自転車NAVITIME 自転車の走行状況分析システム「自転車プロファイラー」を提供開始

ナビタイムジャパンは、2022年4月20日、自転車プローブデータを用いた新たな走行状況分析システム『自転車プロファイラー』の提供を開始した。

『自転車プロファイラー』は、ナビタイムジャパンが提供する自転車専用ナビゲーションアプリ『自転車NAVITIME』において、同意を得たユーザーの自転車プローブデータを取得し、データをもとに全国の道路を対象とし、自転車の通行台数や速度、経路分析を集計・可視化することが可能だ。

ナビタイムジャパンは2017年10月から、『カーナビタイム』等のカーナビアプリから取得した自動車プローブデータを活用した道路交通分析システム『道路プロファイラー』を提供し、これまでも交通安全対策や渋滞緩和に取り組まれる自治体や事業者に対して交通ビッグデータを活用した交通の最適化を支援していた。今回、『道路プロファイラー』同等の機能を搭載する自転車に特化したシステムを提供することで、自動車に加えて、自転車においても道路開通や工事規制前後での交通状況の分析や自転車ユーザーに利用されやすいエリア・道路の把握が可能になり、安全で快適な自転車走行環境の整備やサイクルツーリズム、自転車サービス(シェアリング等)の推進、また自転車に関連するマーケティングなどに活用することができる。

使用するには専用サイトにログインし、分析したい道路や期間を自由に選択するだけで、集計・可視化を手軽に高速で行うことができ、詳細な交通動態を素早く、直感的に、インタラクティブに把握することが可能で、これまで交通ビッグデータの取得や集計にかけていたコストの削減や業務の効率化が期待される。まずは過去の自転車走行状況の可視化を目的に、自転車通行台数、速度、走行経路の 3 つの分析機能を実装する。

自転車プローブデータを活用した分析事例では、新型コロナウイルス感染拡大前後における自転車走行台数の変化がある。『自転車プロファイラー』からダウンロードしたデータを活用し、新型コロナウイルス感染拡大前と、拡大後における東京都内の自転車走行台数の変化を「自転車走行台数の増加率」に着目し、分析した。

拡大前を 2019 年 10 月、拡大後を 2020 年 10 月と設定し、平日 7 時~19 時までの走行台数を分析しており、図を見ると、感染拡大後は幹線道路を中心に自転車走行台数が増加し、密を避けた交通手段である自転車の需要の高まりが伺える。また、オフィス街である国道 15 号(中央通り)日本橋~新橋付近では 200パーセント以上増加した区間もあることから、営業での移動や通勤などでの自転車利用も一定数存在することが示唆される。

関連リンク

関連記事

編集

Eバイクや電動アシスト自転車、自動車、アクティビティなどを紹介しているWebメディア。「Eバイク事始め 次世代電動アシスト自動車がよくわかる本」が好評発売中。

当サイトはアフィリエイト広告を採用しており、掲載各社のサービスに申し込むとアフィリエイトプログラムによる収益を得る場合があります。

spot_img
spot_imgspot_imgspot_img