DXで見える化!2022年の車泊(くるまはく)データからみる利用者の行動と軌跡が公開

株式会社トラストパークを中心とした九州観光活性化コンソーシアムは1月17日、車博利用者の年間データの一部と、その参加状況を紹介しました。

RVパークとは、交通の便が悪い場所や過疎地などで、営業時間外の未使用スペースや駐車場をシェアして宿泊できる場所です。公園では、有料で車中泊ができるルールを設け、無人・キャッシュレス・非接触で運用するための電源を提供する「休憩駐車場管理システム(RVパークスマート)」を導入しています。交通の便が悪い場所や過疎地など、普段は泊まることができない場所での宿泊を可能にすることで、地域社会の活性化につなげることを目的としています。

九州観光活性化コンソーシアムでは、2022年の車中泊の利用状況をデータで公表しています。データによると、車中泊の年間利用件数は8,456件で、前年実績の約2倍、コロナ2019年以前の実績の約8倍となった。ただし、10月から始まった「国民旅行支援事業」の影響で伸び率は低下した。車中泊利用では、人口の多い都市近郊の温浴施設が上位にランクインしていますが、全体的には都市部や飲食店近くの施設の利用が前年の2021年に比べて増加しています。

また、本コンソーシアムでは、車中泊の利用者上位5名の行動についても情報を提供しました。これらのユーザーは、いずれもキャンピングカーのオーナーで、車を停めやすく、ペットと一緒に安心・安全にゆったりと過ごせる施設を好んで利用していました。同じ施設を好む人、いろいろな地域を巡る人、1泊や連泊をする人、RV車をさまざまな用途で使う人など、さまざまな人がいました。

関連リンク

関連記事

編集

Eバイクや電動アシスト自転車、自動車、アクティビティなどを紹介しているWebメディア。「Eバイク事始め 次世代電動アシスト自動車がよくわかる本」が好評発売中。

当サイトはアフィリエイト広告を採用しており、掲載各社のサービスに申し込むとアフィリエイトプログラムによる収益を得る場合があります。

spot_img
spot_imgspot_imgspot_img