている。
また、時代の流れに合わせて、フレームとタイヤの隙間にゆとりがある車体設計が増えている。これにより、ロードバイクでも28ミリや32ミリ以上の太いタイヤを装着できるモデルが増えている。
ディスクブレーキを採用したロードバイク
ハイエンドロードバイクで主流になりつつあるディスクブレーキ付きロードバイク。10万円以下のモデルでもディスクロードが登場している。従来のキャリパーブレーキよりも軽いタッチで効くため、エントリーモデルでも普及するのは時間の問題だ。規格に関しても、殆どのモデルがハイエンドモデルと同じ規格(前後12ミリスルーアクスル、フラットマウントディスクブレーキ)を採用しているのがほとんどだ。
GT ROAD SPORT
アメリカの自転車ブランド「GT」と言えば、マウンテンバイクやBMXで有名だがロードバイクもある。GT ROAD SPORTは、GTのアイコンであるシートステイはシートチューブと接触することなくトップチューブに接続されたフローティングデザインのトリプルトライアングルを採用。10万円を切る価格では貴重なディスクロードバイクの1台。
フレームはアルミフレームで、フロントフォークはフルカーボンフォークを採用。コンポーネントはShimano Clarisで、クランクはFSA Tempo、50/34T、スプロケットはSunrace, 11-32 8速。ブレーキはPromax Render R機械式ディスクブレーキ。タイヤはVittoria Zaffiro、700x28c。価格は9万9800円。
出典:GT Bicycles
KhodaaBloom FARNA DISC Claris
KhodaaBloom FARNA DISC Clarisは8万円台で購入できる貴重なディスクロードバイク。小柄で手足が短めな日本人に合わせたフレーム設計のエンデュランスロードバイク「FARNA」をベースにしたディスクロードバイク。8万円台と低価格ながら、コスト削減しやすいクランクやスプロケットはシマノ製を採用したり、コンチネンタル製のタイヤを装着するなど、低価格ながら細かい所にこだわっている。
フレームはAll-New“EAST-L”Triple butted.SmoothWeldアルミフレームで、フロントフォークはフルカーボンフォークを採用。コンポーネントはShimano Clarisで、クランクはSHIMANO FC-R2000、50/34T、スプロケットはShimano, 11-32 8速。ブレーキはTEKTRO...
2021年モデルの自転車まとめ
2021年モデル クロスバイク最新情報まとめ【随時更新】
2021年モデルのクロスバイクの情報が公開されつつある。2021年モデルでは、ヨーロッパでブームとなっているクロスバイク版のE-Bike「E-クロスバイク」も日本に入りつつある状況だ。このページでは、2021年モデルのクロスバイクやクロスバイクタイプのE-Bike「E-クロスバイク」をまとめて紹介する。価格に関しては特記がない限り税抜となる。
https://www.cyclorider.com/archives/39280
ARAYA
ARAYAから登場した「MFX Muddy Fox Xross」は、油圧ディスクブレーキ仕様のクロスバイク。700×32Cのタイヤを装着したスタンダードな設計でセンタースタンドを装着し、街乗りからサイクリングまで楽しめる。
https://www.cyclorider.com/archives/36644
BESV
JF1(E-Bike)
BESV JF1、 舗装路のサイクリングを重視したE-クロスバイク。Eフレーム内蔵型のバッテリーとリアインホイールモーターを採用することでスッキリとしたデザインに、アシストサポート域を超えてもスポーツバイクとしての必要な走行性能を持っているのを売りにしている。カラーリングに新色「マットブルー」が追加された。価格は23万円。
https://www.cyclorider.com/archives/36157
Cannondale
Quick Neo(E-Bike)
Quick NeoはCannondaleのE-クロスバイク。OutFrontジオメトリーを採用した車体にはm、脱着可能な大容量の500Wh内蔵式バッテリーを搭載し長距離サイクリングにも対応している。ドライブユニットはBosch Active Line Plus(定格出力250W、最大トルク50Nm)で、最大航続距離は100キロを超える。価格は29万円。
https://www.cyclorider.com/archives/34155
GIANT
Escape Rシリーズ
Escape Rシリーズは、軽量な車体と細いタイヤを装着することで、舗装路でスポーティな走りを楽しむことができるベストセラークロスバイク。6月下旬に先行発売されるのは油圧ディスクブレーキの「Escape R DISC」と、Vブレーキの「Escape R3」の2モデル。フレームサイズは新たにXXSサイズを追加し4サイズ展開を実施。Escape R Discのフォレストグリーンカラーは女性専用バイクLiv「ESCAPE R W DISC」とペアカラーなのが特徴だ。価格はEscape R3が5万2000円。Escape R Discが6万1000円。
https://www.cyclorider.com/archives/37776
CROSTAR
CROSTARはGIANTの軽量クロスバイク。軽い車体と、フロント2段、リア8段の18段変速を採用し、日本国内販売中の6万円未満16速のクロスバイクでは(2020年5月現在)最軽量クラスの車体重量9.9kgを実現したのが特徴だ。2021年モデルでは、エルゴグリップとEscape...
News
コーダーブルームからレーシングディスクロードバイク「STRAUSS PRO DISC」のフレームセットが登場
総合自転車メーカー「ホダカ」のスポーツバイクブランド「KhodaaBloom (コーダーブルーム)」は6月18日、ディスクブレーキ仕様のレーシングロードバイク「STRAUSS PRO DISC FrameSet (ストラウスプロディスクフレームセット)」を発売した。
STRAUSSとはドイツ語で花束を意味する言葉で、KhodaaBloomの粋を集めたシリーズとして新たに登場した。STRAUSS PRO DISCはトータルバランスを追求したレーシングディスクロードバイク。フレームは、素材に航空機にも使用されるT-800カーボンを採用。また、上下異径ヘッドや前後スルーアクスル、プレスフィットBB、フラットマウントディスクブレーキといった現代ロードバイクのトレンド規格を搭載している。
また、強いペダリングに負けない剛性を確保しながらシートステーの扁平形状によって快適性も併せ持っている。これまでのKhodaaBloomレーシングロードバイクの特長を受け継いだレースの最後まで脚を残せるバイクに仕上がっているとのこと。フレーム色のオーロラブルーは見る角度によって色を変える偏光塗料を採用した。
サイズは、480mm(160-175cm) 、510mm(170-185cm) 、540mm(175-190cm)の3サイズ。カラーはオーロラブルー。重量はフレームが1,065g 、フロントフォークが435gで、付属品はヘッドパーツ、シートクランプとなる。価格は24万8000円(税抜)
関連リンク
khodaabloom
LifeStyle
KhodaaBloomがキッズ・ジュニアバイクシリーズ 「asson」 公式Instagram開設記念キャンペーンを実施
総合自転車メーカーホダカ のスポーツバイクブランド「KhodaaBloom (コーダーブルーム)」は6月11日、子ども自転車「asson(アッソン)」の公式Instagramを開設。Instagram開設キャンペーンとして、抽選で子ども用自転車とヘルメットが当たるキャンペーンを実施する。
assonは2008年に誕生したKhodaaBloomのロングセラーキッズ・ジュニアバイク。これまでに乗っていただいた多くの方への感謝と、多くのお子さまを笑顔にしたいという思いから公式Instagramを開設した。
assonは、シンプルで モダ ンなデザインが特徴のキッズ・ジュニアバ イクシリーズ。シンプルなデザインに加え、12インチ、16インチ、18インチと細かいサイズ展開にこだわっている。今回、開設記念として、アカウントにフォロー・いいね・コメントしていただいた方の中から抽選で1名様に、手押し棒と補助輪付きではじめて自転車に挑戦する子ども用自転車「asson K12(適応身長:75~100cm)」とヘルメットをプレゼントするキャンペーンを実施する。
KhodaaBloom のキッズ・ジュニアバイクシリーズ 「asson」公式Instagram開設記念キャンペーンに関して
◆キャンペーン内容
応募してくれた方の中から抽選で1 名様に「asson K12」1 台と「amu ヘルメット」1 個をプレゼント!
※ヘルメットのサイズは当選者の方の頭のサイズに合うものを選ばせていただきます。
◆キャンペーン期間
2020 年6 月30 日( 火) 23:59 まで
◆参加方法
1.asson 公式アカウント @kodomojitensha_asson をフォロー&以下の投稿に「いいね!」
URL:https://www.instagram.com/p/CBRupHvg8YY/
2.assonK12 に乗るお子さまの年齢と身長をコメントして応募完了!
※適応身長75...
2021年モデルの自転車まとめ
コーダーブルームからアルミエンデュランスロードバイク「FARNA DISC」が登場
総合自転車メーカー「ホダカ」のスポーツバイクブランド「KhodaaBloom (コーダーブルーム)」は5月25日、ロードバイクFARNAシリーズをリニューアルし、ディスクブレーキ仕様のアルミエンデュランスロードバイク「FARNA DISC (ファーナディスク)」を発売した。
トリプルバテッド加工を施したパイプに、地面からの突き上げを和らげる横方向に扁平加工したチュービングを取り入れたアルミフレームは欧米人と比較して小柄で手足が短めな日本人に合わせた設計を特長で、スムースウェルド工法を用い、2 重の溶接を施し手作業で溶接部の凹凸を研磨することで応力集中の原因となる溶接部の急激な肉厚の変化を除去が特徴。
ブレーキはロードバイク用ディスクブレーキで標準的なフラットマウントで、前後160mmのローターを採用しています。また、前後スルーアクスル、下側1.5インチの上下異径ヘッドパーツやフルカーボンフォークの他に、ホイールは内幅18mmのワイドリム、Continental製の高性能タイヤを装備した。
ラインナップは油圧ディスクブレーキを採用した105、TIAGRAの2モデル。105モデルでは140cm代の小柄なライダー向けにフレームサイズ395mm(XSサイズ)を用意した。また、共通の特長として395/430mm サイズは小柄な方が扱いやすいコンパクトハンドルとショートリーチブレーキレバーを搭載している。2モデルとも2021年モデル継続となる。
FARNA DISC 105のコンポーネントはシマノ 105で、クランクはSHIMANO FC-R7000 50/34T、スプロケットは CS-R7000 11-32T 11速。ブレーキはシマノ 105油圧式ディスクブレーキ。タイヤは Continental GRAND PRIX5000 700X25C BK/BK。重量は9.0kg (500mm)。カラーはマットブルーで、価格は17万5,000円(税抜、以下同)。
FARNA DISC TIAGRAのコンポーネントはシマノ TIAGRAで、クランクはSHIMANO...
Latest Articles
2021年モデルの自転車まとめ
NESTOから身長145cmから190cmまで乗れるクロスバイク「VACANZE」登場
総合自転車メーカーのホダカは2月24日、スポーツサイクルブランド「NESTO」のクロスバイク「VACANZE (バカンゼ)」シリーズの 2021モデル「VACANZE 1」「VACANZE 2」を発売した。
新型のVACANZEシリーズは、小柄な人から大柄な人まで体格に合わせたクロスバイクに乗れるようにフレームの設計を一新。上下5cmずつ適応身長が広がり、145cmから190cmまでとなった。
また、フレームリア部には、NESTOのグラベルロードバイク・ロードバイクで採用実績がある振動吸収機構「FLEXOR(フレクサー)」を搭載。シートステーとチェーンステーを横扁平に加工することで、リア部が縦方向にしなり快適な乗り心地を生み出すのを謳っている。
タイヤは段差の衝撃を吸収するやや太めの「32Cタイヤ」を採用。他にもVACANZE1にはベル・リフレクター・スタンド・ライトが付いてくる。
Youtubeでは、NESTO サポートアスリート「安田大サーカス団長安田」がVACANZEと一般的なシティサイクルの違いを検証するスペシャルムービーを公開している。価格はVACANZE 1が4万7000円(税抜、以下同)。VACANZE 2が4万円。
VACANZE 1製品情報
希望小売価格 47,000円(税抜)
適応身長 380mm(145-162cm)、440mm(160-175cm)、500mm(173-190cm)
カラー レッド、マットブラック、ホワイト、ブルー(440、500mmのみ)、
マットガンメタル(440、500mmのみ)
重量 10.1kg (500mm、付属品・保安部品除く)
付属品 ライト、ベル、リフレクター、キックスタンド、バルブアダプター、ペダル
取扱店舗...
News
強くて軽い自転車用ロック「TiGr Lock BLUE」の小型版「TiGr Lock BLUE mini」が登場
アドベンチャーエイドは2月23日、自転車用鍵「TiGr Lock BLUE」の小型版「TiGr Lock BLUE mini」を発表。クラウドファンディングサイトで先行販売する。
タイガーロックは自転車盗難を、より頑丈でより軽量な自転車ロックで未然に防ぐことを目指し、従来までは自転車用ロックに使用されることの無かった素材で製作することに挑戦している。軽くて頑丈をコンセプトに作っており、一枚の金属板を折り曲げ加工で作られたフレームは国際デザイン賞「reddot」を受賞。
「TiGr Lock BLUE」は、素材をチタンから硬化ハイカーボンブルースチールに変え、さらに切断に強く頑丈に生まれ変わったモデル。
TiGr Lock BLUEの名前の元にもなっているブルースチールは、金属の酸化焼き入れ処理の事を表している。
使用している硬化ハイカーボンスチールは硬度50HRC以上、今までのチタン合金は30HRCとなっている。参考として身近なステンレス金属のSUS304(多くのスプーンや台所のシンクの素材に使用されています)は20HRCほど。引張強度はステンレス金属のSUS304では75,000PSIだが、硬化ハイカーボンスチールは3倍以上の230,000PSIとなっている。
また、金属の強度を上げるために、熱した金属の温度を水などで一気に下げ、金属の硬度が増し、再度低い温度で焼き戻しを行うことで調整を行う焼き入れ焼き戻し処理を実施。
これにより、ワイヤーカッターや糸鋸でも切断は難しいのを謳っている。施錠可能範囲は137ミリ×約200ミリ。価格は1万4278円(税込)で、スペックは以下の通り。
重さ:431グラム
付属品:キー2個、専用マウントホルダー
素材:硬化ハイカーボンスチール
生産国:アメリカ合衆国
予定販売価格:14,278円(税込)
また、先行販売キャンペーンでクラウドファンディングサイト「マクアケ」を実施する。最大30パーセントオフでの販売や既存ユーザーに向けた割引プランも用意している。
関連リンク
アドベンチャーエイド
タイガーロックミニブルー 先行販売サイト
News
JR東日本の自転車専用列車「B.B.BASE」のモニターライドツアーを実施 60名を無料で招待
RoundTableは、JR東日本千葉支社と佐倉市が共同で利用を推進する、佐倉駅と両国駅間で運行する自転車専用列車「B.B.BASE」のモニターライドで、両国駅周辺(墨田区)の見どころや食べどころを巡るサイクルガイドツアーを無料で実施すると発表した。以下、リリースから。
今回のモニターライドは、普段愛用しているロードバイクなどの自転車を積載できる自転車専用列車「B.B.BASE」が、佐倉駅から都心方面(両国駅)へ運行する新しい試み。この初運行にあたり、JR東日本千葉支社と佐倉市が利用者を全面的にバックアップ!佐倉駅~両国駅間の自転車専用列車「B.B.BASE」の往復乗車運賃と、サイクルガイドツアー料金を負担するモニター企画となります。ぜひ、この機会を活用し、お得に気軽に都内でのサイクリングをお楽しみください。
サイクルガイドツアーでは、下町の見どころを熟知したガイドが3つのサイクリングルートをご用意。どこに行ったらいいかわからないサイクリストたちを地元目線でご案内します。
「B.B.BASE」への乗車の定員は60名。そのうち、ツアーの定員は30名程で、午前の部と午後の部、それぞれ3コースから選ぶことができます。
以下の参加条件を満たしていれば、どなたでも応募可能です。
ぜひ、この機会をお見逃しなく、モニターライドの権利を手に入れてください!
【参加条件】
・B.B.BASEに搭載可能な自転車でご参加いただける方
※搭載可能な自転車の条件についてはこちらをご参照ください。
https://www.jreast.co.jp/railway/joyful/bbbase.html?fbclid=IwAR3A0YcXmjl2KTZoXaYjzc07cxT_0ITA1DJnxjOdw6wIwvDwSdWa6Gi6s1A
・高校生以下の場合、保護者が同伴できる方
・参加後のアンケートに必ずお答えいただける方
・B.B.BASEについて、SNSで発信していただける方
※お申込みは先着順となります。予めご了承ください。
※サイクルガイドツアーに参加できるのは、モニターライドの参加者のみとなります。
<<モニターライド開催日時>>
2021年3月27日(土)
行き7:56頃JR佐倉駅発 →8:53頃JR両国駅着
帰り16:25頃JR両国駅発→17:22頃JR佐倉駅着
サイクルガイドツアーに参加されない方は帰りの電車の出発時刻までフリータイムとなります。
ツアー参加者は両国駅よりガイドがご案内致します。
オプションのサイクルガイドツアーをご希望の方は、下記の3コースの午前の部もしくは午後の部からお選びいただけます。(ご希望に添えない場合もございます。予めご了承ください。)
◆コース(1) 墨田区の職人さんと北斎の浮世絵をめぐる文化深堀りツアー
「都内で唯一の屏風専門店」
「芸者さん御用達のかざりかんざし」
「100年以上の歴史を持つ老舗革小物店」
といった、墨田区が誇る職人さんの工房を実際に訪れ、貴重なお話を伺いながら、墨田区出身の葛飾北斎ゆかりの地や浮世絵紹介パネルを巡り、墨田区の文化を学びます。
◆コース(2) 古き良き下町を体感する食べ歩きツアー
長命寺さくらもちや言問だんご、吉良まんじゅうに東あられ・・・
歴史ある墨田区の銘菓を巡りながら、下町人情が色濃く残る、キラキラ橘商店街で食べ歩きを楽しみましょう。
墨田区の歴史や下町らしさを堪能できます。
◆コース(3) 墨田でしか撮れない!インスタ映えツアー
墨田区ならではの迫力満点なスカイツリーや、下町らしいレトロな建物、豊かな自然など、思わず写真を撮りたくなる、とっておきのスポットを巡ります。
【所用時間】
2~3時間程度
※コースにより多少異なります
【参加費用】
無料
※JR佐倉駅からJR両国駅までの往復運賃、ツアー参加費用が無料となります。
それ以外(B.B.BASEに乗車するまでの交通費や、飲食・お土産等)は自己負担となります。
【定員】
モニターライド参加者は60名程度。
(参加者中、ツアー参加は30名程度を予定。)
【申込方法】
下記の必要事項を記載の上、佐倉市 産業振興課宛て( sangyoshinko@city.sakura.lg.jp )にメールにてお申し込みください。
<必須項目>
氏名
年齢
住所
電話番号
Eメールアドレス
※参加希望者全員分の情報をご記載ください。
<サイクルガイドツアーご希望の方>
上記必須項目に加え、下記の6つの選択肢から、ご希望のツアーをご記載ください。応募人数によってはご期待に添えない場合もございます。予めご了承ください。
※AMは午前の部、PMは午後の部を意味します。
コース(1) 墨田区の職人さんと北斎の浮世絵をめぐる文化深堀りツアー AM/PM
コース(2) 古き良き下町を体感する食べ歩きツアー AM/PM
コース(3) 墨田でしか撮れない!インスタ映えツアー AM/PM
■サイクリングツアー運営担当
会社名: 株式会社RoundTable
所在地: 東京都墨田区錦糸1-2-1 アルカセントラル14F
...
LifeStyle
星野リゾートのサイクリングホテル「BEB5土浦」で「お花見カーゴバイク」プランが登場
星野リゾート初の自転車を楽しむホテル「星野リゾート BEB5土浦」から、2021年3月20日から新プランで「お花見カーゴバイク」が登場する。
星野リゾート BEB5土浦は、2020年10月22日グランドオープンしたサイクリングホテルで、星野リゾートが展開するBEBブランド2軒目の施設です。星野リゾート初の自転車を楽しむホテルで、合言葉は「ハマる輪泊」あらゆる自転車旅のニーズに応える。
カーゴバイクとは、荷物を運ぶための自転車。BEB5土浦はピクニックマットやインスタントカメラ、ボードゲームなどお花見の時間を楽しくするアイテムを完備したお花見のためのカーゴバイクを用意。これがあれば、お花見アイテムも食事も全て積み込んで、お好きなお花見スポットまで移動できる。
また、カーゴ部分の4面は黒板素材になっており、チョークで落書きしたり、花をテーマにした装飾グッズで飾ったりと、カーゴバイクを自由にカスタマイズすることができる。
茨城県土浦市では、桜が市の花に選ばれており、市内には桜の名所が点在。BEB5土浦のお手製マップでは、川沿い約4kmにわたってソメイヨシノが咲き誇る「桜川」沿いのお花見スポットの中から、スタッフおすすめの3か所を紹介しているとのこと。そのほかに、桜の開花状況やお花見にぴったりなテイクアウトメニューが楽しめる駅周辺のお店など、お花見にまつわる情報を用意している。
「お花見カーゴバイク」概要
期間 :2021年3月20日~4月10日
*例年の桜の見頃は3月25日~4月7日
料金 :1セット 6,000円(税別)
含まれるもの:お花見セット付カーゴバイク1台、カスタマイズ、マップ、レンタサイクル1台
*レンタサイクルは1台3,000円(24時間)で追加手配可能です。
予約 :宿泊予約確定後、電話(029-825-0501)もしくは
メール({mailto:tsuchiura@beb-hotels.com})にて要予約
時間 :13:00~17:00
催行人数 :2名~3名
対象 :宿泊者
備考 :1日1セット
関連リンク
星野リゾート BEB5土浦
News
自転車用タイヤで有名なパナレーサーがリブランドを実施 ロゴマーク・ホームページをリニューアル
自転車タイヤを製造するパナレーサーは2021年2月22日、ブランド力強化を目指し、指針となるスローガン・アイデンティティ・ロゴマークを一新すると発表した。
ロゴタイプは現代的フォルムにリバイスし、よりシャープに、よりシンプルに。
テクノロジーとともに歩むこれからの環境にフィットする形象へ。
カラーは、新生Panaracer を象徴するパープルへ。
夜明けを意味していた、これまでのブルーに
太陽のようなパッション を感じさせるピンクを混色し生まれた、
「パナレーサーパープル」。
また、走り続けるタイヤを象徴する
力強いシンボルマークも新たに誕生しました。(リリースから)
また、スローガンはすべてのライフサイクリストへむけた、「Life Cycling Patner」とした。
https://youtu.be/WhlCGpR2bs0
新しいロゴマークに合わせて、グローバル展開も考え、従来分けていた国内・海外ドメインを統一し、よりスピーディーで、正確な情報発信力強化を行う。
関連リンク
Panaracer