目次
ロードバイクを初めたきっかけは?



乗車の仕方から学ぶことに

ミニベロを借りて早速サイクリングすることとなるが…


サイクリングの魅力にはまり、ロードバイクを購入

ロードバイクに至るまで【9】 自転車漫画の続きー。夏コミの新刊頑張ってます。続きはまた後日〜。【1】から読みたい方はpixivかblogからどじょ。https://t.co/T9EMSdgJ0Uhttps://t.co/hIZzYOj64B pic.twitter.com/ldugivxSr5
— 狐古さやか🚲 (@kitunekosayaka) 2018年6月25日
この他の漫画は作者のブログ(ポンコツローディーは今日も無事カエル)や同人誌でも見ることができます。ロードバイクに至るまで。【10】 自転車漫画続きー。漸くロードバイクに至りはしたぞ! pic.twitter.com/au3hgmaFBY
— 狐古さやか🚲 (@kitunekosayaka) 2018年7月2日
- 狐古さやかさんのTwitter:作者のTwitter
- ポンコツローディーは今日も無事カエル:作者のブログ
- 狐古さやかさんのPIXIV FANBOX:作者のFANBOX(ファンコミュニティ)
「穂高輪花のチャリと飯。」狐古さやかさんの自転車漫画紹介記事まとめ
夏コミ新刊は、自転車コミックエッセイの2巻!自転車初心者が借り物のミニベロを経てロードにステップアップ!なオールカラー52P。通販はboothとStoresで予約受付中、ZINでもお願いする予定です、来られない方は是非〜🚲 Stores:https://t.co/4I9mxf4kVh booth:https://t.co/PzbOoZnDxH pic.twitter.com/pzUHNBZLHC
— 狐古さやか🚲3日目N47b (@kitunekosayaka) 2018年8月3日