デイリーアーカイブ 12月 23, 2016

ファットバイクの普及で見えた冬山登山的なリスク

ファットバイクが素晴らしいのは、雪の上を走れるという従来の自転車ではできなかったことを行えることだろう。これは実際に乗らないとわからないことで、雪の上を普通に自転車で走ることがこれだけ面白いとは思わなかった。 このようなファットバイクは比較的多くの会社から登場しており、10万円台前半で購入できる安価な有名ブランド品も登場してきた。 そんなファットバイクだが、ファットバイクが普及していくにつれて新たなリスクも出てきたようだ。 ファットバイクの普及で今までとは違う危険性が出てきました。 | Dimension mtbproshop ファットバイクで雪道を走るということは、普通の人では危険な場所を走ることになる。上記のサイトでは、ファットバイクで下手に標高が高い所を走ると、普通の寒さ対策では対応できず、自転車も相応の対策が必要とのことだ。標高が高い雪がある寒い場所で走ると、油圧ディスクブレーキやシフトワイヤー、ビンディングペダルが凍るという、普通の自転車生活では想像できないことが発生するとのことだ。 このような場所を走るには冬山登山的な知識は必要だろうが、冬山登山を行っている自転車乗りが少ない。自分の周りでは某Y氏やFeltロードバイクに乗る某S氏、ウメザワを譲ってもらった某I氏が冬山登山経験者だが、普通なら知り合いに冬山登山経験者を探すのは非常に難しい。 今後ファットバイクで雪上走行を薦める所は増えるだろうが、下手に雪上走行を煽って、雪崩に巻き込まれる、雪庇で滑落、凍死等の問題が発生する可能性は否定出来ないだろう。

舗装路用サスペンション「SR SUNTOUR スイングショック」の特徴

通常のクロスバイクのサスペンションは、マウンテンバイクと同じデザインのテレスコピックタイプを採用している。殆どのクロスバイク用サスペンションは、砂利道や大きな段差を重視したタイプを採用しており、舗装路でスピードを出すようなクロスバイクには、サスペンションは採用されていない。それでも舗装路でスピードを出したい人でサスペンションが欲しいのなら、SR SUNTOURのスイングショックが良いだろう。 スイングショックと通常のサスペンションフォークとの違い スイングショックと通常のサスペンションフォークには大きな違いがある。スイングショックはサスペンション部分がヘッドパーツ付近にあり、すっきりとしたデザインとなっている。稼働範囲は少なく、通常のサスペンションフォークが50ミリ相当動くのに対し、スイングショックは25ミリ程度と可動範囲が少ないのがわかる。サスペンションと車輪のクリアランスも比較的狭く、舗装路用の自転車にピッタリだろう。 重量は 1410g(200mmコラム時)と、通常のサスペンションフォークよりも軽量で、サスペンションの可動領域が少ないため、サスペンションを装着していない自転車に装着しても前上がりになりにくい。 (サスペンションがある自転車は、サスペンションの可動の関係かヘッドチューブ長が短い。サスペンションが無い自転車はヘッドチューブ長が長く、前サスペンションが無い自転車に前サスペンション付きフォークを装着すると前上がりになる。) スイングショックのユーザーインプレッション スイングショックを装着した自転車は非常に少ない。数少ないユーザーインプレッションでは評価が高い。サスペンションの可動範囲は少ないが、クロスバイクに標準装備(ライトウェイ・ファータイル)されている場合は、舗装路を走る分には十分で普通に走るには快適とのこと。 リカンベントに装着した人は、サスペンションを装着したことで、今まで跳ねていた場所では、振動の角が取れたように丸くなって接地感が格段に上がったとのこと。踏み込んでもサスの沈み込みがないのでパワーロスは無いようだ。 面白いのは、ブレーキをかけてもサスペンションが沈まず、むしろ持ち上がる感じとのこと。これは、他の意見でも有り、上から力を加えると下方向へ沈むのに、ブレーキを握り減速しても姿勢は安定したままで沈み込まないと言う、自転車店の意見もある。   気になるのは、プリロードのアジャストネジがコラムの中という設計だけだが、このようなサスペンションは殆ど無く貴重なサスペンションだ。 参考 http://time-corkboard.blogspot.jp/2015/05/riteway-fertile.html http://blogs.yahoo.co.jp/sumi2kai2/63820268.html http://www.takayamacycle.com/?p=1494 http://wind.ap.teacup.com/cb400f/2252.html SRサンツアー SF10-SW S 700C サスペンションフォーク 【自転車】【ロードレーサーパーツ】【フロントフォーク】【SRサンツアー】posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピングヤフオク!

MTBやトレイルラン人向けのクラウドファンディング 東京裏山ベース

インターネット経由で不特定多数の人から資金を得るクラウドファンディング。そんなクラウドファンディングは自転車関連のクラウドファンディングが存在します。今回は、武蔵五日市駅から歩いてすぐの場所に、マウンテンバイクやトレイルランなどのアウトドア基地、「東京裏山ベース」を作るクラウドファンディングについて纏めてみました。 東京裏山ベースは、マウンテンバイクやトレイルランなどのアウトドアを行う人をメインとした施設とのこと。五日市のコーヒー専門店とのコラボレーションしたカフェを行い、五日市、檜原の特産品を集めたセレクトショップやアウトドア用小物、自転車用チューブなどの自転車用品を購入することができるとのことです。観光関連では五日市、檜原の観光情報や自転車ガイドツアー、トレイルランニングの情報発信もするようです。、 さらに東京裏山ベースでは、裏山ベース向け会員サービスも行うとのこと。シャワー、更衣室、貴重品ロッカーサービス、手荷物預かりサービス、マウンテンバイクのレンタサイクル、月極屋内駐輪場、セルフ自転車洗車、オイルアップ整備、無料高速wifiなどを行うとのことです。 武蔵五日市に、MTBやトレイルランなどのアウトドアの秘密基地に興味があるのなら、支援を考えて見るのが良いでしょう。支援は3,000円から、残り日数は2016年1月23日時点で残り37日となっています。 【東京裏山ベース】武蔵五日市駅前にアウトドア&地域観光の拠点を作ります! - FAAVO東京西多摩