マンスリーアーカイブ 7月, 2016

オートバイに自転車を積む方法 NAHBS BREADWINNER CAFE RACER編

オートバイに自転車を積む方法は一般的ではない。日本では、BMW R1200GSに自転車を積む人がいるが、決して一般的ではない。 6輪生活番外編 4輪生活 BMW R1200GS-Aに自転車を積載する – シクロライダー ただ、僅かながらオートバイに自転車を積みたい人はいるようだ。NAHBS BREADWINNER CAFE RACERでは、オートバイに自転車が装着されている。 出典:2016 NAHBS: Breadwinner Cafe Racer and Bad Otis Hardtail | The Radavist エンジンはヤマハで、古いオートバイだが多くの部分を改造しているので原型が非常にわかりにくい。TX500みたいにマフラーは跳ね上がっているが、エンジンの形を見る限り、恐らく車種はヤマハのXS650かTX650だろう。 某氏いわくXS650は、同じ2気筒650CCのカワサキ・W1スペシャルよりも車体が細く、小柄な人にも乗りこなせるがタンク容量が少なすぎる欠点も併せ持っていた。因みに自由なアメリカの自由な国際レース パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム2015 Web 55mph - バイク・スクーター | ヤマハ発動機製品サイトでは、車重200㎏という350ccクラス並みの軽量コンパクトな車体が織り成すライディングフィールと書いてあるが、この時代の350CCクラスは、CB350エクスポート、SS350マッハ2、RX350等乾燥重量140kgクラスが大半で、乾燥重量180kg(装備重量200kg)クラスの350CC車はGT380やCB350Fourといった走りを重視していないモデルしかなかった。RX350とXS650Eに乗っていた某氏は「XS650が350CC(RX350)と同じわけがない。車体は重く迫力もあるし作りも違う、倒してみたらわかる」と言っている。ヤマハのサイトでこのようなオートバイの紹介を書くのは、オートバイを知らないと思われるので非常に問題だろう。 BREADWINNER CAFE RACERは、恐らくワンオフ物だと思われるが、オートバイに自転車を積むキャリアは市販品で存在する。2x2 Cycles | Bicycle Racks, Golf Bag Carriers and Accessories for Motorcycles.では、オートバイに自転車を積むキャリアが市販されている。ただ、市販品は自転車の積載位置が高い。BREADWINNER CAFE RACERはできるだけ自転車を低く積むようになっている。

27.5インチホイールにレフティが搭載された 2017 Cannondale Badboy

Cannondaleのクロスバイクの中でも、ストリートスタイルを採用したモデルにBadBoyがある。そんなBADBOYは2017年モデルから大きく変わるようだ。 出典:【キャノンデール2017年モデル】先行予約中です!!|Y'sRoad PORTAL 車輪は27.5インチ(650B)となり、フロントフォークはキャノンデール得意の片持ち式フォークのレフティとなっている。 写真を見る限りではフロントフォークは稼働しないリジッドフォークに見える。【キャノンデール2017年モデル】先行予約中です!!|Y'sRoad PORTALでは、上位モデルにはフロントフォークにLEDライトが搭載していて、ライトが点灯している写真もある。また、同じくレフティを搭載したストリートタイプのクロスバイクでCANVASというモデルも登場するようだ。 BADBOYとの違いは、フレームのトップチューブが地面と水平になっているホリゾンタルフレームを採用し、一部モデルでは荷台を装着したモデルもあるようだ。Quickシリーズが正統派のクロスバイクの流れなのに対し、BADBOYは一層キャノンデールらしさを出したクロスバイクとなったようだ。  

ビットリアのフレンチバルブコアセットは、他ブランドのチューブに使えるか

多くのスポーツ自転車に採用されているフレンチバルブだが、フレンチバルブの欠点の一つにバルブコアが曲がりやすい問題がある。空気を入れるなどで失敗してバルブコアが曲がり空気が抜けてしまう等の問題が発生する。 このバルブコア。チューブのブランドによっては、バルブコアを交換することで復活することができる物もある。バルブコアが外せるフレンチバルブタイプのチューブは、シュワルベ・ビットリア・IRC等から出ているが、バルブコアのみを売ってるブランドはあまりない。 Vittoria(ビットリア) バルブコア10個セット posted with カエレバ Vittoria(ビットリア) Amazonで探す 楽天市場で探す Yahooショッピングで探す TUFO バルブコア posted with カエレバ TUFO Amazonで探す 楽天市場で探す Yahooショッピングで探す バルブコアを売っているのは自分が知るかぎりではビットリアとTUFO。今回はビットリアのバルブコアセットのバルブコアを、シュワルベのチューブに使用してみた。 バルブが曲がっているのが、今回交換するシュワルベのチューブ付属していたバルブ。左のビットリアのバルブコアとくらべてみても大きな違いは無いようだ。因みにビットリアのバルブコアセットには、バルブコアを取り外す簡単なツールがついていた。 シュワルベのチューブにビットリアのバルブコアの装着はでき、普通に空気を入れることが出来た。基本的にバルブコアの互換性はあると思ったほうがいいようだ。また、チューブを購入する時はバルブコアを外せるタイプにしたほうが、バルブコアを曲げても直して使うことができるのでお買い得だろう。